2024年08月04日
夏の白山麓!
2日の金曜日、猛暑の中白山麓をウロウロして来ました。
猛暑日が続き久しくウロウロしてませんでしたが、心配だった前立腺癌はセーフ、
肺癌検診の結果も異常無しの通知、残るは大腸癌の結果待ちなんですが・・・(^_^;)
次男坊がバイトで長野へ行っていて負担が増えた家事、でもこの日は洗濯無し、
トイレ掃除無し、晩飯も前日大量に作った総菜があるので今日は味噌汁のみ・・・・
気分的にも余裕がありますので久々の徘徊を
で、行って来たのですが・・・・・・・・
山の中なのに気温表示は34℃、外へ出ればクラッとするような暑さ
涼しかったのはトンネルの中だけ
車なりゃこそ、バイクだったら絶対無理
猛暑日が続き久しくウロウロしてませんでしたが、心配だった前立腺癌はセーフ、
肺癌検診の結果も異常無しの通知、残るは大腸癌の結果待ちなんですが・・・(^_^;)
次男坊がバイトで長野へ行っていて負担が増えた家事、でもこの日は洗濯無し、
トイレ掃除無し、晩飯も前日大量に作った総菜があるので今日は味噌汁のみ・・・・
気分的にも余裕がありますので久々の徘徊を
で、行って来たのですが・・・・・・・・
山の中なのに気温表示は34℃、外へ出ればクラッとするような暑さ
涼しかったのはトンネルの中だけ
車なりゃこそ、バイクだったら絶対無理
・
午前中に家を出る頃から無茶苦茶暑い
割と車のエアコンは使わない方なんですが、本日は最初からギンギンに
白山の頂上なら涼しいんだろうな、でもこの脚では・・・・(^_^;)
頂上まで車で行けるんならいくらでも行くのですが
白峰までの国道、トンネル連続区間では窓を開けて走りましたが・・・自然の冷気は良い
白峰を過ぎて西山園地への林道の入口
林道とは言いながら西山園地までは1.5車線の舗装路、対向車とのすれ違いも可能です。
高山植物園の駐車場にもなる西山園地、開園中なら車が多数居る所ですが
既に閉園されているため車が一台だけ、乗ってる人は居ないようだけど?
さすがに遠望ではもう雪は見えない、登山してれば万年雪もあるんでしょうが。
最後に登ったのは20代後半、もう40年以上前になりますね
ここで昼飯食おうと思ったのですが、陰が無くてメチャ暑い
市ノ瀬へ行ってみることにしました
白峰の町を抜けて市ノ瀬への道へと。
ヘコヘコ走って行くと、何か所かある狭い箇所の付近にて側溝に脱輪している車が
(写真は帰り道に撮ったものです)
この付近で脱輪している車を見たのは2回目ですが、此処はチョット広くなっていて
すれ違いは十分可能なんですけど・・・・・何でかな?
大体は2車線で、大型とのすれ違いも出来るんですけどね
途中の観光スポットの百万貫の岩、大水で流されて来たと言われてますが・・・・・・・
こんな大石流す洪水の威力って・・・・
市ノ瀬のビジターセンター、登山規制がしかれてます。
シーズン中は登山口の別当出合まではマイカー通行禁止、
此処からバスによる移動となります。
それですから平日でありながら結構な車が、盆期間だったらどうなるんじゃろ
駐車キャパを確保する為か、下段の木が生えていた土の駐車場は木が伐採され舗装されてました。
木陰が無い
下段駐車場の奥の方まで進み、漸く木陰スペースが
で、外は少しは涼しいのかと思いきや、全然涼しくない
上を見上げたら爽やかな感じなんですけどね・・・・・
そしてご遠慮したい訪問者も
こんなのが周りをブンブン飛んでいて、窓を開けていたら数匹飛び込んで来て大慌て
飯食うのも落ち着きませんでしたわ
暑さと虫によりサッサと撤退、家でエアコンかけていた方がマシかと
白峰の何時もの店でお買物、
本日はプチシューありましたのでこれを、鬼さんのご機嫌取りですわ
後は坦々と暑い我が家へ帰るだけ、
白山麓から平野へ出る地点、ブラタモリ風に言えば手取川扇状地の扇頂かと
納得しながらの帰宅でした。
(おまけ)
翌3日の土曜日、地元では一番規模の大きい花火大会、
鬼さんと近くまで行かず離れた道路の際での見物。
車に乗ってエアコンかけながらの道楽見物、
カメラの花火モード、もっと綺麗に撮れるのかと思えば結構手振れが影響して
変な写真が一杯でして・・・・・・・・・・・・
花火、夜景撮るには三脚は必需だなと
午前中に家を出る頃から無茶苦茶暑い
割と車のエアコンは使わない方なんですが、本日は最初からギンギンに
白山の頂上なら涼しいんだろうな、でもこの脚では・・・・(^_^;)
頂上まで車で行けるんならいくらでも行くのですが
白峰までの国道、トンネル連続区間では窓を開けて走りましたが・・・自然の冷気は良い
白峰を過ぎて西山園地への林道の入口
林道とは言いながら西山園地までは1.5車線の舗装路、対向車とのすれ違いも可能です。
高山植物園の駐車場にもなる西山園地、開園中なら車が多数居る所ですが
既に閉園されているため車が一台だけ、乗ってる人は居ないようだけど?
