ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2020年07月21日

カーサイドタープ試行錯誤!

20日の月曜日、平日で人は居ないだろうと、手取川右岸園地へお出かけ。

家から車で10分ほどのご近所、何をしに行ったかと言えば・・・・・・・・・・





カーサイドタープの試し張り汗






前に買ったタープ用カージョイント、実際に車に付けてみないと

使えるのかどうか分らないし、タープもどのように付けるのか、

実際に一度はやっとかないと、本番で焦ることになりかねませんタラ~


この辺は慎重なA型人間のオヤジですちょき





本日の天気予報は悪かったんですけど、少々の雨ならテストするのに丁度良いかと、

逆に少し期待して行ったのですが、全然降らず拍子抜け、

太陽が出て来て燦燦と陽が降り注ぎ・・・・・・・・・・晴れ
















33℃・・・・・ただただ暑い・・・死ぬわガーン



  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(6)バイク・車

2020年07月10日

タープ用カージョイント!

クロス君導入時に、チョット食指が動いたのがカーサイドオーニング。



ハイエース等のキャンピング仕様車の、屋根横に設置されてるのをよく見ますが、

ロールスクリーンのようにビローンと引っ張り出し、端に装着されてる脚で立てる

タープのような代物、簡単に展開出来そうで欲しかったのですが・・・・・・・・・・




聞くとお値段は10万超え、とてもそれだけは出すことも出来ず断念、

店の者も、貧乏人であることを見透かして、積極的にお勧めしませんでしたタラ~


2~3万くらいなら・・・ガーン




でも、サイドにタープ張れれば良いなとは思ってたんですけどね汗

そう思いながら、積極的に調べたり考えたりしないネガティブオヤジ、

今まで放置してきましたが、つい最近キャンプ仲間のあんこもちさんのツィートで、

カーサイドタープの写真がアップ、


お~なかなか良いジャンナイス




車体側の固定用に紹介されてたのが、鹿番長のカージョイント、

他人真似するしか能の無い独創性皆無のオヤジ、
















早速2個購入しました汗



  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(6)バイク・車

2020年07月04日

クロス君、タイヤ交換!

ある日のこと、オイル会員となっているGSにクロス君のオイル交換へと。

前払いで、年3回オイル交換可、交換時オイル代、工賃無料のオイル会員。

ただし、オイルエレメントは別途料金要となってます。





前回交換時より7,000㎞ほど走ってますので、まあそろそろかと汗

ただ、車両取扱説明書には10,000㎞毎の交換となっておりますが・・・・・





過去3回のオイル交換時には、ケチってオイルエレメント交換してなかったので、

受付時にオバサンにまで、今回交換した方が良いですよと言われる始末汗

今回は止む無く交換を、別途料金2,200円也タラ~





交換作業していたオッサンがやって来て、エアコンのガスが少なくなってます、

そしてタイヤが減っていて危険です、サイズ在庫ありますから交換しときますかとビックリ




チョ、チョット待て汗


















財務省と相談してからにしてくれ汗



  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(8)バイク・車

2020年06月08日

シラス級輸送艇(その2)!

シラス級輸送艇の軽貨物車のクロス君、燃費優先でノンターボにしましたので、

登坂車線のある上り坂では常に登坂車線のお世話に汗



そして最も苦手とするのは・・・・・・対面通行の片側一車線の高速道ガーン

大型トラックにも煽られてしまいます、



怖いわ~タラ~





まあ、スピード違反のリスクは減りましたけどね汗





スズキエブリィJOIN、ターボ車なら変速機は4ATなんですが、ノンターボは5AGS仕様。

何で? AGSって信頼性が無く、ハイパワーのターボには無理なのか?

MTモードがありますので、坂道などでたまに使ってみるんですが、

上りで3速、4速で引っ張ってもノンターボですから・・・・・・遅い汗




下りでエンブレ必要としてギヤ落としてもタイムラグが・・・

オーバースピードになってギヤ落とそうとすると、


警告音が鳴って落ちないガーン

















焦るわ~タラ~



  続きを読む


Posted by アラカン at 13:00Comments(12)バイク・車

2020年06月05日

シラス級輸送艇(その1)!

