人間としての尊厳が・・!
今回は、バイクもキャンプも関係無いオヤジの個人的事情。
齢とともにボロくなるオヤジの身体、だんだん重症化してくる前立腺肥大の兆候、
医者に言わせると、通常の4倍近い大きさになっているとか
それだけでかくなると、膀胱を圧迫して頻尿になるのは当然のこと
一度肥大したものは自然に小さくなることは無い、
切除するしか・・・・・
そのように言われ、手術することを決意
体力のある今の中にとの判断で
・
地元の総合病院の泌尿器科、前には前立腺の生検のために一日入院したことも二度。
その前も狭心症やら胃潰瘍やら
病気のデパートのオヤジ
何度目の入院になるのか・・・・・・・
定かではありません
手術予定日は12月9日なんですが、入院するのは一週間前の12月2日から
これも狭心症持ちゆえの苦行・・・・
入院二週間前の診察、泌尿器科の受診というより、狭心症対策の循環器内科のような検査項目、
採血、レントゲン、心電図、心エコー・・・・・・・・・
で、入院時の説明を
手術は切除と言うより蒸散、つまり溶かすと言うことらしい
溶けたのはどうなるのかと聞いたら、水蒸気のように空気中にとか、
ヘッ?
一週間前に入院するのは、常用している血を固まり難くする抗血小板薬の
服用を中止して、その薬の効果を無くすため。
その間は血が固まらないようヘパリン???とかを点滴、
つまり一週間は点滴に繋がれているだけの牢獄のようなもの
説明の中で・・・・・・・
必要な物として用意しなければならない物として、T字帯、フンドシのような物らしい
尿取りパッド、
オ、オムツ??
病院で用意してくれれば良いのに、自分で揃えなければならないとは
1枚や2枚なんて何処で売ってるのか聞いたら、病院内併設のコンビニで買えますよと。
まだ買うわけじゃ無いけど、チョット覗いてみました。
一般コンビニと同じく酒、たばこもあり
入院中でも・・・・・・・・・・
で、肝心の品はと捜すと
病院併設だけあって入院に必要な物は色々と。
T字帯に尿取りパッド・・・・
そして・・・・
そして・・・・・・
そして・・・・・・・・
オ、オ、オムツ!!
しかしオムツなんて・・・・・・・・・・・・・・
人間としての、
そして男としての尊厳が・・・
関連記事