2025年02月15日
寒波の合間!
前記事の除雪が入ってからやがて一週間、あれからまとまって降ることは無く、
除雪されて山になってる雪を消すことに追われた日々でした
側溝のグレーチングをまくって雪を放り込み、少しでも早く消えてくれるよう頑張りました。
ただ、この側溝は下水道が完備されてからは雨水しか流れないので、中々溶けてくれない
下水道が入る前は生活排水も流れていたので、温かくて雪はすぐ溶けたんですけどね。
その代わり、浄化槽からの排水も流れ込んで臭かったですけど
ほっといても雪は自然に溶けるんですから、そのままでも良かったのかも知れませんが
頑張ったのは、また来週から同じような強烈寒波が来るとの予報、
また同じくらい降られたら除雪した雪のやり場が無い
それで頑張ったのです

頑張った後の前記事の写真と同じ場所です
除雪されて山になってる雪を消すことに追われた日々でした

側溝のグレーチングをまくって雪を放り込み、少しでも早く消えてくれるよう頑張りました。
ただ、この側溝は下水道が完備されてからは雨水しか流れないので、中々溶けてくれない

下水道が入る前は生活排水も流れていたので、温かくて雪はすぐ溶けたんですけどね。
その代わり、浄化槽からの排水も流れ込んで臭かったですけど

ほっといても雪は自然に溶けるんですから、そのままでも良かったのかも知れませんが
頑張ったのは、また来週から同じような強烈寒波が来るとの予報、
また同じくらい降られたら除雪した雪のやり場が無い

それで頑張ったのです

頑張った後の前記事の写真と同じ場所です

・
先週の降雪、累積で30㎝強くらい降ったんでしょうかね、
当日は大変でしたけど一週間経った今では・・・・・・

除雪された路線は路面も乾いて・・・・・・バイクでも走れるかな?
バイクはチョト寒いので車で手取川河口へと。

この駐車場も全く雪無しとなっております。
そもそも海岸に近いので積雪が少ないということもありますが

海岸まで300mほどでしょうかね、積雪量はオヤジの家付近の半分くらいだったでしょうか。

河口付近の土手にも殆ど雪が見えなくなってる。
しかし、上流へ2~3㎞上がると・・・・・

まだ土手周りに雪が残ってる
僅か数㎞で雪の降り方って違って来るんですよ
さて来週の強烈寒波に備えて、クロス君満タンにしときますか。

想定外の大雪になって高速道、国道が通行止めになるとガソリンも入って来なくなります。
数年前の大雪の時はガソリン、灯油が店舗で品切れになり大わらわでしたから
さ~て、来週からの寒波、
予報では長そうとか言ってますが、
予報が外れることを祈ってます
先週の降雪、累積で30㎝強くらい降ったんでしょうかね、
当日は大変でしたけど一週間経った今では・・・・・・
除雪された路線は路面も乾いて・・・・・・バイクでも走れるかな?
バイクはチョト寒いので車で手取川河口へと。
この駐車場も全く雪無しとなっております。
そもそも海岸に近いので積雪が少ないということもありますが

海岸まで300mほどでしょうかね、積雪量はオヤジの家付近の半分くらいだったでしょうか。
河口付近の土手にも殆ど雪が見えなくなってる。
しかし、上流へ2~3㎞上がると・・・・・
まだ土手周りに雪が残ってる

僅か数㎞で雪の降り方って違って来るんですよ

さて来週の強烈寒波に備えて、クロス君満タンにしときますか。
想定外の大雪になって高速道、国道が通行止めになるとガソリンも入って来なくなります。
数年前の大雪の時はガソリン、灯油が店舗で品切れになり大わらわでしたから