さすがに遠望ではもう雪は見えない、登山してれば万年雪もあるんでしょうが。
最後に登ったのは20代後半、もう40年以上前になりますね
ここで昼飯食おうと思ったのですが、陰が無くてメチャ暑い
市ノ瀬へ行ってみることにしました
白峰の町を抜けて市ノ瀬への道へと。
ヘコヘコ走って行くと、何か所かある狭い箇所の付近にて側溝に脱輪している車が
(写真は帰り道に撮ったものです)
この付近で脱輪している車を見たのは2回目ですが、此処はチョット広くなっていて
すれ違いは十分可能なんですけど・・・・・何でかな?
大体は2車線で、大型とのすれ違いも出来るんですけどね
途中の観光スポットの百万貫の岩、大水で流されて来たと言われてますが・・・・・・・
こんな大石流す洪水の威力って・・・・
市ノ瀬のビジターセンター、登山規制がしかれてます。
シーズン中は登山口の別当出合まではマイカー通行禁止、
此処からバスによる移動となります。
それですから平日でありながら結構な車が、盆期間だったらどうなるんじゃろ
駐車キャパを確保する為か、下段の木が生えていた土の駐車場は木が伐採され舗装されてました。
木陰が無い
下段駐車場の奥の方まで進み、漸く木陰スペースが
で、外は少しは涼しいのかと思いきや、全然涼しくない
上を見上げたら爽やかな感じなんですけどね・・・・・
そしてご遠慮したい訪問者も
こんなのが周りをブンブン飛んでいて、窓を開けていたら数匹飛び込んで来て大慌て
飯食うのも落ち着きませんでしたわ
暑さと虫によりサッサと撤退、家でエアコンかけていた方がマシかと
白峰の何時もの店でお買物、
本日はプチシューありましたのでこれを、鬼さんのご機嫌取りですわ
後は坦々と暑い我が家へ帰るだけ、
白山麓から平野へ出る地点、ブラタモリ風に言えば手取川扇状地の扇頂かと
納得しながらの帰宅でした。
(おまけ)
翌3日の土曜日、地元では一番規模の大きい花火大会、
鬼さんと近くまで行かず離れた道路の際での見物。
車に乗ってエアコンかけながらの道楽見物、
カメラの花火モード、もっと綺麗に撮れるのかと思えば結構手振れが影響して
変な写真が一杯でして・・・・・・・・・・・・
花火、夜景撮るには三脚は必需だなと
Posted by アラカン at 18:00│Comments(6)
│ツーリング・ドライブ
この記事へのコメント
> 心配だった前立腺癌はセーフ
何事も無くって良かったでふねp(^_^)q
しっかし石川県でも酷暑なんすかw?
何か避暑地的なイメージがあるんですがwwww?
プチシューを大好きで愛してやまない奥様にお土産だなんて
どんだけ惚れてるんすかw?
嫌も嫌も好きな内って事なんですかね〜。。
オイラわ最近若い娘見て奥見るとʅ(◞‿◟)ʃ
最近夜の街も、昔は夜の蝶の出勤時間に目を見張ったものですがw
最早昨今わ、夜の蛾に見えますぜヽ(´o`;
何事も無くって良かったでふねp(^_^)q
しっかし石川県でも酷暑なんすかw?
