2015年02月21日
春の足音!
15日の日曜日、午後からは青空が見えて来て乗れそうだったんですが・・・・・
寒い!
乗ろうとするとモコモコに着込む必要がありますが・・・・・・面倒くさくなって
体調不良だったことを言い訳にして乗りませんでした
ただずっと家の中に居るのも何ですからチョイト散歩へ
ワンコが死んでから久し振りの散歩です

散歩の途中で見つけた春の息吹
寒い!
乗ろうとするとモコモコに着込む必要がありますが・・・・・・面倒くさくなって

体調不良だったことを言い訳にして乗りませんでした

ただずっと家の中に居るのも何ですからチョイト散歩へ
ワンコが死んでから久し振りの散歩です
散歩の途中で見つけた春の息吹

・
青空が見えてるんですけど風が冷たかったですね、体調不良だったせいか尚更寒く感じます。
ワンコが死んでから行かなくなった散歩、これも体重増の要因か?

これでは拙いと久しぶりのウォーキング、チョット歩いただけでゼーゼーとヘバルオヤジ
すげぇー鈍ってます、運動もせずに正月を過ごし、大盛りを食っていれば・・・・・
痩せる訳は無い
1時間くらいは歩いたでしょうかね、足が張って来て攣りそう
これはたまには歩かないと
その途中で見つけた早めの春、

当然春はお持ち帰りしますよ、何故かポケットにはビニール袋が入ってましたからね

まだまだ沢山あったのですが、これを食うのは年寄り2人だけ、息子は食いません。
今回は欲張らずにこれくらいにしときますか
家へ帰る頃には陽も傾きまして・・・・・・・・一層寒くなってきました

これだけ寒いと、まだ春は遠いな~って感じなんですけどね・・・・・・・・・・・・
袋の中には春の足音が

さて、どうやって足音を楽しもうかな
で、後日・・・・・・・こうなりまして

こうなって

結局こうなりました

いや~、
春はほろ苦でしたね~
青空が見えてるんですけど風が冷たかったですね、体調不良だったせいか尚更寒く感じます。
ワンコが死んでから行かなくなった散歩、これも体重増の要因か?
これでは拙いと久しぶりのウォーキング、チョット歩いただけでゼーゼーとヘバルオヤジ

すげぇー鈍ってます、運動もせずに正月を過ごし、大盛りを食っていれば・・・・・
痩せる訳は無い

1時間くらいは歩いたでしょうかね、足が張って来て攣りそう

これはたまには歩かないと

その途中で見つけた早めの春、
当然春はお持ち帰りしますよ、何故かポケットにはビニール袋が入ってましたからね
まだまだ沢山あったのですが、これを食うのは年寄り2人だけ、息子は食いません。
今回は欲張らずにこれくらいにしときますか

家へ帰る頃には陽も傾きまして・・・・・・・・一層寒くなってきました
これだけ寒いと、まだ春は遠いな~って感じなんですけどね・・・・・・・・・・・・
袋の中には春の足音が
さて、どうやって足音を楽しもうかな

で、後日・・・・・・・こうなりまして
こうなって
結局こうなりました
いや~、
春はほろ苦でしたね~

Posted by アラカン at 06:30│Comments(19)
│日常
この記事へのコメント
アラカンさん こんにちは!
フキノトウが出ていましたか!
春ですねぇ~。
フキノトウはホロ苦くて美味しいですよね!
私の初恋みたい(笑)
フキノトウが出ていましたか!
春ですねぇ~。
フキノトウはホロ苦くて美味しいですよね!
私の初恋みたい(笑)
Posted by 金沢の素人 at 2015年02月21日 09:20
我が家では先月末(早っ!)に、ふき味噌で愉しみました!
ところでみそ餅は如何でしたか?
ところでみそ餅は如何でしたか?
Posted by イトメン at 2015年02月21日 09:41
ワタシもそういうの、好んで食べるようになりました。
前は嫌だったんですがw
歩くの、気持ち良いでしょう?
四季おりおりの空気が良いですよ!
前は嫌だったんですがw
歩くの、気持ち良いでしょう?
四季おりおりの空気が良いですよ!
Posted by 半クラ!!
at 2015年02月21日 15:21

痩せるにわ断食が1番でつヽ(´o`;
って出来ないかもw
って出来ないかもw
Posted by I LIKE CAMP
at 2015年02月21日 15:56

