ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2016年07月20日

無謀!「H計画」第2弾(4日目)!

5日の火曜日、帯広で迎えた朝。



昨日までの予定では、今日は幕別町のいちご園、蝦夷文化考古館、

十勝ヒルズを観光して、釧路方面へ行って宿泊。




昨夕、競馬場へ行く前に、達古武オートキャンプ場のロッジの宿泊と

宿泊翌日の釧路川下りのカヌーも予約。




初めは、帯広から幕別経由で釧路なら

楽勝と思っていたのですが・・・・・・






無謀!「H計画」第2弾(4日目)!







定休日に振り回された一日となりましたガーン








昨晩、競馬場から帰って来て、風呂に入る前にベッドで転がってると、

鬼さんから電話が。

明日行こうとしていた幕別のいちご園、蝦夷文化考古館は火曜日が休みだとビックリ


それなら幕別へ行く意味無いじゃんタラ~






で、予定変更して定番コースとなりました汗

最初は六花亭本店、ホテルからは5分ほどでしょうか、

8時45分過ぎに出ても十分、ゆっくり朝飯でも食いますか。






無謀!「H計画」第2弾(4日目)!








そんなに種類は多く無いけど割と好みの味







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!







去年もお替りしたスクランブルエッグ、今年も・・・・・・・・・汗




エル君、ホテルの向かいのガレージに鎮座







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!









出発したのは8時45分頃でしたけど、六花亭本店に着いたのは開店前








無謀!「H計画」第2弾(4日目)!









10分近く待ちましたけど、混んでいる時に来て駐車場に入れないよりはマシナイス







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!










会社へのお土産を買いつつ、当然サクサクパイと雪こんチーズ、



美味しゅうございましたハート









アイヌ文化を勉強したいというプータロ君、幕別の蝦夷文化考古館が休みということで、

少しはアイヌ関係の資料を展示してる帯広市百年記念館へと。







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!









此処は鬼さんは昨年も来てますから30~40分くらいで出てくるかと思いきや・・・・・・・

出て来たのは1時間15分後、自然観察員のオッサンと話が弾んだらしいパンチ





ナイタイ牧場目指して北上、途中の十勝牧場の白樺並木







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!








此処も昨年寄ってるんですけど、プータロ君は初めて







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!







気にいったようです。








十勝の真っ直ぐな道







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!







ソフトクリーム目指してしんむら牧場へと







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!








去年と建物の様子が変わってましたが、増築でもしたんでしょうか?

喜び勇んで入口まで来ると・・・・・・・・・







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!







ガーンブロークンハート






食い損ねたという鬱屈した気持ちを抱えてナイタイ牧場へと







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!









広々とした風景は気持ち良い~ニコニコ







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!









しかし何か風景が違う?






無謀!「H計画」第2弾(4日目)!







レストハウスが無くなっているビックリ

建て替えでもしているのかと思えば・・・・・・







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!








強風で倒壊したんですってビックリ

再建の予定はまだたってないとか、今年はプレハブの店舗のままのようです。








無謀!「H計画」第2弾(4日目)!









プレハブ店舗でも売ってましたソフトクリーム

通算   127個目    ☆☆☆☆   でも・・・・・しんむら牧場のが食えなかったのが・・・・・









此処から釧路へ向かいますけど、かなり時間が押してます。

足寄、本別を通り、浦幌ICから無料の道東自動車道へ。



昼飯は本別のスーパーでおにぎりを調達






無謀!「H計画」第2弾(4日目)!







運転しながらムシャムシャ汗





道東自動車道の終点、阿寒ICまで






無謀!「H計画」第2弾(4日目)!







一般道をチョコット走り、プータロ君のご希望の野生生物保護センターへ。






無謀!「H計画」第2弾(4日目)!







環境省の施設らしいですけど、看板の周りも草ボウボウ、まさに野生ですタラ~

駐車場には何台も車が停まってましたけど、入場者は自分達だけ、






無謀!「H計画」第2弾(4日目)!







あの車の主たちは何処に?








次は鬼さんのご希望の釧路市湿原展望台。

此処は散策コースもあるらしく、鬼さん歩くわよと意気込んでますが・・・・・・



オヤジは歩きたくない汗







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!








嫌々車から降りて、渋々と・・・・・・・

何か様子が変?


何と、職員が散策路に虎ロープを張る作業中ビックリ

聞けば1時間ほど前に熊らしき動物の目撃情報があり、

危険防止のために立ち入り禁止措置をとっているとか。



ヤッター、歩かなくても済むニコニコ




熊さん、ありがとうハート



鬼さんはブーブー言ってましたけどね汗









釧路湿原道路で湿原を横断して遠矢へ。

そこからR391を北上して本日の宿泊予定の達古武オートキャンプ場へ向かいますが、


本日の夕食予定の南蛮酊の前を通ったら・・・・・・・・本日休業ビックリ




急遽晩飯用の惣菜類をセイコマで調達汗







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!








達古武オートキャンプ場へ到着







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!







受付で手続きを済ませ、本日の宿のロッジへと







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!








