ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2016年12月13日

入院点描(その1)!

本日無事退院しましたちょき




医者に言わせると、前立腺の瘤のように肥大した部分は全て切除したとのことですが、

映像を見せての詳細な説明は無しで、単に口頭だけの説明で終了タラ~



もうちょっと説明して欲しいものです怒





入院しててもすることも無いので退院となりましたが・・・・・







入院点描(その1)!







小便する時にはまだ痛みが・・・・汗








2日の金曜日、9時過ぎに鬼さんに病院まで送ってもらい、荷物を抱えて入院手続き、

貧乏人は個室ではなく大部屋への入院。

大部屋、昔は5人部屋でしたけど今は改装されて3人部屋となってます。







入院点描(その1)!








結構広いですけど、
牢獄となるこれからのヤサです
汗









点滴に繋がれる前に買い物と言い訳しまして・・・・・・・・・・






入院点描(その1)!






まずは・・・・・・・・・・汗







で、買い物、併設のコンビニで







入院点描(その1)!







オムツタラ~




人間の尊厳を破壊する最強ツールですガーン










で、猶予期間も過ぎまして・・・・・・・・・・

点滴の針をブスリと男の子エーン







入院点描(その1)!








点滴はヘパリンを24時間ず~っと







入院点描(その1)!








1時間に21mlずつを正確に測る器械を通しての点滴








入院点描(その1)!







これが一週間も続くなんて・・・・・ガーン








愉しみは飯くらいしか無くて・・・・・・・・・・



入院最初の金曜日の昼飯







入院点描(その1)!







ん?








入院点描(その1)!








刺身?  ビックリ





豪華って喜んだのですが・・・・・・・・・・・

これが最初で最後でしたガーン









術後の注意事項を渡されましたが・・・・・・







入院点描(その1)!








鬱陶しいこと限り無しガーン

健康の素晴らしさを痛感汗









最初の一日が暮れる頃には






入院点描(その1)!







もう嫌になったぞ~怒











入院前日から鼻水が出て来てたのが、土曜日くらいに酷くなって来て副鼻腔炎のような症状。

看護婦からは、全身麻酔の時は気道に管を挿入されて呼吸を確保するため

痰が多いと酷い目に遭うわよと脅かされて、月曜日に耳鼻科の外来を受診汗







入院点描(その1)!








薬を処方されましたが、手術の金曜日までに治るのか?

看護婦には、タバコなんかもっての他と脅かされてましたが、

耳鼻科の女医さんもタバコは駄目と同じことを延々と詳細に・・・・・・・



一か月前から止めないと効果が無いとビックリ






手術まで後4日と言うことは・・・・・・今から止めても間に合わないタラ~








入院点描(その1)!








なら、こうだよね汗







9時消灯で電気消されたら、朝は早くから目が醒めて






入院点描(その1)!






目が醒めてもすることが無い日々ガーン






愉しみは飯







入院点描(その1)!









そして入浴時だけ点滴から解放される僅かの時間、

看護婦の眼を盗んでの脱走しての一服







入院点描(その1)!








何も出来ない、することも無い一週間が漸く過ぎて、


いよいよ明日は手術日タラ~





さて、どうなりますことやらガーン





このブログの人気記事
最低最悪の北海道(入院編)!
最低最悪の北海道(入院編)!

ワークマンメスティン!
ワークマンメスティン!

最低最悪の北海道(12、13日目)!
最低最悪の北海道(12、13日目)!

行きは良い良い・・帰りはドツボ!
行きは良い良い・・帰りはドツボ!

最低最悪の北海道(退院編)!
最低最悪の北海道(退院編)!

同じカテゴリー(日常)の記事画像
花見終末!
花見本番!
花見第一弾!
人生初スタバ!
三連休の雪!
寒波の合間!
同じカテゴリー(日常)の記事
 花見終末! (2025-04-23 16:00)
 花見本番! (2025-04-10 06:00)
 花見第一弾! (2025-03-28 06:00)
 人生初スタバ! (2025-02-27 06:00)
 三連休の雪! (2025-02-25 05:00)
 寒波の合間! (2025-02-15 06:00)

Posted by アラカン at 18:14│Comments(16)日常
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
しかし術後の注意事項、たいへんそうですね。
冬のひと月ならなんとか守れそうな感じで‥すか‥

そこからの‥オムツ
確かに健康は大事って心境になりますね。

くれぐれもお大事に<(_ _)>
Posted by BOLT at 2016年12月13日 20:49
退院おめでとうございます。
私も8月末に4日間ほど入院し、その後2ヶ月?だったかオムツはいてました。笑
私の場合、逆に楽で仕方がなかったですけどね。
そのおかげで完治しましてホッとしております。
アラカンさんも頑張ってください。
Posted by よっちゃん at 2016年12月13日 21:44
BOLT さん、今晩は。

