ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2016年11月11日

たった1本!

異常摩耗してカーカスが出て来た右フロントのスタッドレスタイヤ、

如何したものかと悩みましたが、高速を走る機会も多いので、

安全のために交換することに。





本来なら、減り具合のバランスを取るためには4本同時に

同一製品に交換するのがベストなんですが・・・・・・・・・・・




今冬限りになる可能性が高いエル君にそれだけの投資は・・・・・・・・




勿体無いガーン







たった1本!






で、1本だけの交換に汗








昔よりは安くなったと言われてるタイヤ、軽四なんかホイール付き四本で

2万円台で買えるんですけど、エル君のようなミニバンのタイヤって高いんですよね。

しかも変則サイズの215/65-R15というサイズ、


数が出ないからなお高いタラ~








たった1本!









通販で安い外国製品もあるのですが、買って車屋へ持ち込み組み込んで装着、

何だか手間暇が掛かりそうで・・・・汗






それに鬼さんとの交渉の結果、家計からの支出となりましたので

何が何でも安い物でなくても・・・・ちょき







たった1本!









で、今履いてるスタッドレスと同じ物、トーヨートランパスMk4α、を注文、

やはり変則サイズ、取り寄せとなり作業は後日となりました。








たった1本!








1本のタイヤ組込交換、ホイールバランス、廃タイヤ、

前輪2本のタイヤ交換費を入れて14,800円汗

それが高いのか安いのかは・・・・??????・・・・不明ですガーン







たった1本!








まあ家計からの支出ですから汗








まだ11月ですからピットも空いてましたけど、12月になったら・・・・・・

もしくは路面が白くなったら作業も3~4時間待ちがザラ、

早めに手当てしといて良かったですニコニコ








たった1本!








でもこれで今年の冬は
越せそうです
ちょき
















仕事中に見た紅葉もみじ01







たった1本!








今年の紅葉は遅かったうえに綺麗で無くてガーン

気温が高くて、日夜の寒暖差が少なかったため、鮮やかな紅葉には程遠い状態でした。







たった1本!







ここになって漸く色付いた感がもみじ02









でもこれって冬が
近づいたってことですよね
タラ~




ああ~憂鬱
ガーン



このブログの人気記事
最低最悪の北海道(入院編)!
最低最悪の北海道(入院編)!

ワークマンメスティン!
ワークマンメスティン!

最低最悪の北海道(12、13日目)!
最低最悪の北海道(12、13日目)!

行きは良い良い・・帰りはドツボ!
行きは良い良い・・帰りはドツボ!

最低最悪の北海道(退院編)!
最低最悪の北海道(退院編)!

同じカテゴリー(バイク・車)の記事画像
春秋用ジャケット!
手袋更新!
軽自動車税!
スクリーンスポイラー!
クロウ君の初洗車!
クロウ君初回点検!
同じカテゴリー(バイク・車)の記事
 春秋用ジャケット! (2025-05-22 06:00)
 手袋更新! (2025-05-16 18:00)
 軽自動車税! (2025-05-10 06:00)
 スクリーンスポイラー! (2025-04-26 06:00)
 クロウ君の初洗車! (2025-03-13 06:00)
 クロウ君初回点検! (2024-11-15 06:00)

この記事へのコメント
ん〜トーヨータイヤw

昔、メーカーに後輩が居ましたがww

オイラわ産まれてこの方一度も履かせた事わありません(・ิω・ิ)
Posted by I LIKE CAMP at 2016年11月11日 22:18
アラカンさん こんにちは

>で、1本だけの交換に
難しい?????交換ですね。
カーカスむき出しのタイヤよりは良いですが、四本のバランスが難しいですね。
確かアラカンさんのエル君は四駆でしたよね。

その新しいタイヤは見るところ運転席下(右前)に取り付けされているようです。

   う~~~ん。

 どうなんでしょう?ブレーキを掛けた時の挙動に興味がわきます。
Posted by やす爺 at 2016年11月12日 09:59
おはようございます。

友達が安い外国製のスタッドレスタイヤを装着して少し走ったらコブ
みたいのがポコポコ脹らんでしまってまったく使えなかったそうです。
アラカンさんの選択は正しいと思いますよ(*^^)v

あっという間に正月がきてしまいそうな勢いで月日が進みますね。

棺桶に半身浴の歳になると時間が早いこと早いこと(^^;)
Posted by BOLT at 2016年11月12日 10:08
こんにちは~

わたすも先日パンクのためタイヤ交換しました。
サマータイヤですけど^^;
面倒なので4本まとめて交換しました。

ところで偏摩耗した原因は何なのですか?
新しいタイヤが偏摩耗しませんように(^_^;)
Posted by (おと~と) at 2016年11月12日 11:55
今年は秋があっという間に過ぎていくような気がしますね
応援しておきました。ポチッ
http://fx-mental.info/
Posted by 矢田@医療職兼業トレーダー at 2016年11月13日 20:03
I LIKE CAMP さん、今晩は。

トーヨー、国産の中では一番安かったのでそれにしたんですけどね。

BS、ヨコハマって高いんですよ、少しでも安い方が・・・・・
Posted by アラカン at 2016年11月13日 23:22
やす爺さん、今晩は。

ニュータイヤは右前輪に装着しました、一番荷重がかかりそうなところかなと。

四駆ですから動くことは動くんですけど、停まる時は前輪に荷重がかかりますから

少しでも停まる距離が短いんじゃないかと。バランスの違いは感じません、

ホントに違いが無いのか、鈍いだけなのか(汗)
Posted by アラカン at 2016年11月13日 23:29
BOLT さん、今晩は。

一シーズンもってくれれば良いんですけど、もたなかったという話も聞きますね。

それに普通タイヤも一本駄目になってますので、廃車まで履き潰しかなと。

確かに齢とともに月日の経過が速くなってます、これは死ぬまで時間が無さそうです。

死ぬまでに心置きなく遊んでおかねばと、焦る日々が続いております。
Posted by アラカン at 2016年11月13日 23:36
(おと~と) さん、今晩は。

一本のために四本とも交換するって勿体無いと思う貧乏人オヤジです。

でも、車の為にはその方が良いんでしょうけどね。偏摩耗の原因は

前輪の角度のナンチャラ(?)が狂っていたらしいです、段差を乗り越えたり

衝撃を与えると狂うとか、一応直してはもらったのですが、どうなりますやら。
Posted by アラカン at 2016年11月13日 23:42
矢田@医療職兼業トレーダー さん、今晩は。

本当に今年はおかしいです、夏から一挙に冬になるような感じで、秋は何処へ行ったのか?

ポチッ、応援ありがとうございます。
Posted by アラカン at 2016年11月13日 23:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たった1本!
    コメント(10)