・
9~10日で、東日本応援キャンプへ行き、月末もキャンプの予定が有ると
鬼さんに言うと、「自分ばかりがキャンプへ行って・・・、私もキャンプへ
連れて行け」との命令が。
月末のキャンプへ行くためにはご機嫌取りもしなくてはと、23~24日で
珍しくデュオで大島キャンプ場へ行く予定をしてました。しかし週末の
週間天気予報は雨マーク、良い方へ変ってくれないかとヤキモキしている時に・・・
水曜日の深夜のド変態達の呟きから・・・・・・・石川県へ来ることになってます
輪島の袖が浜?あそこは天気が悪かったなら、ちょっと辛い場所だし・・・・
自分達は予定どおりに大島キャンプ場へ行くことに。
ネットのキャンプ場ガイドでは、通年営業となってましたが念のため電話をしたら、
「今週末は、まだ営業してません、来週からの予定です」
エッ?嘘~!
駄目なんですか?と重ねて聞くと、
「張りたければ張っても良いです」との返事。
天気も悪いので、確実に行くとも言えず、張ったら連絡することに。
前日の金曜日、生まれて初めてタープなるものを買いました。
ソロなら絶対張らないですけど、雨の中のデュオなら必要かと思いまして。
すごい色使いのオサレ(?)な安物の幕です。砂地対策としてプラペグも購入。
タープをリビングにして、両サイドに各々のテント、リビングには木製テーブルと
大型チェアを配して、雨の中でも優雅に・・・・・・妄想は膨らみます。
その結果・・・・・・・この荷物。
ツイッターを覗いていると、ド変態達の目的地は・・・・・どうも被っているんじゃないでしょうか。
ブログにアップされました。大島で設営完了
昼過ぎから出発です。しかし、出発してから間もなく降りが強くなってきました。
普通なら、タープがあっても出撃中止となるところですが、ド変態達が来てますので
鬼さんに見物させるために、そのまま続行。でも、この降りだと張りたくないです。
1時間半ほどで到着、テントを捜すと、バーベキューハウスのそばにポツンと。
ハウスの中を覗いて見ると・・・・・・・ド変態達がウジャウジャ
TAKAさん、ttaさん、アルファさん、タムリンさんは言いだしっぺですから
当然のこととして、ヘボカルさん、ナベさん、yucampさんが居たのには吃驚!
ド変態の輪は広がっているようです(爆)
到着しても雨が強く降っているので、勇気をふりしぼって、設営もせずにド変態達の中へ。
設営は、夕方になれば止むでしょうし、それからということで・・・・・
プシュ!
本日、他のお客さん居ません、そりゃそうでしょう、これだけ降っていれば。
ここで、大島キャンプ場の紹介を少し。
トイレは水洗、ゴミは分類して捨てれます。炊事棟は蛇口は沢山有りますが、調理する
スペースは有りません。薪はまともな薪は無くて、破砕した廃材が土嚢袋一袋300円です。
料金の方は・・・・・・良く判りませんでした
着いた時にちょうどオーナーさんが居て、車一台、二人、テント二張り、薪一袋で申告して
3,100円と言われました。内訳は・・・・・?
サイトは広い砂地ですが、起伏があってフラットな所が少ないです。結構張る場所限られそうです。
ド変態達が巣くっていたバーベキューハウス、本来なら一人300円の料金がかかるのですが、
本日はオーナーさんのご好意で無料。ありがとうございました。
ド変態達の宴会場所に戻ります。
魚あり、肉あり、何時ものとおりです。我が家の鬼さん、図々しく飲み食いしてます。
オバタリアンは図太い!
グダグタやっていると、金沢からkazuo3さんが到着、初参加です。
そして、まさかのサプライズ、
タマカンさんの夜襲です。
日本酒差し入れて頂きました。ありがとうございました。
酒を抱えて喜ぶド変態・・・・・・!
昨年の「Ⅰ計画」にも参加した、二十歳のわんだあさん到着。
還暦近くのオッサンから二十歳の青年までがグダグタ宴会を続けます。
この頃には雨も上がり、星空に。
タマカンさん、お帰りになります。お疲れ様です、ありがとうございました。
TAKAさん、美味しいお酒が効いたか、堕ちてます。夜を徹して走り、
1時間しか寝てなければこうなりますよね。お疲れ様です。
深夜12時を過ぎれば、元気なのは地元組のみ、熱いトークが続きます。
そろそろ私もダウン。遠来組、暗闇の中で設営しましたが、私は面倒くさくなって、鬼さんは
車の中で寝てもらって、自分はバーベキューハウスのコンクリート土間の隅にマットを引いて
お寝んね。#3のダウンハガーにインナーシーツ、カバーもプラスしたのですが、
朝方寒くて目が覚めてしまいました。まだまだ修行が足りません
朝は何時ものごとく、勝手に食事して撤収準備を。
いや~~!テント張らないと撤収の楽なこと、楽なこと。
一応、今回の記念撮影を皆で。
最初にttaさんお帰りです。お気をつけて。
そして次に私達が撤収、地元なのに早々の撤収、スミマセン!
家に犬が放置されているもので早めに帰りました。
途中で美味しいと評判の酒饅頭を買って、10時過ぎには帰宅、犬が飯をよこせと大暴れ。
一日目は天気に祟られたキャンプでしたが、我が家の鬼さんも楽しかった~と申しております。
お会いした皆様、色々ご馳走になりありがとうございました。
皆様の無事のご帰還を願っております。
しかし、
またコールマンの初張り出来ませんでした!