3年前に、ポンコツエル君の後継車として導入されたクロス君、

さすが軽だけあって、パワーは無いわ、乗り心地は悪くて、長距離はちょっと辛いタラ~

ホントは普通車の1BOXが欲しかったんですけど、財務省の猛反対にあいまして・・・・

これから収入が無くなるのに、維持費の高い車なんてと・・・・


ごもっともですガーン






車中泊好き(貧乏で宿泊施設に泊まれないとも言う(^_^;))のオヤジとすれば、

軽でも1BOXタイプじゃないと、それも荷室がフラットじゃないと寝れないし・・・・

で、行き当たったのが今のクロス君ですわ。

20数年前にも三菱の軽のミニキャブバンに乗ってまして、凸凹の荷室に段ボール敷いて

寝てましたから、軽バンは初めてじゃ無いです。





クロス君、立派な4ナンバー、つまり軽貨物車、5ナンバーの乗用車タイプと比べると

シートは薄く、サスも荷物積載対応で、乗り心地は悪いのは当たり前ガーン

前のエル君、さすが普通乗用車だけあってシートも厚けりゃ、乗り心地も良かった。

運転していても安定感があり、さすが「腐っても鯛」でした。

それに引き換え、クロス君、新しくても鯛と比べれば鰯程度・・・・


いやシラスか?




船として例えれば、「鯛」級戦艦の乗り組みから











「シラス」級輸送艇への左遷でした汗



  続きを読む


Posted by アラカン at 13:00Comments(14)バイク・車

2020年05月27日

自粛日記~ガード~!

25日の晩に、最後まで残っていた特定警戒都道県の緊急事態宣言が

解除されましたが、まあ今月一杯は県を跨ぐ移動の自粛は言われてますんで、

今暫くはおとなしく・・・・・・・って、まだ腰が痛いガーン






ウロウロ出来ない分、ついついポチッとな汗

貧乏人のオヤジですからね、そんな高い物じゃないですよ、

3,000円弱のお安い物、安物買いの銭失いとなりそうな・・・・タラ~





実はポチッとしてからも何度かキャンセルしようかと・・・・・

在庫無しとか連絡あれば、即キャンセルだったのですが、

愚図愚図してるうちにサッサと着弾

コロナ騒動禍でありながら、物流は滞ってませんでしたビックリ
















物流に携わる方々、ご苦労様ですパー


  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(14)バイク・車

2020年04月26日

メットシールド交換!

25日の土曜日、緊急事態宣言が出されてから2回目の週末、

外出自粛が叫ばれておりますので、家の中でおとなしくしようとしているのに、

こんな日に限って暖かく良い天気でして・・・・・・・・汗







感染率2位の石川県、毎日のように感染者が、そしてクラスターもタラ~

昨年6月に行われた小学校の同窓会、盛り上がって来年の6月にもやるぞ~となってたのですが、

幹事さんより延期しますとの連絡、まあこのご時世ですから賢明な判断なんですけど・・・・



それまで先生、生きておられるのか?汗









超危険地域の石川県、食品の買い出し以外は外出せずに、

本日はメットのシールド交換だけするつもりだったのですが・・・・



あまりの天気の良さに誘われまして汗















ホンの1時間ばかりフラフラとパンチ



  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(8)バイク・車

2020年04月12日

洗車デー!

9日の木曜日、絶好の晴天なれども少々寒し。

現役時代なら何が何でも乗ったでしょうが、リタイヤして365連休のオヤジ、

何時でも乗れるさ~と余裕ぶっこいて、本日は洗車だけすることに。




まあ、2日前にチョイ乗りしてますからね、毎日毎日乗り廻すと

今働いてる人々からひんしゅく買いますし、

見た人は、コロナで外出自粛要請が出てるのに、ウロウロしてるのが居るとチクル奴も・・・・タラ~




そして何よりも・・・・・・・鬼さんが怖いガーン





この日も、午前中の大部分は洗濯干しやらトイレ掃除の家事に忙殺され、














中途半端な時間から洗車開始汗



  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(10)バイク・車

2019年11月19日

カブ用の安バッグ!

