ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2012年06月03日

第3回「Ⅰ計画」予告編?!

今年で3回目を迎える「Ⅰ計画」まで、後1週間となりました。



日時   6月9日(土)~10日(日)

場所   休暇村能登千里浜キャンプ場





第3回「Ⅰ計画」予告編?!





2日の土曜日、下見がてらのツーリングへ。









休暇村千里浜のキャンプ場、毎回同じ場所で代わり映えしませんが・・・汗





第3回「Ⅰ計画」予告編?!





キャンプ場のホームページはこちら






第3回「Ⅰ計画」予告編?!







フリーサイトAでやろうかなと思っております。

昨年はこちらの水場、配管漏れにより水が止まってましたが、今年は大丈夫、出ました(笑)






ゴミは全て処理出来ます、これは嬉しい。






第3回「Ⅰ計画」予告編?!







当日のキャンプ場の受付は、休暇村本館のフロントになります。








第3回「Ⅰ計画」予告編?!







当日のフリーサイトの予約状況を確認したら・・・・1組4名の予約がビックリ

昨年、一昨年とも他の人は居なかったのですが、なんと今年は予約ありだそうです(笑)




ファミの方々にはC、Dサイトが人気だそうですから、変態達はAサイトに固めます(爆)






当日用に、薪はガラ袋2つ分くらいはあります






第3回「Ⅰ計画」予告編?!





ただ、焚き火台がファイヤースタンドⅡしかありません、持って来れる方よろしく汗

一昨年は暑くて焚き火は進みませんでしたが、昨年は夜が更けると焚き火がありがたかったです。






炭も12㎏用意しました、少々の焼き物なら対応出来ます。






第3回「Ⅰ計画」予告編?!







今回サザエを少々用意しました、壷焼きにする予定です。

海産物を調達予定の方、被らないように(笑)

とは言っても少ないですから、好きな方が買ってくる分には構いません(爆)





後は油物でフライドポテトかな、安いしパンチ






タープは一張り、パンツタープならあります、変態カラーがキャンプ場に映えますよ~











本日の千里浜、波も穏やかで風も無い爽やかな日、その割には車が少ない?






第3回「Ⅰ計画」予告編?!






進入路は何箇所かありますが、乾いた白い砂には御注意を。






第3回「Ⅰ計画」予告編?!






そこさえクリアすれば楽勝、バイクでも走れます。

ただ、途中何箇所か川になる場所があり、少々段差がありますので調子に乗って

飛ばしているとコケます。







第3回「Ⅰ計画」予告編?!








ここまで来たら、山を一つ越して氷見の道の駅へ。






第3回「Ⅰ計画」予告編?!






今の時期の狙いは岩牡蠣、400円~1000円くらいで、その場で食べることが出来ます。

プリプリでジューシィ、美味いですニコニコ





第3回「Ⅰ計画」予告編?!





揚げたて氷見牛コロッケと鯨のネギ間を買って、これがお昼ご飯、海鮮丼でも食えば・・・・ガーン







帰りも石川県へ戻って下道でトコトコ帰りました。




途中の内灘の道の駅でハチミツソフトクリーム、







第3回「Ⅰ計画」予告編?!





通算36個目    ☆☆☆☆   ハチミツの味がなかなか美味、値段が高いな~








家へ帰って、氷見で買った好物のイワシのみりん干しでプシュッしようと思ったら

本日の晩飯、イワシの塩焼き・・・・被ったタラ~





第3回「Ⅰ計画」予告編?!






それでも焼いて食いましたけど、やっぱり旨いハート



チンタラ走った170㎞のプチツーでした。







では、「Ⅰ計画」参加予定の方々、
気をつけてお越しくださいませ。









このブログの人気記事
最低最悪の北海道(入院編)!
最低最悪の北海道(入院編)!

ワークマンメスティン!
ワークマンメスティン!

最低最悪の北海道(12、13日目)!
最低最悪の北海道(12、13日目)!

行きは良い良い・・帰りはドツボ!
行きは良い良い・・帰りはドツボ!