術後の注意事項、自転車バイクの禁止は仕事に差し支えがあって弱ってます。

それに飲酒禁止も・・・・  暮れ正月を控えての禁酒って難しいです。

オムツ・・・・・やはり嫌なものでした。
Posted by アラカン at 2016年12月13日 23:12
よっちゃん さん、今晩は。

尿漏れ防止のためのパンツ式のオムツならまだマシなんですけど、

テープ式のオムツって・・・・・・・・・嫌なものです。尊厳をモロに否定されてる気が。

オムツが必要になる状況にはなりたく無いものです。
Posted by アラカン at 2016年12月13日 23:17
こんばんは!
ご退院おめでとうございます。
術後の制約は大変そうてすが、尊厳を取り戻せたという事で(^3^)/ 道の駅に寄る回数が減ってしまうかもしれませんね!
しかし、狼煙の画を撮っているアラカンさんが 目に浮かぶようです(笑)
Posted by とうびきとうびき at 2016年12月13日 23:40
アラカンさん こんにちは

退院おめでとうございます。

しかし、入院前半、なかなかの根性の持ち主ですなあ(笑)
やっぱりタバコはだめでしょ!
って、やめられないもんですね・・・・・・
看護師の目を盗んでも、吐く息、身体からの匂いでバレバレでしたでしょう(笑)

さあ、禁酒禁煙! 次回の入院に備えて、今から準備しましょう。
Posted by やす爺 at 2016年12月14日 09:56
お早う御座います。

無事の退院、なによりです!!
並びにお勤めご苦労様でした。 シャバの空気は美味しいですか?

おむつ・・・ 想像つきません。
禁酒・禁煙(私は両方しないので)の辛さは勿論の事
バイク禁止が一番つらいですね(T_T)


アラカンさんと入替えの様に義母が骨折で入院となった年末です(^_^;)
Posted by (おと~と) at 2016年12月14日 09:57
退院、おめでとうございます。
手術も無事にすんだみたいで♪
これからは、健康に留意し、
健全な生活を・・・・・無理かな~~(;^_^A
でも、お互いに気を付けましょう~♪
Posted by おくさん at 2016年12月14日 18:03
とうびきさん、今晩は。

ありがとうございます。無事退院出来ました。まだ本調子じゃないけど、

オムツからパンツに履き替えた時には生き返る気持ちでしたよ。

写真撮りながら・・・・・・馬鹿なことしてるなと思ってました。
Posted by アラカン at 2016年12月14日 21:48
やす爺さん、今晩は。

ありがとうございます、無事退院して仕事にも復帰しております。

煙草は止めれないものです、簡単に止められるものなら、禁煙、禁煙と

騒がれません。看護婦にはバレバレで、また~ぁと怒られてました。

喫えるのも健康なればこそ・・・・・なんちゃって!
Posted by アラカン at 2016年12月14日 21:53
(おと~と)さん、今晩は。

ありがとうございます、娑婆の空気は美味いです、タバコはもっと・・・・(汗)

自転車、バイクに乗れないと仕事に支障が出て困ります、休んだ後なのに。

禁酒は苦にならないのですが、禁煙は・・・・・・しないと思います。

義母さん大変ですね、老齢になると治りも遅いですから・・・・お大事に。
Posted by アラカン at 2016年12月14日 22:00
えぇ〜禁煙してたってか、吸って無かったんでわぁ〜ヽ(´o`;

アラカンさん、流石オイラの元上司と同い年w?

確か巳年ですたおね〜ww

有言実行してくらさい〜ヽ(´o`;

因みオイラも巳年ですがw!
無理ぃ〜ヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2016年12月14日 22:04
おくさん 、今晩は。

ありがとうございます、まだたまに血尿が出ますが、様子を見るしか無いので。

健康な生活って多分無理でしょう、それに健康な生活ってつまらんです。

そもそも齢ですからね、身体はアチコチ傷んでおります。悔いの無いよう

楽しんで人生を終わらすような終活に励みたいと思います。
Posted by アラカン at 2016年12月14日 22:07
I LIKE CAMPさん、今晩は。

前は禁煙してましたよ、数年前までは。復活しちゃいました、タバコは美味い。

早生まれの午年ですから巳年ほどの根性はありません、有言不実行の

いい加減午年ということでお許しを・・・・・・
Posted by アラカン at 2016年12月14日 22:12
元気そうでなによりです。

思う存分吸いなはれ(笑
Posted by nama at 2016年12月14日 22:51
nama さん、今晩は。

そうですよね、喫えるのは健康である証拠ですよね。体が受け付けず

喫えなくなったら・・・・・・・・その時はもう終わりです。
Posted by アラカン at 2016年12月15日 17:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入院点描(その1)!
    コメント(16)