・
寝袋から這い出し、車の横でコーヒーを淹れて、昨日買った菓子パンで朝食(粗末だの~!)
皆に負けずとばかり、早速の品定めをしますが・・・・・・
よ~判りまへんがな~
何と言っても、キャンプド素人ですから
目の前に貴重なお宝が有る筈なのに、どれがどうなのかサッパリです。
こりゃ見てもしゃーないと思い、場内の散歩です。
昨日は暗くて良く判らなかったのですが、難民キャンプ並みの盛況。
スゴイねぇ~!
そろそろオークション開始の10時に。
どんどん人が集まってきます。オークション開始を告げる鐘の音が。
漫才コンビの司会で進行
この
漫才コンビ、なかなかやります。
買い手がつかなかったら、無理矢理人に押し売りしてます(笑)
SP印なら某氏の方を向き、連呼、某氏買わざるを得なくなってます(爆)
誰かさんには無理矢理関連付けて押し付けてます(笑)
でも皆さん、オークションの趣旨を理解して、快く落札してます。
皆さん、素敵です!
かく言う私も、本日の方針を決めて臨まなければ。
出品物は大物から小物、レア物からバチ物(?)まで様々。
欲しい物は数々あれど、小遣いは少々、狙いは絞らなければ。
液燃のバーナー、ランタン類が多数出品されていて、お宝もある筈なのですが、
液燃は使ったことが無いのでパス。
小物類も価値が判らないので、手を出さない。
今、自分の欲しい物は・・・・・テントとあぐらイス、ちび火くんのプロトタイプ、
そして土産用のお米(?)
テントも、狙いを絞って、ttaさん出品のコールマンを。そんなに使用されて無いし、
こんな普通のテントはド変態達は欲しがらないから、もしかしたら安く手に入るかも。
旅団のシンプルも5~6,000円くらいなら、参天の入門用として有ってもいいし。
MSRのハバHPもかなり使用されているから、安そうなら欲しいな~
あぐらイスは相方用にひとつ、ド変態達は柔なこと知っているから欲しがらないだろうから
5~600円くらいで落ちないかな。
ちび火くんプロトタイプは10,000円くらいかなと色々算段を。
あぐらイス、見込みどおりド変態達は声を出しませんでしたが・・・・・・・
まともなキャンパーが多数いたらしく、あれよあれよと高値がついて
すまいるファンの女性が落札。
チョイト、チョイト、見込み違いでしたよ、こんなにまともな人が参加しているなんて。
コールマンのテントも予想より値が上がってしまいました。
何とか落札しましたけど予算オーバー、ド変態達だけなら絶対こんなに高くなりません。
午前の部が終了、休憩を挟んで午後から再開です。
午後の部の出品物の念入りな下見、皆さん気合が入ってます。
笑sブラントのオークション開始
ちび火くんの競りが始まり、声を出そうとした瞬間に、ご予算の1.5倍の値段に。
夢は儚く消えました。秒殺でした
くそ~、このド変態バイク乗り、バカヤロー!
↓ このド変態です
旅団のシンプルも予算オーバーで断念。
米だけは、どらさんの相方さんと競り合い、頑張って落札しましたよ、パイナップル付で(?)
さあ、オオトリの品物、MSRのハバHPが出てきました。
競り開始した途端、「20,000」の一声・・・・・・・・・・一声で終わりました
これも、別のド変態バイク乗りでした。
バイク乗りのド変態は手がつけられん
楽しかったオークションも終了、
山菜オフやメガオフ、Ⅰ計画のプレゼンテーションも行われた後、
「焼津の虎」たくさんの音頭で手締めを、
皆様ご苦労様でした。
終了したのは2時過ぎ、4時間にわたる楽しいオークションでした。
そしてオッサンは落札した物を大事に抱えて帰路についたのでした。
途中で桜を愛で、
高山盆地で日没を迎え
家へ帰り着いたのは午後8時でした。
すまいるさん、mitonchoさん、SHCの皆さん、
出品者の皆さん、そして椿荘のオーナーさん
おかげさまで楽しく過ごせました。
ありがとうございました。