カブでキャンプ・・・・・行きたくてもトップケースだけでは荷物が乗らないタラ~

これはやはりバッグでも無いと汗





ネットで色々見ましたけど、見てても良く判らんガーン

実際に手に取って見れれば良いんでしょうけど、ネット上の写真だけでは材質や大きさ、

使い勝手などは推測するしか無く、買うのは博打みたいなもの。

まあ、ネットショッピングとはそんなものなんですが・・・・・汗





タナックスなどの有名メーカー品はさすが高い、高い物買って後悔するのも嫌ですし、

聞いたことの無いメーカーの物なら5,000円以下で色々ある。

どれが良いか見てたんですけど・・・・・・・





結局面倒くさくなりパンチ

















適当に・・・・・ポチッ・・・・また後悔しそうガーン


  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(10)バイク・車

2019年11月12日

ロクデナシ君、2回目の車検!

9日の土曜日、車検の為ロクデナシ君がディーラーに入庫。

中古で買ったお年寄りのロクデナシ君、我が家へ来て2回目の車検となります。




2回目とは言いながら、買って半年で1回目の車検でしたからね、

正味のお付き合いは2年半ばかり、そしてオヤジも齢くって走る気力が失せたので、

この間2万㎞弱しか走ってないヘタレ汗




それだけしか走って無いのに、2年経ったら車検なんて・・・・



何か腹立つな~怒




自分で整備出来るならユーザー車検でも・・・・・・

なんですけど・・・・・












メカ音痴のオヤジには絶対無ぅ~理ぃ男の子エーン



  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(6)バイク・車

2019年08月07日

とうとうダイハツ車が!

障害があるため、なかなか定職に就けない次男坊、

久し振りに長期間働けそうなバイトに車で通い出した途端に・・・・・・・



オイル漏れの症状がビックリ




公共交通機関なんか全く無いド田舎、バイトへ行くのさえ車が無いとタラ~

定職に就かず稼ぎの無い次男坊、当然自分で車なんか買える筈も無く、

鬼さんが乗ってたお古の軽四を騙し騙し乗ってました。





しかし、14万㎞も走った16年物のポンコツ、エアコンも効かなくなって

今回とうとうオイル漏れ、こりゃさすがにもう駄目だろ汗




安い中古車でも探して来るのかと思ったら・・・・・













新古車買いやがったビックリ
何処にそんな金が?


  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(8)バイク・車

2019年05月12日

GW(極貧ウィーク)の過ごし方!

平成から令和へ移るGW、世間様は10連休で行楽地は凄い人出。

オヤジのバイト先も世間並みに10連休なんですが・・・・・・・・・・・





遊びに行こうにも金が無いガーン






3月までの月給制だった頃は支給日が20日、そこから鬼さんに頭を下げてお小遣いを・・・・

汗

4月からのバイトは月末〆の翌月10日支払、つまり5月10日にならないと手元にはタラ~

最後に貰ったお小遣いは3月20日で、4月中はお小遣い無しの耐乏生活ガーン

5月上旬なんて最も金が無くなり極貧生活へと男の子エーン



世間は新緑が鮮やかな
爽やかな季節だというのに・・・・・


















GW(極貧ウィーク)なんて嫌いだ怒


  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(6)バイク・車

2019年05月06日

トップケース!

平成から令和にかけて2泊していった孫達、帰ってくれてホッとすると同時に、

疲れがドッと出た2日の日、天気は良いのだけど、とても遊びに行く元気は・・・タラ~




鬼さんも次男坊も疲れたのか、家族全員午前中はクデ~ッ汗

午後になりようやく活動開始、とっちっぱ号にトップケースを取り付ける作業を。






ハチ君の時に使っていたGIVIのトップケース、誰か欲しい人居るかと思い

残していたのですが、変態達は皆さんもっと高級なトップケース持ってますからね、

行き場の無い儘、部屋の隅に転がっていて、一時はゴミとして処分しようかとタラ~





埃をかぶり、持て余していたトップケース















とうとう出番が来ましたちょき


  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(8)バイク・車

2019年05月02日

とっちっぱ号、我が家へ来る!

4月27日の土曜日、漸くとっちっぱ号が我が家へやって来ました。




この日はGWスタートの日と言いながら、ムチャ寒くてバイクに乗る気には・・・

しかもクロス君はリコールで2日前からディーラーへ入院中タラ~

代車では気を遣って気楽に乗れない心配性のオヤジ、




それでも鳥越へパンを買いに行かねばならぬと気が重くなってたところ、

修理完了の連絡があってホッ汗




ディーラーへクロス君を取りに行き、

パン屋へ行く途中にバイク屋へ立ち寄ったら・・・・・
















出来てますよビックリ



  続きを読む


Posted by アラカン at 00:19Comments(6)バイク・車

2019年04月26日

とっちっぱ号の近況!

