通販で腕時計!

アラカン

2023年05月29日 18:00

最近外出機会が減っているのに、通販で腕時計を買ってしまいました。

腕時計、家では各部屋に時計がありますから必要としないのですが、

外出時には必需品のアナログオヤジ





最近の人は時計が無くてもスマホで確認するから、腕時計なんて要らないという人が多数派。

その時代に逆行するアナログオヤジ、なんせスマホを持っていてもカバンの奥に仕舞われており

すぐには見れない状況となっております、そのために着信があっても気付かないことも





これまではホムセンで買った1,000円程度の安物の腕時計を使用していたのですが、

暗い所や夜間は見えないという状況にイラつきが蓄積されて来て、如何にかならんのか

そこで通販に載っていた腕時計、蓄光機能があるという表示に引かれまして・・・・・・・・





お値段は真面な腕時計にすれば安い部類、

しかしオヤジにすれば今までの10倍の値段・・・・・



こ、高級品

















ま、保険金も出る事だろうし・・・









使っているホムセン腕時計、まだ動いてはいるんですけど・・・・・・・・・

























見た目は夜光塗料が塗ってあるように見えて、夜でも見えるかと思い買ったのですが、

夜になると全く見えない

夜光塗料らしく見えるのは見せかけだけの詐欺のような








クロス君で車中泊していて、目が覚めた時に何時なんだろうと確認したいのに見えなくて、

わざわざカバンからスマホを出して確認することが度々、いい加減嫌になりまして







その時に見かけたJAFの通販、

























これまでもJAFの通販、腕時計が色々載ってましたけど、良いなと思えたのは

5~7万円クラス、お高いのでは10万円超えのお値段

そりゃロレックスなんかと比べたら鼻糞のような値段なんでしょうけど、

貧乏人のオヤジにすれば腕時計に5万円以上なんて・・・・とても出す気になれません








しかし今回載っていたのは1万円台の代物、

























デザイン的にもまあまあ好みのカシオ製の腕時計。



ただ、値段が値段だけにタイ製ではありますが

























色んな機能を謳ってますが、惹かれたのは蓄光の文字、これなら見えるよな?

お値段は税込み11,000円、オヤジにすればスゲェ~高級品

保険金を当てにして、ブラックをハガキにて注文











ハガキを投函したのが4月末、GW期間ですからその間は来ないだろうと思ってたのですが、

GW過ぎて一週間しても来ない







あれ? もしかしたらハガキが届いてない?

電話で確認したら、間違いなくハガキは届いているが、人気商品で在庫が無く

メーカーからの入荷待ちになっておりますと謝罪されましたが・・・・そんな人気商品か?








届いたのは5月19日、前記事の麻那姫へ行く前日でした。

























通販だけあって、箱を開けた一番上は納付書

























箱の中には緩衝材に挟まれてまた箱が。

























丁寧っちゃ丁寧なんでしょうけど、何か勿体ないような気がする貧乏人です
























中の箱はかなり頑丈な箱、これだけでも大丈夫なような気もしますが

























漸くご本尊様降臨

























着けた感じは・・・・・・・・・・ホムセン時計と何ら変わらん




10倍もするのにねぇ~


























機能が色々付いていて、取扱説明書を見ないと・・・・・・・




見ても判らん














時間だけ判れば良いかと取説を覚えないまま使っていたのですが、

先日、横に付いてるボタンをうっかり押してしまったら・・・・・・・

針がグルグル回り出してとんでもない時間を表示







何じゃ~、これは









取説を見て、あ~して、こ~して漸く元へ戻った



・・・・と思うのですが














訳の分からん機能は要らんわ、

シンプルなのが一番と思うオヤジです






関連記事