IEが突然死!
さっきまで死闘!
復活です。
長閑な景色にウットリ、小さい頃見た景色を思い出し癒されました。
これから散歩の相棒がいなくて寂しいですね、でも美味しそうなフキノトウ。
小さい頃はこういった自然食をよく取って食べました。
スイカ、イチジク、イチゴ、ザクロ、つくし、ひよこ草、鉄屑(これは食べられん)
ほとんど泥棒、よく追いかけられました(大汗;
ワシもこういう苦い系のモンは小さい頃はダメだったけど今は大好き(ハート)
>まだまだ沢山あったのですが、これを食うのは年寄り2人だけ、息子は食いません。
二人ラブラブで食べたらなお一層美味しいでせう。
ツーレポ以外のこういうアップもいいですね、
・・・・・・・・・でも何でワシ一人だけいつも長文。
気が小さいから気を使います(汗)、皆さん済みません。
さっきまで死闘!
復活です。
長閑な景色にウットリ、小さい頃見た景色を思い出し癒されました。
これから散歩の相棒がいなくて寂しいですね、でも美味しそうなフキノトウ。
小さい頃はこういった自然食をよく取って食べました。
スイカ、イチジク、イチゴ、ザクロ、つくし、ひよこ草、鉄屑(これは食べられん)
ほとんど泥棒、よく追いかけられました(大汗;
ワシもこういう苦い系のモンは小さい頃はダメだったけど今は大好き(ハート)
>まだまだ沢山あったのですが、これを食うのは年寄り2人だけ、息子は食いません。
二人ラブラブで食べたらなお一層美味しいでせう。
ツーレポ以外のこういうアップもいいですね、
・・・・・・・・・でも何でワシ一人だけいつも長文。
気が小さいから気を使います(汗)、皆さん済みません。
Posted by 復活のこゆうざ at 2015年02月21日 21:13
そういえば、よく賽銭も拾いました(取ったんじゃないよ!)
それから本家師匠のネタじゃないけど自販機の下、よくまさぐりました。
今度は短文。
それから本家師匠のネタじゃないけど自販機の下、よくまさぐりました。
今度は短文。
Posted by こゆうざ@しつこい at 2015年02月21日 21:17
春の訪れを感じますね。
2月もあと一週間となり、3月になります。
梅から桜の季節でバイクシーズン開幕楽しみです。
2月もあと一週間となり、3月になります。
梅から桜の季節でバイクシーズン開幕楽しみです。
Posted by 084ライダー at 2015年02月21日 23:23
見上げる空は寒そうですけど、、、
足元には春が、、、ハッキリした春の足音早く聞きたいです。
ご安全に!
足元には春が、、、ハッキリした春の足音早く聞きたいです。
ご安全に!
Posted by もどき
at 2015年02月22日 08:18

