サクラ、サクラ!
今週、暖かい日が続き、雪国の北陸にも春が来たようです。
桜もようやく咲きました。通常より1週間ほど遅いようです。
桜が咲くと、何故かウレシイ!
本日、風は冷たいけど、青空の良い天気、バイクに乗りたかったのですが、
鬼さんの一言、「何処かへ行こう」・・・・・
ハイ、仰せのままに・・・(涙)
・
これから、山菜オフ、メガオフと遠征計画、目白押しですからご機嫌を損ねぬよう
本日は鬼さんのお供で、桃太郎退治に・・・?・・・・お花見に。
まずは、度々ウォーキングに訪れている、小松市の木場潟公園へ。
新聞情報ですと満開、駐車場は満杯
一周6.4㎞のコースに沿って桜が植えられていて、場所によっては花のトンネルに。
途中、白山のよく見える東屋で休憩タイム。
本日は青空ですけど、冷たい風が強く、湖面も波立ってます。
桜も散らされて可哀想な状況、歩いている人間も・・・・・寒い!
さあ、欲張って、次は加賀市の大聖寺地区の熊坂川べりの桜です。
行く途中に、JR加賀温泉駅のそばにあるという、安くて美味いという中華料理店へ。
到着したのは12時半頃、店の前に5~6人並んでいます
スゲェー!でも私達、待つ根性は無かったので、近所のチャンビォンカレーでLカツを。
そこからすぐに大聖寺へ到着、スーパーの駐車場へ停めてお散歩に
いえ、買い物も有ったんですよ、ペットボトルのお茶、ただ買う前に花見を・・・・
ここら辺りは満開も過ぎて散り始めですかね。
川面に花びらが浮いてます。
歩いていると、地元の町会の人達でしょうか、テントで焼き鳥売ってました。
ビールもあったのでしたが、鬼さん運転するのは嫌だと言い張りまして、
飲むことは出来ず、焼き鳥だけを・・・・・・・・・悲しい
本日はよく歩き回ったので、鬼さんお疲れ、帰りの車の中で爆睡、
帰宅してからも、そのままお昼寝タイムへ突入で爆睡してました
春の桜は、毎年のことですが、特別の感慨が有ります。
夏の朝顔、秋の菊、冬の山茶花、季節ごとに花は咲きますし、
毎年咲くことは、桜と何ら変りません。
でも、桜が咲いた時だけは特別に思ってしまいます・・・・・・
自分は、この桜を、後何回見ることが
出来るのだろうかと
希望としては、後20回は見たいと思っているのですが、もしかしたら2~3回かも
これだけは、
神のみぞ知る・・・・・・・でしょうか?
関連記事