たった1本!
異常摩耗してカーカスが出て来た右フロントのスタッドレスタイヤ、
如何したものかと悩みましたが、高速を走る機会も多いので、
安全のために交換することに。
本来なら、減り具合のバランスを取るためには4本同時に
同一製品に交換するのがベストなんですが・・・・・・・・・・・
今冬限りになる可能性が高いエル君にそれだけの投資は・・・・・・・・
勿体無い
で、1本だけの交換に
・
昔よりは安くなったと言われてるタイヤ、軽四なんかホイール付き四本で
2万円台で買えるんですけど、エル君のようなミニバンのタイヤって高いんですよね。
しかも変則サイズの215/65-R15というサイズ、
数が出ないからなお高い
通販で安い外国製品もあるのですが、買って車屋へ持ち込み組み込んで装着、
何だか手間暇が掛かりそうで・・・・、
それに鬼さんとの交渉の結果、家計からの支出となりましたので
何が何でも安い物でなくても・・・・
で、今履いてるスタッドレスと同じ物、トーヨートランパスMk4α、を注文、
やはり変則サイズ、取り寄せとなり作業は後日となりました。
1本のタイヤ組込交換、ホイールバランス、廃タイヤ、
前輪2本のタイヤ交換費を入れて14,800円
それが高いのか安いのかは・・・・??????・・・・不明です
まあ家計からの支出ですから
まだ11月ですからピットも空いてましたけど、12月になったら・・・・・・
もしくは路面が白くなったら作業も3~4時間待ちがザラ、
早めに手当てしといて良かったです
でもこれで今年の冬は
越せそうです
仕事中に見た紅葉
今年の紅葉は遅かったうえに綺麗で無くて
気温が高くて、日夜の寒暖差が少なかったため、鮮やかな紅葉には程遠い状態でした。
ここになって漸く色付いた感が
でもこれって冬が
近づいたってことですよね
ああ~憂鬱
関連記事