金沢の素人さん、お早うございます。
海岸近くでもう雪も無い空地、目星をつけていた所でもう出てました。
早春の味、天婦羅で食べるのが一番好きです、ほろ苦くて・・・・・・・
誰かさんの初恋ということは・・・・置いといて・・・・
海岸近くでもう雪も無い空地、目星をつけていた所でもう出てました。
早春の味、天婦羅で食べるのが一番好きです、ほろ苦くて・・・・・・・
誰かさんの初恋ということは・・・・置いといて・・・・
Posted by アラカン at 2015年02月22日 10:57
イトメンさん、お早うございます。
1月末とは気の早い、こちらはまだちょっと無理かな、それに雪もありましたしね。
萬壽屋のみそ餅、美味いですよ、しそ味が美味かったかな、通年あると良いんですけどね。
1月末とは気の早い、こちらはまだちょっと無理かな、それに雪もありましたしね。
萬壽屋のみそ餅、美味いですよ、しそ味が美味かったかな、通年あると良いんですけどね。
Posted by アラカン at 2015年02月22日 11:00
半クラ!!さん、お早うございます。
齢とともに嗜好も変わって来ますよ、子供の頃食えなかった山菜やキノコが食えるように・・・・
フキノトウ、好んで食うのは年寄りの証拠です、春を感じて冬を乗り越えたことに感謝です。
ウォーキング、ワンコが死んでからご無沙汰で・・・・・・頑張らないといけませんね。
齢とともに嗜好も変わって来ますよ、子供の頃食えなかった山菜やキノコが食えるように・・・・
フキノトウ、好んで食うのは年寄りの証拠です、春を感じて冬を乗り越えたことに感謝です。
ウォーキング、ワンコが死んでからご無沙汰で・・・・・・頑張らないといけませんね。
Posted by アラカン at 2015年02月22日 11:04
I LIKE CAMPさん、お早うございます。
断食出来れば一気に体重減らすことが出来るんですけどね。現に体調不良で
絶食した時は2.5㎏も減ったんですけどね、これが続くと・・・・・スマートな体型になってたのに。
断食出来れば一気に体重減らすことが出来るんですけどね。現に体調不良で
絶食した時は2.5㎏も減ったんですけどね、これが続くと・・・・・スマートな体型になってたのに。
Posted by アラカン at 2015年02月22日 11:08
復活のこゆうざ@しつこい さん、お早うございます。
住んでる所は農業振興地域に隣接した所、ちょつと歩けば田んぼの中です。
その割には自然は少ないんです、管理された農地で水路もコンクリート張り、
昔のように小川で魚を取ってってことも無くなりました、子供たちの遊ぶ姿を
見ることも少なくなりましたね。
あっ、でも賽銭箱や自動販売機の下を探る悪ガキはたまに見かけますけど(笑)
住んでる所は農業振興地域に隣接した所、ちょつと歩けば田んぼの中です。
その割には自然は少ないんです、管理された農地で水路もコンクリート張り、
昔のように小川で魚を取ってってことも無くなりました、子供たちの遊ぶ姿を
見ることも少なくなりましたね。
あっ、でも賽銭箱や自動販売機の下を探る悪ガキはたまに見かけますけど(笑)
Posted by アラカン at 2015年02月22日 11:15
084ライダー さん、お早うございます。
3月・・・・・弥生という言葉を聞くと春だな~と感じますね、やっと冬が終わったと。
ただ、言葉の上だけで、3月にも雪が降ることはあります、まあ淡雪ですぐに消えるんですけど。
3月・・・・・弥生という言葉を聞くと春だな~と感じますね、やっと冬が終わったと。
ただ、言葉の上だけで、3月にも雪が降ることはあります、まあ淡雪ですぐに消えるんですけど。
Posted by アラカン at 2015年02月22日 11:18
もどきさん、お早うございます。
確実に春は近づいてます、気温が10℃を超えるようになるとバイクにも楽に
乗れる季節になるんですけどね。ただ・・・・シーズンになったら車検にタイヤ交換にと・・・
確実に春は近づいてます、気温が10℃を超えるようになるとバイクにも楽に
乗れる季節になるんですけどね。ただ・・・・シーズンになったら車検にタイヤ交換にと・・・
Posted by アラカン at 2015年02月22日 11:21
おそようございます。
>賽銭箱や自動販売機の下を探る悪ガキはたまに見かけますけど(笑)
それだけじゃないですよ!それから柿も・・・
要するに手癖の悪い悪ガキでした(昔は!)
今は人の懐に手を入れて・・・蚤の心臓の今は善良な小市民デス。
フキノトウ美味しかったでしょうね。またこういうのどかレポ、楽しみに
しとります。
>賽銭箱や自動販売機の下を探る悪ガキはたまに見かけますけど(笑)
それだけじゃないですよ!それから柿も・・・
要するに手癖の悪い悪ガキでした(昔は!)
今は人の懐に手を入れて・・・蚤の心臓の今は善良な小市民デス。
フキノトウ美味しかったでしょうね。またこういうのどかレポ、楽しみに
しとります。
Posted by こゆうざ at 2015年02月22日 11:45
こゆうざ さん、今晩は。
最近の子供は柿は盗らなくなりましたよ、近所の柿の木には沢山ぶら下がったままです。
柿なんて食わなくなったようですね、スナック菓子ばかりになってます。
だからフキノトウも放置されたまま、何時の間にか化けてます。
昔だったら根こそぎ無くなってるんですけど、今は採る者も無しです。
最近の子供は柿は盗らなくなりましたよ、近所の柿の木には沢山ぶら下がったままです。
柿なんて食わなくなったようですね、スナック菓子ばかりになってます。
だからフキノトウも放置されたまま、何時の間にか化けてます。
昔だったら根こそぎ無くなってるんですけど、今は採る者も無しです。
Posted by アラカン at 2015年02月23日 19:56
おー春ですね。
ぼくは若返りの運動としてテニスとインラインスケート、カヌーしてます。
特にインラインはバランス感覚を鍛えるのに有効だと思うのですが
薦めません(^^;)
骨を折ります。
ところで奥様と偶然誕生日が同じでしたが、奥様は年下?
ぼくも来月、ジャスカンです。
まだまだいろいろ挑戦したいと思ってますよ(^^)/
ぼくは若返りの運動としてテニスとインラインスケート、カヌーしてます。
特にインラインはバランス感覚を鍛えるのに有効だと思うのですが
薦めません(^^;)
骨を折ります。
ところで奥様と偶然誕生日が同じでしたが、奥様は年下?
ぼくも来月、ジャスカンです。
まだまだいろいろ挑戦したいと思ってますよ(^^)/
Posted by BOLT at 2015年02月23日 21:06
BOLT さん、今晩は。
お若いですね、色々やられて凄いですよ、こちらはちょっと歩いただけでバテバテです。
もう少し足腰を鍛えないと老いが忍び寄って来ますね、気を付けないと。
鬼さんはゴジラ松井の背番号と同じ55になる・・・・・はずですが、確か(汗)
ジャスカンになられるのなら厄払いのお祓いを是非に・・・・私はしなかったので・・
良い年ではなかったような・・・
お若いですね、色々やられて凄いですよ、こちらはちょっと歩いただけでバテバテです。
もう少し足腰を鍛えないと老いが忍び寄って来ますね、気を付けないと。
鬼さんはゴジラ松井の背番号と同じ55になる・・・・・はずですが、確か(汗)
ジャスカンになられるのなら厄払いのお祓いを是非に・・・・私はしなかったので・・
良い年ではなかったような・・・
Posted by アラカン at 2015年02月23日 23:29