ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2012年10月07日

日帰りツーリングの成果!

3連休、、先月北海道へ行ったこともありチョイトお泊りは・・・・・・・



初日の土曜日に日帰りツーリングして終わりです。

そのツーリングの成果です。




日帰りツーリングの成果!






やっぱ福島は遠かったガーン










RISE福島のステッカーとバンダナ、

浜通り、中通り、会津の3色の色違い、全部手に入れましたよニコニコ





日帰りツーリングの成果!






3か所のライダーズピットを廻り、被災地を見てたら、さすがに3ラインを走るには

とても時間が足りませんでした。





日帰りツーリングの成果!





なにせ、浜通りが遠かったです。







朝4時に出て、帰ったのは夜の10時45分頃、もう11時近くです。


走行距離  1,224.8㎞




もう眠いです、体中がバリバリに強張ってます、一度横になったら起き上がれません。

この詳細は後日ということで・・・・・・




今は倒れそうガーン

このブログの人気記事
最低最悪の北海道(入院編)!
最低最悪の北海道(入院編)!

ワークマンメスティン!
ワークマンメスティン!

最低最悪の北海道(12、13日目)!
最低最悪の北海道(12、13日目)!

行きは良い良い・・帰りはドツボ!
行きは良い良い・・帰りはドツボ!

最低最悪の北海道(退院編)!
最低最悪の北海道(退院編)!

同じカテゴリー(ツーリング・ドライブ)の記事画像
新緑の候!
クロウ君、初高速!
フキノトウ移植計画!
三国の道の駅まで!
血尿でしょうがなく!
3月1日のライド!
同じカテゴリー(ツーリング・ドライブ)の記事
 新緑の候! (2025-05-07 06:00)
 クロウ君、初高速! (2025-04-19 06:00)
 フキノトウ移植計画! (2025-03-25 06:00)
 三国の道の駅まで! (2025-03-20 06:00)
 血尿でしょうがなく! (2025-03-16 06:00)
 3月1日のライド! (2025-03-03 06:00)

この記事へのコメント
スゴ! 日帰りで1200km強、

福島三通り 全部制覇ですかー  恐るべし 参りました!

またまたリポートがたのしみだー。
Posted by 暇~人 at 2012年10月07日 11:54
弾丸ツーリング お疲れ様でした

東京→宗谷岬が1400KM

来年は、1泊2日北海道ツーリングですねv( ̄∇ ̄)
Posted by ヒサシ at 2012年10月07日 12:18
スゴイです!!
参考にしたいので、ルートをアップして頂けると嬉しいのですが。
どうぞよろしくおねがいしますm(_ _)m
Posted by 之良 at 2012年10月07日 14:20
暇~人 さん、今晩は。

寄る年波には勝てません、次の日は半病人状態です。

馬鹿なことはするもんじゃないです、これだけの距離だと一泊するべきでした。

3色揃ったのは嬉しかったですが、体の方が・・・・・・・
Posted by アラカン at 2012年10月08日 00:58
ヒサシさん、今晩は。

疲れました、もう若くはないですから、これからはおとなしくするつもりです。

>1泊2日北海道ツーリング

そんな変態染みたことは金輪際いたしません、良識ある大人ですから(?)
Posted by アラカン at 2012年10月08日 01:02
之良さん、今晩は。

アナログオヤジですから、地図にルートをおとすなんてシャレたことが出来ません。

北陸道で新潟、磐越道、東北道で福島飯坂ICまで走りR13でまるせい果樹園(ピンク)

飯坂温泉を抜けR399、R115で相馬へ行き、相馬ICから無料の常磐道で南相馬ICまで行き

市内のレストランかつら(ブルー)、R6を通行止の箇所まで南下し、そこから海岸近くの道を

松川浦まで北上、相馬市内を抜けR115で福島まで行き、福島西ICから磐越道の

猪苗代磐梯高原ICまで高速利用、R49でカフェマリーナ(グリーン)、帰りは磐梯河東ICから

磐越道、北陸道を利用して帰りました。

ただ、こんなアホなことは参考にしない方が良いですよ。
Posted by アラカン at 2012年10月08日 01:27
ええ~!1日で!?
すごすぎます(^^;)
2つまではなんとかできるんですけどね~(^^;)
昨日も茨城で3つのステッカーを貼ってるライダーさん見かけました。
うれしい!!
Posted by おくさん at 2012年10月08日 10:28
おくさん 、今日は。

さすが1日で3か所廻ると、スカイラインを走ることは無理でした。次回は3ラインを

走ることを目的に訪れたいと思います。ステッカーとバンダナ、手に入れたのは

嬉しいんですが、いざ手に入ると勿体無くて、貼るのを躊躇ってます(笑)
Posted by アラカン at 2012年10月08日 12:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日帰りツーリングの成果!
    コメント(8)