最低最悪の北海道(退院編)!
最低最悪の北海道(退院編)!

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
偽I計画(2日目)!
偽I計画(1日目)!
変態達との久々の邂逅!
カブキャン、市ノ瀬野営場(2日目)!
カブキャン、市ノ瀬野営場(1日目)!
パワー森林香!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 偽I計画(2日目)! (2025-05-01 06:00)
 偽I計画(1日目)! (2025-04-28 22:00)
 変態達との久々の邂逅! (2023-05-22 12:00)
 カブキャン、市ノ瀬野営場(2日目)! (2020-09-03 06:00)
 カブキャン、市ノ瀬野営場(1日目)! (2020-08-30 06:00)
 パワー森林香! (2020-08-22 06:00)

この記事へのコメント
行きたい、、、、


けど、

所用のため行けません…(涙


カキ、
死ぬほど旨そうっす!!!
Posted by syu1392 at 2012年06月03日 10:09
シュウちゃん、今日は。

所用があるとは残念、またの機会によろしくお願いします。

岩牡蠣・・・・・・死ぬほど旨かったです、プリプリ、最高(爆)
Posted by アラカン at 2012年06月03日 13:14
お疲れ様です!

なんだか楽しそうですね~

歩いて参加しようと思いましたが(嘘爆)、

楽しんで下さい!
Posted by ガイア at 2012年06月03日 14:38
この日のために、この土日は
タイヤ交換&オイル交換&エアクリ洗浄&ヘッドライトバルブ交換と
多岐にわたるメンテナンスを行いましたよ。

ただ・・・・


ただ・・・

・・・心配なのは



台風がきそうですね・・・>マジで。
Posted by 監督 at 2012年06月03日 17:30
突然のコメントごめんなさい!

今日マイアミ浜オートキャンプ場で暫しの間お話ししたハイエースのワンコ連れのおっさんです!

検索していたら ビックリ えっ?あれから下見に行ったの?

また何処かでご一緒出来ることを楽しみにしてます。
Posted by satoyan papa at 2012年06月03日 19:17
ガイアさん、今晩は。

東京から歩いて来られた方、お一人様ご案内~(笑)

是非、全行程歩いての参加、お待ち申しております。

バックパッカー代表として、軟弱な変態キャンパー達にカツを入れてください(笑)
Posted by アラカン at 2012年06月03日 20:51
監督 さん、今晩は。

自分でのメンテナンス、大丈夫? なお調子が悪くなってるんじゃないですか?

台風? 別に驚きはしません、嵐を呼ぶ男1号、2号が来るのなら、台風の1つや2つ

石川県を直撃しても不思議じゃないですから、覚悟しておいてください(爆)
Posted by アラカン at 2012年06月03日 20:57
satoyan papa さん、今晩は。

今日マイアミ浜ということなら私じゃ無いです、多分woodさんだと思います。

30前後でアベックじゃなかったですか?昨日から行ってるはずですから。

残念ながら、私はsatoyan papa さんよりも、はるかにオッサンですわ(笑)
Posted by アラカン at 2012年06月03日 21:05
こんばんわ!行きます!!

ちなみに金曜からの3連休なので・・・

平湯でのんびりしてから向います!

前入りはしませんよっと。

では石川で!!会いましょう。
Posted by ヘボカル at 2012年06月03日 23:00
ヘボカルさん、今晩は。

日本中を股にかけるヘボさんなら、石川ごときはすぐご近所みたいものでしょう。

それなのに3連休、ゆったり出来過ぎるスケジュールじゃないですか。平湯でゆっくり

温泉に浸かって来てください。ただし、お願いだから台風は連れて来ないでください(爆)
Posted by アラカン at 2012年06月03日 23:45
楽しみにしていた「I 計画」

予定通り休日出勤となり不参加です・・・

てか6月の土曜は全部出勤って死にそうです!

皆さん、お楽しみ下さい(T_T)
Posted by itomen1038 at 2012年06月04日 09:21
どうやら、うちの「店」も出店するようです(笑)。

先にオーダー承っておきましょうかねぇ?

