今年も雪のシーズンが!
16日の金曜日、朝の情景は白
そんなに多くは無いけど、今シーズン初めての積雪。
これくらいの積雪は大したこと無いんですけど、
やはりシーズン最初は雪国でも混乱します
まだスタッドレスに交換してないDQNも居ますからね
通勤に何時もより時間がかかることを覚悟して早めに出ましたが
何時もなら1時間が・・・・1時間半
・
前日から、予報では寒気が入って来て広い範囲で雪模様との予報。
心づもりは出来てましたから慌てることは無かったですけど・・・・・・・・・
またこんなシーズンかとの諦めの境地・・・・・・・・
にはなれません
60年以上生きて来ましたが、やはり寒い冬は嫌です。
それに通勤に時間がかかることも困ります
車を動かす前に、フロントガラスの雪を落とすのも面倒くさくって
まだ少ないんですけどね
何時もならサ~ッと流れる田舎道もノタノタ走行、
まさか普通タイヤで走ってる奴が?
渋滞始まる個所も、何時もより手前の交差点辺りから始まるし・・・・・・・・
街中へ入ると全然動かなくなるし・・・・・・・・・・
何時もなら余裕を持って会社に到着してるのに、早めに出たのにギリギリ
たったこれだけの雪で何でって思うんですけど、シーズン最初の儀式でしょうか?
この日は午前中雪が降り、仕事中も路面に雪が残ってました。
この程度の雪ならば、降り止めば半日で融けてしまうんですけどね。
午後になって雪は降り止みましたが、気温は上がらず。
氷点下じゃないけど・・・・・・・・・・・
寒いッス
こんな寒さが続いたらとてもバイクなんか・・・・・・・・
って、手術後のバイクは当分禁止されてるんですが
今年の年末年始は冬眠かな
関連記事