先週末、20日の土曜日は天気が良かったのですが、ちょっと寒いうえに

家の野暮用があって乗れずでしてタラ~




21日の日曜日は暖かかったのですが曇り空、何となく乗る気がせぬまま

午後になってしまい、さすが少しも乗らないのは・・・・・・汗





もう2時頃になってしまったのですが、乗ろうとして服を着替え、

財布と携帯電話をポケットに入れようとすると、携帯に着信ありの表示ビックリ

昨日の夕方にバイク屋からの電話、全く気が付いて無い汗




もう休みになったら、携帯は何処かへほったらかし



















不携帯電話となっておりますガーン


  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(6)バイク・車

2019年03月26日

退職祝い、第三弾!

それは先月中旬、北海道へ遊びに行く前のこと。

埼玉在住のキャンプ仲間、とっとさんから一通のメールがビックリ




古いカブだけど、いりませんかとの御連絡・・・・・・エッ? カブ?

90ccの原付二種、オヤジが原付二種が欲しいと喚いていたのを覚えてくれてたようで、

お声をかけていただきました。

奥様のちっちさんのお父様が通勤に使われてたけど、身体を壊されて乗れなくなって、

2年ほど放置されてたから調子は悪いけど、無料で良いですからとの有り難いお話しです。




パクッ、即、食いつきました汗




原付二種が欲しいと喚いていて良かった~パンチ






24日の日曜日、こちらのバイク屋に配送されて来ました。
















これで、私もカブ主様ですわちょき



  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(16)バイク・車

2019年01月19日

ミニ鉄馬充電!

14日の祝日、北陸では珍しい良い天気晴れ

乗れる日だったんですけど、ロクデナシ君ではなくミニバイクに汗




主に仕事用に使ってるミニバイク、シートは被せてありますけど、

11月くらいから放置されたまま、1月2月は無理だろうけど、

仕事最後の3月には活躍して貰わないとタラ~




バッテリーあがってもキック着いてますからエンジンはかけれるだろうけど、

やはりセルで動いてくれた方が良いですからねナイス



チョット不安でしたがセルで一発始動ちょき

















さすが、天下の鈴菌ハート



  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(10)バイク・車

2018年12月14日

ロクデナシ君の入院!

オヤジの入院記事の方が先にアップされましたが、

実は、ロクデナシ君の方が先に入院しておりました。

オヤジが入院する前日に退院してきましたが・・・・・・・・・・・




オヤジもバイクも、どちらも身体が弱くて、

入退院を繰り返す不健康体ってことですな汗




ただね~・・・・・・・





オヤジは健康保険が効いて3割負担で済みますけど、

ロクデナシ君は保険も無くて全額負担



しかも、ただでさえ部品代が
高いBM車となれば・・・・















入院費用、バカ高ぁ~怒

  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(8)バイク・車

2018年11月25日

冬モード!

23日の金曜日、全国的に勤労感謝の日の祝日日本





しかし、北陸の天気はローカル的な悪天候、寒波が入り込んで来てるのか、

日中の最高気温は10℃以下で風も強く・・・・・・・さ、寒いガーン

雪でも降って来そうなタラ~






まあ、まだ降ってもちらつく感じで積雪までには至らないと思いますが・・・・

やはりそろそろ準備しとかないと拙いかな?






雪国ならではの面倒くさい作業タラ~
















スタッドレスタイヤへの交換です雪だるま

  続きを読む


Posted by アラカン at 06:00Comments(16)バイク・車

2018年11月11日

初洗車&初WAX!

ご無沙汰しております。



北海道ツーのブログを完了して気が抜けたのと、二週間にわたる北海道ツーで

小遣いを使い果たして、遊びに行けなかったことによるネタ無し汗

そして10月半ばより副鼻腔炎を患い、洟垂れオヤジとなり、一層遊ぶ気力が消失タラ~




しかし、遊びに行かないとどんどん内に篭って心が暗くなり、気力が無くなるという悪循環、



一挙に年寄りっぽく成っちゃって・・・・・ガーン





人間遊ばないと駄目ですなナイス

















って、オヤジだけ?汗

  続きを読む


Posted by アラカン at 15:39Comments(14)バイク・車