結構晴れ男なんで、オープン店舗考えてます!

ご来店をお待ちしております(爆)。
Posted by やっち at 2012年06月04日 15:55
お疲れ様です。

質問なんですが、

白川郷から下道だけでキャンプ場へ行く際に、なるべく渋滞を避ける
最短ルートを教えて頂ければと。
Posted by あんこもち(別名ミドG)あんこもち(別名ミドG) at 2012年06月04日 18:51
itomen1038 さん、今晩は。

変態道に転げ込むキッカケとなった昨年の「Ⅰ計画」からたった1年、

見事に道を踏み外されたようで。

1年後の姿のお披露目だったのですが、来られないとは残念至極です。

なんなら病気になるか、親を殺してしまいます?
Posted by アラカン at 2012年06月04日 21:33
やっちさん、今晩は。

やっちBAR千里浜店の協賛出店、ありがとうございます。

是非、椿スペシャルを一杯、ゴーストショットは本当に臨死体験になりそうなので

慎んで遠慮いたします。命知らずが何人か居ると思いますので、そちらの方へ騙して飲ませてください。

後、出来ればキャバクラも出店していただければ・・・・・・・・
Posted by アラカン at 2012年06月04日 21:40
あんこもち(別名ミドG)さん、今晩は。

白川郷からR156をそのまま北上して高岡まで行った方が良いかと。田舎の渋滞ですから

首都圏と比べたら大したことないです。高岡からはR415で海岸線を氷見まで走り

石川の羽咋へ向けて、そのまま県境の山を越えるルートを通るのがベストかな。

単純だけど一番間違い無いと思います。
Posted by アラカン at 2012年06月04日 21:47
たのしそうだな~。
でも、今週はKCBMがある~(^^;)
キャンプいきたいんですけど、
なかなかあいてる日がないです。
今年、3回ぐらいいきたいですね。
Posted by おくさん at 2012年06月04日 21:57
おくさん、今晩は。

誰が来るのか、何人来るのかも判らない、いい加減なゆるいグルキャンです。

来れば皆でワイワイするだけのキャンプ、こんなのも良いものです。

KCBMに寄ってから、いらっしゃいませんか?石川まですぐですよ。

ライダーズナビ、ライダーズピットの県外広報活動として費用は協会もちで(爆)
Posted by アラカン at 2012年06月04日 23:24
satoyan papa さん  アラカンさん 

こんにちは

たしかに6月3日マイアミ浜にいたのは 僕です(笑)

あのあとは、長浜~北近江~大阪 と周って、月曜の朝5時に東京に着きました。

今週末の千里浜は仕事の都合でお伺いできないです、。

とーっても残念です!

でも そのキャンプ場は去年に行きました。

いいとこですよねー♪

P.S 僕のブログのリンクを名前のところに付けておきましたので

よろしかったらどうぞ^^
Posted by Woodfort at 2012年06月05日 10:30
Woodfortさん、お疲れ様でした。

桜咲く、やったね(笑) 夜襲して邪魔してやれば良かったかな(爆)

しかし、何という走り、北近江から大阪へ行き、そこから東京までぶっ飛ばして

帰って来るとは、尋常な人ではありませんな、変態さんそのものじゃないですか。

しかも夜中・・・・気分が高揚してて眠くなかったのでしょうか、若いな~!
Posted by アラカン at 2012年06月05日 22:05
こんにちは  千里浜懐かしいです  前回はTTRでしたが・・・

素敵なキャンプ場があるんですね 今度お邪魔するときは是非訪れてみたいです  
Posted by kamemusi at 2012年06月16日 09:23
kamemusiさん、今晩は。

砂浜を走れる千里浜は楽しいですよ、でも昔から比べるとかなり浸食されているようです。

このキャンプ場、そんなに安くはないけど、静かで空いているので気に入ってます。
Posted by アラカン at 2012年06月17日 21:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回「Ⅰ計画」予告編?!
    コメント(22)