さ~て、来週からの寒波、
予報では長そうとか言ってますが、
予報が外れることを祈ってます

Posted by アラカン at 06:00│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
アラカンさん こんにちは
今日は良い天気ですねぇ~
クルマに乗っているとエアコン掛けてしまいます。
来週の半ばはまた大雪の予報が出ています。
>僅か数㎞で雪の降り方って違って来るんですよ汗
筋状の雲が降雪時の特徴的な寒気団になりますから、ホントちょっとの違いで大雪とその他に分かれますね。
来週の雪
北へと行ってくれますように(^_-)-☆
今日は良い天気ですねぇ~
クルマに乗っているとエアコン掛けてしまいます。
来週の半ばはまた大雪の予報が出ています。
>僅か数㎞で雪の降り方って違って来るんですよ汗
筋状の雲が降雪時の特徴的な寒気団になりますから、ホントちょっとの違いで大雪とその他に分かれますね。
来週の雪
北へと行ってくれますように(^_-)-☆
Posted by やす爺 at 2025年02月15日 14:03
> この側溝は下水道が完備されてからは雨水しか流れないので、中々溶けてくれない
下水道が入る前は生活排水も流れていたので、温かくて雪はすぐ溶けたんですけどね。
オイラ家も随分昔、市から市民の義務だとか役所に脅され、
クソ高い金出して下水道しましたが、水道料金と下水道料金が倍になりʅ(◞‿◟)ʃ
しかも下水道通して無い家もチラホラʅ(◞‿◟)ʃ
オイラみたいな超絶善人を騙しやがって的な
明後日からの超絶寒気wwww
洗濯小屋が心配でなりませんʅ(◞‿◟)ʃ
どうぞっどうぞっ、何も無い事を祈っておりマッスル。
CAMP教祖でございますm(_ _)m
何も起こるなぁ〜何も起こるなぁ〜何も起こるなぁ〜wwww
っと波動をアラカンさん家に送っときましたぜ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
下水道が入る前は生活排水も流れていたので、温かくて雪はすぐ溶けたんですけどね。
オイラ家も随分昔、市から市民の義務だとか役所に脅され、
クソ高い金出して下水道しましたが、水道料金と下水道料金が倍になりʅ(◞‿◟)ʃ
しかも下水道通して無い家もチラホラʅ(◞‿◟)ʃ
オイラみたいな超絶善人を騙しやがって的な
明後日からの超絶寒気wwww
洗濯小屋が心配でなりませんʅ(◞‿◟)ʃ
どうぞっどうぞっ、何も無い事を祈っておりマッスル。
CAMP教祖でございますm(_ _)m
何も起こるなぁ〜何も起こるなぁ〜何も起こるなぁ〜wwww
っと波動をアラカンさん家に送っときましたぜ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by I. LIKE. CAMP at 2025年02月15日 14:51
やす爺 さん、こんばんは。
今日は青空が見えたので少しばかり乗りました、そんなに寒く無かったです。
この数㎞での降雪量の違い、石川県加賀地方の特徴的な降り方なんですよ。
海岸線部は少なくて、内陸に行くに従って積雪量が増えるという単純明快な構造です。
今日は青空が見えたので少しばかり乗りました、そんなに寒く無かったです。
この数㎞での降雪量の違い、石川県加賀地方の特徴的な降り方なんですよ。
海岸線部は少なくて、内陸に行くに従って積雪量が増えるという単純明快な構造です。
Posted by アラカン at 2025年02月15日 23:47
I. LIKE. CAMP さん、こんばんは。
ホント下水道に接続するのに大枚かかったのに、尚且つ下水道使用料がかかるんですもの、
下水道に繋がなければ良かったのにと思うことがありました。来週からの寒波、
また同じくらい降りそうなことを言っておりますが・・・・CAMP教祖の念は要りません。
何が何でも人を不幸にする念にしか思えませんヽ(`Д´)ノプンプン
ホント下水道に接続するのに大枚かかったのに、尚且つ下水道使用料がかかるんですもの、
下水道に繋がなければ良かったのにと思うことがありました。来週からの寒波、
また同じくらい降りそうなことを言っておりますが・・・・CAMP教祖の念は要りません。
何が何でも人を不幸にする念にしか思えませんヽ(`Д´)ノプンプン
Posted by アラカン at 2025年02月15日 23:55