花見終末!

アラカン

2025年04月23日 16:00

19日の土曜日、今シーズン最後になるであろう花見に行って来ました。

こちらではもうソメイヨシノは終わっているのですが、鬼さんが桜を

見に行こうと言うので、八重桜と枝垂桜を目的に行って来たのです、

花見に連れて行ってもらってないとブーブー文句を言うので・・・(^_^;)






八重桜はソメイヨシノの花見をした熊田川畔へと、

枝垂桜は鳥越地区の県道脇に咲いている桜、

前々から見事だなと感心している桜でした





鬼さん、どちらもスマホで写真撮りまくり、姉妹にメールして満足そうでしたが、

調子に乗って鶴来の樹木公園にまで連れていかれました。



樹木公園、階段有り、坂道有りでして・・・・















身障者のオヤジには辛いんですけど










この日は庭仕事していると汗かくほど暖かい日でしたが、

座ってノンビリ花見するには最高の日。



まずは熊田川畔の八重桜。

























ソメイヨシノの脇に3~4本、離れた場所にはもっとあるのですが工事中で入れず
























イスとテーブルを置いて花見

























昼飯食べてない鬼さん、カップラーメン持ってきましたが

























1個だけ、俺だって食って無いのに

























少しだけ分けて貰いました・・・・って2個持って来いよ

























花を見て怒りを鎮めます














次は鳥越の枝垂桜、

























この桜、オヤジは毎年バイクで通りかかった時に見事だなと見ていたのですが、

鬼さんは初めて、喜んで走り回って写真撮ってます。

























バス停の名前を見ると下吉谷、

























地区の人達が丹精込めて手入れしてるんでしょうか、

























下には水仙の花も

























手入れご苦労様です
























枝垂桜の木は2本、満開かな?

























道路を走っていても目につくのか、自分たちがいる間にも次々と車が停まり、

皆さん写真撮りまくってます。

























延べ10台以上停まりましたかね、さすが土曜日

過去平日に見ていた時にはせいぜい1~2台、


誰も居ないことも間々ありましたが













満足した鬼さん、帰りがけに鶴来の樹木公園に寄れと。

樹木公園駐車場、満車の表示が出ていましたけど奥の方に空きが。

ただ、桜の植えられてる所は公園の上の方、階段上り坂道テコテコと
























当然こちらもソメイヨシノは終わり、これは寒山だったかな・・・・・忘れました
























坂道上り下りするのは辛いわ

























鬼さん、下りの途中でカタクリの花を発見、

























写真撮って姉へ送ってます。

























駐車場の近くに咲いていた枝垂桜

























鳥越の枝垂桜より色が薄いかな?





で、家へ帰るまで鬼さん寝てましたがな













ま、これで今シーズンの花見は終了かな、

あ~今年も桜を見ることが出来たな







来年も花見が出来るよう生き延びねば






関連記事