人生初スタバ!

アラカン

2025年02月27日 06:00

26日の水曜日、人生初のスタバに行って来ました。

スタバ・・・・・スターバックスって何かメニューが小難しいとか言われていて

年寄りには難しそうで敬遠していたのです。




それが何で行く気になったかと言えば、鬼さんが本日をもって退職、

明日からは毎日顔を合わせてなければならないという窮屈な状況に。

たまには避難しなければ息が詰まりますので、息抜き場所としての下調べを




場所としてはコメダ珈琲でも良かったのですが、家から遠くて往復に時間がかかる

それに、同窓会のビンゴゲームで当たったスタバのプリベイドカード・・・らしいものが

ありましたので、まだ近いスタバへと。



幹事さん、これは良いもの当てたねと

勿体ぶってましたが、
















これホントにプリベイドカード
なんだろうな?













家から一番近いスタバ、

























ショッピングセンターの敷地内にあります。

























さて入店なんですが・・・・・・・・・ジジイはドキドキですわ

























看板の人物も嘲笑ってるような

























そもそも何を注文すれば良いんだ?

いやいや、それより先に確認、これホントにプリベイドカード?

























レジで確認したら間違いなくプリベイドカードですって






それなら幹事のあの勿体ぶった態度からすれば、3,000円、5,000円くらい

入金されてるのかと思うと・・・・・・・・・・・・






1,500円






勿体ぶる金額か








レジのオバサン、そんなこと無い、大金、大金となかなか面白いオバサン

スタバ初めてなんですけどと言ったら、何でも聞いてくださいと親切に。

普通のコーヒーだったらこれね、ちょっと摘むものならこれがお勧めかなと・・・・・・・・

























人生初スタバメニューです

























抹茶あんバターサンド、これ美味いんか?

























変な組み合わせのようだけど、齧ってみるとなかなかいける。

























コーヒーはマグに並々と・・・・・・・・・・多くないかい?












持って行った本を読み暫く時間潰ししましたが・・・・・・

そんなに落ち着けない、窓に向かう席が悪いのか?

それにスタバ、結構高いんですね

























今日の2品で755円、プリカ残高745円って・・・・・半分以上使ったのか






今日はプリカだから良かったけど毎日これではもたんわ、


財政破綻しますがな










避難はやはりクロス君の車内で

自分で淹れるコーヒーに

落ち着きそうです






関連記事