何か避暑地的なイメージがあるんですがwwww?
プチシューを大好きで愛してやまない奥様にお土産だなんて
どんだけ惚れてるんすかw?
嫌も嫌も好きな内って事なんですかね〜。。
オイラわ最近若い娘見て奥見るとʅ(◞‿◟)ʃ
最近夜の街も、昔は夜の蝶の出勤時間に目を見張ったものですがw
最早昨今わ、夜の蛾に見えますぜヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP at 2024年08月04日 18:13
アラカンさん おはようございます。
元気で何よりです。
徘徊老人になってますねぇ~(≧▽≦)
やっぱり白山周辺へ行っても熱いですか!
トンネル内は何処へ行っても湿気で車もバイクもドロドロになりますし
今は自宅で読書するしかありません。
此方は早朝ツーリングもどきで小一時間ほど五時半ごろから走ってますが
長いトンネルの無いルートや交通量が有って路面の乾いているトンネルを
主に使って走っています。
>白峰の何時もの店でお買物、
ここの店でプチシューにお目にかかったことはないですね。
作る量とタイミングを考えて行かないと購入は難しそうですね。
花火を観に奥様と出掛けるなんてなんと素敵なご夫婦です事。
浴衣にうちわを片手に愛などを語り合ってたんでしょうかね(^_-)-☆
元気で何よりです。
徘徊老人になってますねぇ~(≧▽≦)
やっぱり白山周辺へ行っても熱いですか!
トンネル内は何処へ行っても湿気で車もバイクもドロドロになりますし
今は自宅で読書するしかありません。
此方は早朝ツーリングもどきで小一時間ほど五時半ごろから走ってますが
長いトンネルの無いルートや交通量が有って路面の乾いているトンネルを
主に使って走っています。
>白峰の何時もの店でお買物、
ここの店でプチシューにお目にかかったことはないですね。
作る量とタイミングを考えて行かないと購入は難しそうですね。
花火を観に奥様と出掛けるなんてなんと素敵なご夫婦です事。
浴衣にうちわを片手に愛などを語り合ってたんでしょうかね(^_-)-☆
Posted by やす爺 at 2024年08月05日 06:01
百満貫の岩ですが、何かしら伝説がありそうです!
Posted by シロタイツ at 2024年08月05日 21:14
I LIKE CAMP さん、こんばんは。
こちらも暑い事は暑いですよ、1000m超える高原でも行かなければ涼しく無いです。
惚れてるんじゃないです、今後も遊びに行く時にグチグチ言われないようにしてるだけ。
夜の蛾ね、蛾だって綺麗な奴はいますよ、ま、うちの鬼さんは夜の毛虫ですけど(^_^;)
こちらも暑い事は暑いですよ、1000m超える高原でも行かなければ涼しく無いです。
惚れてるんじゃないです、今後も遊びに行く時にグチグチ言われないようにしてるだけ。
夜の蛾ね、蛾だって綺麗な奴はいますよ、ま、うちの鬼さんは夜の毛虫ですけど(^_^;)
Posted by アラカン at 2024年08月05日 22:12
やす爺 さん、こんばんは。
早朝ツーリングってお元気ですな~、こちらは・・・そもそも起きられません(^_^;)
この店のプチシュー、数はあまり作って無さそうなので売り切れになることがままで、
作らない日も結構あるようです。どうしても欲しい時には電話で確認してます。
花火見物、浴衣何かではなく普段着、エアコンつけてる車内からの見物でした。
早朝ツーリングってお元気ですな~、こちらは・・・そもそも起きられません(^_^;)
この店のプチシュー、数はあまり作って無さそうなので売り切れになることがままで、
作らない日も結構あるようです。どうしても欲しい時には電話で確認してます。
花火見物、浴衣何かではなく普段着、エアコンつけてる車内からの見物でした。
Posted by アラカン at 2024年08月05日 22:23
シロタイツ さん、こんばんは。
百万貫の岩の伝説って聞いたこと無いな、大水で流されて来たという即物的な
説明版でした。
百万貫の岩の伝説って聞いたこと無いな、大水で流されて来たという即物的な
説明版でした。
Posted by アラカン at 2024年08月05日 22:26