買っちゃいました、2割引
先日、スポオソで、ズック(スニーカーと言えないのがオジンの証拠?)を買ったついでに、
これ、買ってしまいました。
同じような物、持っているのに~
ズックだけ買って帰れば良いのに、ついつい、アウトドア商品の並んでいるコーナーへ
行ってしまいました。
そこで、手にとって見たのが運のつき。
1,290円の2割引だから、1,000円チョットだよね~~
馬鹿ぁ~!
・
普段履きのズックがくたびれて、買わなくてはと思っている時に、スポオソの会員様優待の葉書。
このチャンスに買うべく、最終日行ってきました。
ズックを選び終わって、ついアウトドア商品コーナーへ。
別に何も買うつもりは無かったんです。無かったんですよ。
サラッと見て、帰ろうとした時、隅っこの方にこのアルパインのツーリングテーブルが。
キャプスタの同じような物持ってますので、欲しいと思った訳では無いのですが、
手にとって見ると、ガッチリしてる。
キャプスタは持った感じは、フニャッとなるのに、これはしっかりと形を保っている。
横に揺すっても、脚もしっかりしてる感じ。キャプスタはすぐパタンと
倒れてしまうのですが。
値段を見て、フラフラとカゴの中に入れてしまいました。
これの組み立ては、細い棒を天板の穴に通します。
これ、結構面倒くさいし、コツがいりそうです。
でも、それがしっかりとする理由なんですけど。
この棒、脚のストッパーも兼ねているようです。
キャプスタと並べても、大きさは同じです。
高さは、低いのですが、おまけがありました。
脚、2段になってます。高さ2段階に調節出来ます。
伸ばすと、キャプスタより高くなります。
設置、片付けはキャプスタの方が、はるかに簡単、手早く出来ます。
しかし、キャプスタだと、チョット低いなと思ってたのですが、これくらいの高さのほうが
使い易そうで良いかも。
重さも、これの方が重いような気がするのですが、担いで持って行く訳でも無し、
バイクに載せるのなら、大きさだけが問題となるけど、同じくらいの大きさ。
これからは、これの出番が多くなりそうな予感が。
1,000円ちょっとで幸せな気分になってます。
これって、決して道具沼へ嵌ったわけではありません。こんなに安い物ですから、せいぜい
沼へ指を突っ込んで、冷たさを確かめただけのようなものです。
冷たいの分かりましたから、沼へは入りません、決して!・・・・アマイナ、サイシヨハミンナソウナノサ
PS
これって、もしかして、すまいるさんのブログに載ってた奴ですかね?
大阪から取り寄せて、高速料金払って取りに行ったという代物?
関連記事