ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2010年02月08日

新コンパクトデジタルカメラデビュー

突然、昨年からワープして現在の話題です。

前から、家にある古いデジカメの調子が悪くて、フル充電しても、二泊三日の旅行で電池切れに

なってしまいます。ですから、外出する時に持って行くのが億劫になり、持って出なくなりました。

それで、昨年の記事中には、殆ど写真がありません。

実は、よそ様の記事から写真、お借りしておりました。著作権侵害です。汗


これではまずいということで、昨日買ってきました。


新コンパクトデジタルカメラデビュー
























新機種 カシオEX-H10です。

これの良いところは・・・・・・・・わかりません汗



はかせさんのブログでも、ちょうどデジカメ購入の記事がアップされてましたが、あちらはブログの

写真の質の向上という高邁な目的と熟慮の結果の選択でしたが、自分のほうは、店頭における値段のみ

という短慮の選択でした。



バイクと同じく、またも選択ミス?ガーン



しかし、問題が・・・・
使用方法が・・・・わかりません!


老眼のため、ディスプレイに表示されるマークが判別できません。

カメラ本体のボタン類に、何か表示されているのですが、読めません。


新コンパクトデジタルカメラデビュー新コンパクトデジタルカメラデビュー

















































分厚い取扱説明書も、書いてあることが理解できず8ページで挫折しました。ウワーン

これでは、いつになったら使えるようになるのでしょうか。

このブログの人気記事
最低最悪の北海道(入院編)!
最低最悪の北海道(入院編)!

ワークマンメスティン!
ワークマンメスティン!

最低最悪の北海道(12、13日目)!
最低最悪の北海道(12、13日目)!

行きは良い良い・・帰りはドツボ!
行きは良い良い・・帰りはドツボ!

最低最悪の北海道(退院編)!
最低最悪の北海道(退院編)!

同じカテゴリー(日常)の記事画像
花見終末!
花見本番!
花見第一弾!
人生初スタバ!
三連休の雪!
寒波の合間!
同じカテゴリー(日常)の記事
 花見終末! (2025-04-23 16:00)
 花見本番! (2025-04-10 06:00)
 花見第一弾! (2025-03-28 06:00)
 人生初スタバ! (2025-02-27 06:00)
 三連休の雪! (2025-02-25 05:00)
 寒波の合間! (2025-02-15 06:00)

Posted by アラカン at 05:30│Comments(6)日常
この記事へのコメント
おはよう御座います。

僕もカメラ音痴です!(笑

設定は何を撮るにもオートです。

しかしあの分厚い取説が.......................。

お互い精進いたしましょう!(爆
Posted by mitoncho at 2010年02月08日 10:55
mitonchoさん、こんにちわ。

雪中の青野原を満喫されたようで。

カメラに関しては、メカ音痴に併せて、上の写真のごとく見事にピンボケ

にするという、素晴らしい(?)腕前を有しております。


バイクはロックオン状態だそうですね。

自分は、バイクもロックオンしながら目標を外すという芸当しました。

もしかしたら、何事も外すという、希有の才能の持ち主かも。
Posted by アラカン at 2010年02月08日 12:58
お疲れ様です!


わたくしも先日新調いたしました。

オートで使ってましたが、グッサンに診てもらった所、素晴しい機能がたくさん付いてオリマシタ!

説明書まだみていないのデスガ、ちゃんと使えるようにナリタイデスネー。

読んでミマス。
Posted by たく at 2010年02月08日 21:00
たくさん、こんばんわ。

そうなんですよ。新しい製品は多機能なんですよね。

ところが、老眼はディスプレイのマークの判別を拒むし、

説明書を読むことも拒みます。

読もうとしても、新しい言葉の連続で、脳ミソもついていけずに、

理解することを拒みます。

誰かに読んで、教えてもらおうにも、女房も輪をかけた理解不能者です。
Posted by アラカン at 2010年02月08日 21:13
こんばんはです。

うーん、私も詳しい機能はわかりません。

でも、カメラが賢ければ持ち主がアホでもいい写真が撮れそうな気がしましたので少し奮発しました。

確かに4年前のデジカメより綺麗です。
Posted by はかせ at 2010年02月09日 22:44
はかせさん、こんばんわ。

そうなんですよね。私も、前のカメラから比べれば、新製品は

当然性能アップしているはずと思い、ろくに調べもせずに、店頭で

値段だけで選んでしまいました。

本当に、機能は多いです。多すぎて理解できません(泣)
Posted by アラカン at 2010年02月09日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新コンパクトデジタルカメラデビュー
    コメント(6)