2017年05月08日
GW、ジジィの日?!
GW、5日は全国的にこどもの日の祝日。
我が家の息子どもは既に大きくなり、我が家にとっては縁の無い日として
久しく続いておりましたが、ここ最近は孫どもが・・・・・
孫ども、プレこどもの日の4日に来襲し大暴れ
泊まりたいとかぬかしてましたが、帰れ帰れと夜には追放
帰ればガックシと疲れが
鬼さん、翌日は寝坊してましたね、当然オヤジも・・・・
遅く起きた鬼さん、友達と約束があると飛び出して行きましたが、
オヤジはせっせと部屋掃除

これさえ終わらせば
今日1日は自由、
ジジィの日だ~
我が家の息子どもは既に大きくなり、我が家にとっては縁の無い日として
久しく続いておりましたが、ここ最近は孫どもが・・・・・

孫ども、プレこどもの日の4日に来襲し大暴れ

泊まりたいとかぬかしてましたが、帰れ帰れと夜には追放

帰ればガックシと疲れが

鬼さん、翌日は寝坊してましたね、当然オヤジも・・・・

遅く起きた鬼さん、友達と約束があると飛び出して行きましたが、
オヤジはせっせと部屋掃除

これさえ終わらせば
今日1日は自由、
ジジィの日だ~

・
ガキどもが帰った後は部屋の中クシャクシャ
食べこぼしの食い物の残骸、粘土の粒々、折り紙の切れっ端

炬燵も斜めになり、炬燵布団も外れそうに・・・・・・
これを機会に、ストーブ、炬燵も片付けることにします。

漸く春秋バージョンへと。
次男坊に昼飯食わせて、本日は放置、オヤジはフラフラしに行きます

フラフラはしたいけど、ガンガン走る気にもならないのでお散歩コースへと。

R8を南下し、粟津ICから粟津温泉、那谷寺方面へと。

地方道のトンネルを抜けて山中温泉へと。

山中温泉、もうちょっと混んでるかと思ったけど、そんなに混んで無い

我谷ダムから福井県へ

竹田の豆腐屋、谷口屋も思ったほど・・・・・・

時間的なものか、それともまともに観光客減少なのか?

九頭竜川畔の鮎街道を勝山方面へ

別に混んでは無かったのですが、もっと車が通らない裏道へ。

村の中を通る生活道路のような細い道、

行き違った車は2~3台かな?
走って行くと、田んぼの法面がピンク色

芝桜でしたけど、わざわざ植えてあるんでしょうか、

彼方此方ピンクになってました。
走る気があまりないので、北谷PAで一服

だ~れも居ない、連休中とは思えん
谷峠へ登る途中の展望台、此処でも一服しようとしたら・・・・・

虫が顔の周りを飛び回り・・・・・・・早々に退散です

石川県内に入り、久々に手取湖PAへと。

此処でも虫が・・・・・・
強引に一服しましたけどね
瀬女でも一服、

完全にダラケきってるな~
昼飯は蕎麦だけだったので腹が減ってきて、何時ものパン屋へ寄ってみました。
もう3時過ぎ、売り切れて閉店してることが多いんですけど、本日はセーフ

種類、数は少なくなってましたが3個ほど買いました。
しかし、この時間まで残ってるって・・・・・・・
何時もより人出が少ないんでしょうか?

GWの中日、それにしては道路も空いてた。
田植えで農家の人は忙しいでしょうけど、遊びに出てる人は・・・・?

早めの5時前には帰宅
本日の走行 148.2㎞
ガソリン 5.63ℓ
燃費 26.32㎞/ℓ
1日自由だったのに、走ったのは休んでばかりのお散歩コース、
昨日の疲れが残ってるジジィの日でした
ガキどもが帰った後は部屋の中クシャクシャ

食べこぼしの食い物の残骸、粘土の粒々、折り紙の切れっ端

炬燵も斜めになり、炬燵布団も外れそうに・・・・・・

これを機会に、ストーブ、炬燵も片付けることにします。
漸く春秋バージョンへと。
次男坊に昼飯食わせて、本日は放置、オヤジはフラフラしに行きます

フラフラはしたいけど、ガンガン走る気にもならないのでお散歩コースへと。
R8を南下し、粟津ICから粟津温泉、那谷寺方面へと。
地方道のトンネルを抜けて山中温泉へと。
山中温泉、もうちょっと混んでるかと思ったけど、そんなに混んで無い

我谷ダムから福井県へ
竹田の豆腐屋、谷口屋も思ったほど・・・・・・
時間的なものか、それともまともに観光客減少なのか?
九頭竜川畔の鮎街道を勝山方面へ
別に混んでは無かったのですが、もっと車が通らない裏道へ。
村の中を通る生活道路のような細い道、
行き違った車は2~3台かな?
走って行くと、田んぼの法面がピンク色
芝桜でしたけど、わざわざ植えてあるんでしょうか、
彼方此方ピンクになってました。
走る気があまりないので、北谷PAで一服

