寒さ対策!

アラカン

2019年02月18日 06:00

暖冬と言われてる今年の冬、それでも寒いことは寒い




北陸では氷点下になったと言っても、せいぜい-2~-3℃程度、

しかし、さすが北海道では氷点下二桁が当たり前、寒いんだろうな~





寒さ対策用品、モンベルやらは高くって、貧乏人には・・・・・・






そんな時は貧乏人の強い味方

















しまむらさんが頼りです








まずは、裏フリースの、スゥエットのズボンよりは少しは暖かいであろうトレーニングパンツ。






















ただでさえ安目の値段設定なのに、なおかつバーゲン価格で900円





















モンベルでこんな安い品物無いですぜ、


ただ、本当に暖かいかは
・・・?????・・・です












そして厚めの靴下























こちらのお値段は3足で980円、





















でも、ホントの防寒性に優れた登山用の靴下なら1足も買えないな













ドラッグストアでは、使い捨てカイロ20袋を買い込み・・・・・






















一袋は普通のカイロより10℃以上高温になるという





















激アツカイロ









しかし・・・・
持続時間は普通の奴の半分かな?
















そして車には・・・・・・・




















-30℃対応のウォッシャー液・・・・・・・・・・ってホントに凍らないんか?











と、これだけ寒さ対策をしているのに・・・・

紋別、網走、斜里辺りでは流氷が無くなっているとか












オ~イ、流氷、カムバッ~ク




関連記事