3人分の入場料を合せても、一棟4,080円、ただし二段ベッドはあるけれど寝具無し

まあ、テントより楽ですから汗







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!








車中泊用の布団を運び込み設営完了。







設営完了後は車で10分ほどの茅沼憩いの家の風呂へと。







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!








二年前には此処のキャンプ場を利用して、この風呂にも入りましたけど


良い温泉ですよニコニコ








入浴後は、夕日を見るためそのまま細岡展望台へと







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!








雲があって、真っ赤な夕日とはいきませんでしたが、

人が少ない中、それなりの風景を楽しめました。






暗くなった頃に本日の宿に帰還、晩飯にします。







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!









五目御飯を炊き、セイコマ惣菜の質素な晩飯。

一人の時と違うのは、野菜やデザートがあること







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!








一人だと面倒くさくって、こんな物買いませんからね汗










今日は、本来の予定が定休日により振り回された一日となりましたタラ~

教訓・・・・・
事前調査には定休日も要チェック
汗










さ~て、明日はカヌーでの釧路川下り、







無謀!「H計画」第2弾(4日目)!







天気が良くなることを願って
オヤスミナサイ
睡眠




このブログの人気記事
最低最悪の北海道(入院編)!
最低最悪の北海道(入院編)!

ワークマンメスティン!
ワークマンメスティン!

最低最悪の北海道(12、13日目)!
最低最悪の北海道(12、13日目)!

行きは良い良い・・帰りはドツボ!
行きは良い良い・・帰りはドツボ!

最低最悪の北海道(退院編)!
最低最悪の北海道(退院編)!

同じカテゴリー(2016年北海道)の記事画像
試練の北海道(最終日)!
試練の北海道(8日目)!
試練の北海道(7日目)!
試練の北海道(6日目)!
試練の北海道(5日目)!
試練の北海道(4日目)!
同じカテゴリー(2016年北海道)の記事
 試練の北海道(最終日)! (2016-09-30 06:00)
 試練の北海道(8日目)! (2016-09-28 06:00)
 試練の北海道(7日目)! (2016-09-26 15:00)
 試練の北海道(6日目)! (2016-09-24 06:00)
 試練の北海道(5日目)! (2016-09-22 06:00)
 試練の北海道(4日目)! (2016-09-20 06:00)

この記事へのコメント
ご家族で、ほのぼのとした旅って感じでイイですね。

似合っているような。
そーでないような(笑
Posted by nama at 2016年07月20日 06:38
nama さん、今晩は。

プータロ君の存在は偉大でした。鬼さんの関心が全てそっちへ向かい

2人だけなら何度も衝突したろうに、今回は衝突は少なかったですね。
Posted by アラカン at 2016年07月20日 22:56
こんばんは

平日休みありますね(^^;)

ボクが知床に行った時は前後の日が熊出没休みでした。
すごくラッキーな方達ですね。と、褒められました?(*^^)v

ボクは住んでるとこが成田なんで飛行機で北海道往復1万円で行けます。
今度はレンタバイクを企んでいるんですが…

どう、思います?('ω')
Posted by BOLT at 2016年07月20日 23:42
こんばんは

お久しぶりです。アラカンさん。

小生、今夜、5泊6日の北海道から帰還しました。
ワン公同伴の2人と1匹です。

往路は新潟~苫小牧東、復路は苫小牧~敦賀便のフェリーで、行き先は娘の居る帯広市と十勝方面がメインで、いまが真っ盛りの富良野のファーム富田へも足を延ばしましたよ。

今度は、ビッグスクで行きたいという計画しているんだけど現実はむずかしいかも (泣)
Posted by 石川のおっさん at 2016年07月20日 23:58
色々難わあった様ですが、楽しい感じですね。

オイラも運転手が欲しいぃ〜ヽ(´o`;

あっw

旅わ、思い通りにならないのが素敵だと思いますd(^_^o)
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2016年07月21日 16:41
BOLTさん、今晩は。

平日定休、計画時に確認しとかないと、コース次第では行く所、行く所で

休みの連打、遠くまで来たのにめげてしまいます。

北海道往復1万円って恵まれてますね、それならレンタバイクの方が楽です。

恵まれた条件は最大限に利用しましょう、お気軽に北海道ツーが出来るとは羨ましいです。
Posted by アラカン at 2016年07月21日 23:28
石川のおっさん さん、今晩は。

北海道からのご帰還、お疲れ様でした。娘さんが向こうにおられるとは羨ましい。

我家はプータロ君が居たのですが、遊びに行く前に早くも退職、遊びの拠点にする計画は

敢え無く水泡に帰しました。十勝方面も見たい所がまだまだ在るのですが。

ビッグスクの計画、躊躇せず実行に移しましょう、考えていても始まりません。
Posted by アラカン at 2016年07月21日 23:35
I LIKE CAMPさん、今晩は。

色々と計画変更あり、ドタバタの旅行でした。一人の時ならそれはそれで楽しいんですけどね、

家族連れの場合は宿泊先の確保が大変です。三人では車中泊も出来かねますので。
Posted by アラカン at 2016年07月21日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無謀!「H計画」第2弾(4日目)!
    コメント(8)