だ~れも居ない、連休中とは思えん

谷峠へ登る途中の展望台、此処でも一服しようとしたら・・・・・
虫が顔の周りを飛び回り・・・・・・・早々に退散です

石川県内に入り、久々に手取湖PAへと。
此処でも虫が・・・・・・

強引に一服しましたけどね

瀬女でも一服、
完全にダラケきってるな~

昼飯は蕎麦だけだったので腹が減ってきて、何時ものパン屋へ寄ってみました。
もう3時過ぎ、売り切れて閉店してることが多いんですけど、本日はセーフ

種類、数は少なくなってましたが3個ほど買いました。
しかし、この時間まで残ってるって・・・・・・・
何時もより人出が少ないんでしょうか?
GWの中日、それにしては道路も空いてた。
田植えで農家の人は忙しいでしょうけど、遊びに出てる人は・・・・?
早めの5時前には帰宅
本日の走行 148.2㎞
ガソリン 5.63ℓ
燃費 26.32㎞/ℓ
1日自由だったのに、走ったのは休んでばかりのお散歩コース、
昨日の疲れが残ってるジジィの日でした

Posted by アラカン at 20:00│Comments(6)
│ツーリング・ドライブ
この記事へのコメント
アラカンさん おはようございます。
5月5日はこどもの日
健やかな子供の育ちと母に感謝する日でしたっけ?
父の日、母の日がありますが、オヤジの日があっても良い気がしますね(笑)
いつものお散歩コースって、良いコースですよね。
私も良く走りますよ♪
山側のコース、海沿いのコースがあって、北陸の住人は良いところに住んでいます。ちょっと冬眠の時期が太平洋岸よりは長くなりますけど。
ブラーっと、これからも乗りましょ♪
BMにしては、距離が短すぎる気もしますけど(笑)
5月5日はこどもの日
健やかな子供の育ちと母に感謝する日でしたっけ?
父の日、母の日がありますが、オヤジの日があっても良い気がしますね(笑)
いつものお散歩コースって、良いコースですよね。
私も良く走りますよ♪
山側のコース、海沿いのコースがあって、北陸の住人は良いところに住んでいます。ちょっと冬眠の時期が太平洋岸よりは長くなりますけど。
ブラーっと、これからも乗りましょ♪
BMにしては、距離が短すぎる気もしますけど(笑)
Posted by やす爺 at 2017年05月09日 06:50
お疲れ様ですたm(_ _)m
おまごさんもさぞかし喜んだ事でしょう〜ww
今年の連休わ全国的に余り人出が少なかったみたいでつね。
切符も無しで良かったでふ( ´ ▽ ` )ノ
おまごさんもさぞかし喜んだ事でしょう〜ww
今年の連休わ全国的に余り人出が少なかったみたいでつね。
切符も無しで良かったでふ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by I LIKE CAMP at 2017年05月09日 09:10
こんばんは
お孫さんの相手は疲れるって話しです。
気分転換にバイクで軽く散歩も疲れを取るいい手段でしょうね。
道路も空いててストレスもなさそうですしね~
虫は余分だった気もしますけど‥
夏も近いんですかね('ω')ノ
お孫さんの相手は疲れるって話しです。
気分転換にバイクで軽く散歩も疲れを取るいい手段でしょうね。
道路も空いててストレスもなさそうですしね~
虫は余分だった気もしますけど‥
夏も近いんですかね('ω')ノ
Posted by BOLT at 2017年05月09日 23:20
やす爺 さん、今晩は。
チョロっと走れるお散歩コース、幾つかパターン考えとかなければ。
最近齢なのか、ガンガン走る気が起きなくて、150㎞も走ればもう良いかと。
アカンな~、これはバイクを降りる時も近くなったのでしょうか、齢は取りたくないものです。
チョロっと走れるお散歩コース、幾つかパターン考えとかなければ。
最近齢なのか、ガンガン走る気が起きなくて、150㎞も走ればもう良いかと。
アカンな~、これはバイクを降りる時も近くなったのでしょうか、齢は取りたくないものです。
Posted by アラカン at 2017年05月10日 00:06
I LIKE CAMP さん、今晩は。
何か人出は少なかったです、道路も思ったより空いていて連休とは思えぬほど。
この日は走る気も起きず、結構安全運転でトロトロでしたから切符とは縁無しでした。
何か人出は少なかったです、道路も思ったより空いていて連休とは思えぬほど。
この日は走る気も起きず、結構安全運転でトロトロでしたから切符とは縁無しでした。
Posted by アラカン at 2017年05月10日 00:12
BOLT さん、今晩は。
孫の相手は疲れます、帰ったらグタ~ですよ。
この日は渋滞も無くストレスフリーで走れましたけど、走る気が起きなかったので
お散歩コースでお茶を濁しました。山は、夏ほどじゃ無いですけど、もう虫が発生してます。
孫の相手は疲れます、帰ったらグタ~ですよ。
この日は渋滞も無くストレスフリーで走れましたけど、走る気が起きなかったので
お散歩コースでお茶を濁しました。山は、夏ほどじゃ無いですけど、もう虫が発生してます。
Posted by アラカン at 2017年05月10日 00:18