ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2017年05月21日

ふぐ丼!

20日の土曜日、七尾美術館へ行くべく能登方面へ。



鬼さん、七尾美術館で長谷川等伯展やってて、只券があるから行こうと。

能登へ行くなら宇出津の津久司でランチなんですが、土曜日のランチ営業は休止、

日曜日なら営業してるんですけど、鬼さんは日曜日は都合が悪いので、

代わりに予約しないと食えないふぐ丼を予約したからって。



ふぐ丼の店は富来、予約の時間は12時、

それに間に合うように9時半過ぎに出発したのですが・・・







ふぐ丼!






肝心の美術館の方が・・・・・タラ~






ニセアカシアの花咲くしおさいロードを走り







ふぐ丼!








のと里山海道の入口まで来た時・・・・



鬼さん・・・・・・


ア~ッ! 只券忘れた~!




アホか怒





財布を替えたのに、入れて来るのを忘れたと汗

家から此処まで約30分、取りに帰ると1時間のロスタラ~

それだけかかると、ふぐ丼の予約時間が・・・・・どうしよう?





で、忘れた当事者の鬼さん、あっさりとふぐ丼だけ食いに行こうと汗







ふぐ丼!







切り替えの早いことガーン






のと里山海道を北上、反対車線では







ふぐ丼!







覆面が跳梁ビックリ

要注意です
汗








柳田ICで下り一般道で富来へと。






ふぐ丼!







志賀原発の横を通った時に見た看板






ふぐ丼!








ケチな鬼さん、無料の文字に反応、帰りに入ってみようと。


あまり気が進まないんですけどタラ~







途中に在った夫婦岩の看板






ふぐ丼!







初めて停まって見ましたけど







ふぐ丼!









左が女岩、右が男岩だそうで、女岩には穴が、男岩にはチンチンが・・・・・

確かにそのとおりだなと感心してたら







ふぐ丼!








説明板によると、チンチンではなく子供岩だって汗







富来の手前の機具岩、こちらも夫婦岩と言われてますけど







ふぐ丼!








こちらは注連縄を張った神聖な岩






ふぐ丼!








穴は開いてますけどね汗









富来に着いたんですけど、チョット時間があったので、

増穂ヶ浦の世界一長いベンチへと。







ふぐ丼!








このベンチ、過去には世界一だったけど、今では抜かれて世界一から陥落したらしい。







ふぐ丼!








砂浜ではピンクの桜貝を拾えるので、







ふぐ丼!







鬼さん、乙女チックに・・・・・ガーン







時間になりましたので予約した店へ。







ふぐ丼!








ふぐ丼!







案内されたのは個室のテーブル席







ふぐ丼!








予約したふぐ丼、こんな物らしい汗







ふぐ丼!








鬼さん、雑誌で見て気になってたらしいです。







ふぐ丼!








運んで来たオバチャン、半分ほどはそのまま食べて、

半分は熱いだし汁をかけて食べてくださいとの説明。







ふぐ丼!








ふぐの身は漬けか?  上に乗ってる白い物は何じゃいな?

分からないまま半分ほどそのまま食いましたけど・・・・・・・・・・



そんなに感激は・・汗







ふぐ丼!








残り半分はだし汁をかけて食いましたけど・・・・・



これは美味いハート




これなら半分そのまま食わずに、初めから全部にだし汁かけた方が汗


これは鬼さんも同意見でしたタラ~










食後、富来の道の駅覗いてみましたけど食指の動く物は無くてスルー、

来る時に見た、原発横の入館無料という花のミュージアムへと。







ふぐ丼!








フローリィとか言う、多分原発のイメージアップのために北陸電力が運営してるのかな?

これまで何度もこの辺走ってますけど、入るのは今回が初めて。







ふぐ丼!








オヤジは気が進まなかったのですが・・・・・・・・・・・・・・



当りでしたビックリ






ふぐ丼!







施設も大変立派で大きい







ふぐ丼!







中も良く手入れされていて無料とは思えないほど






ふぐ丼!








屋外庭園もなかなか立派







ふぐ丼!








色々珍しい花も植えられていて鬼さん大喜び







ふぐ丼!








携帯で写真撮りまくってましたタラ~





コスプレで写真撮ってる人達が居ましたけど







ふぐ丼!







記念写真? それとも施設のPR用なのか?






2階のカフェのオープンテラスでコーヒータイム






ふぐ丼!








風が気持ち良かったです、次回はもっと豪華にピザとアイスと・・・・・・パンチ










帰り道、千里浜へ寄ってみました。







ふぐ丼!







SSTRのゴール地点、






ふぐ丼!







まだサンセットタイムじゃ無いのでバイクは思ったより少なかったです。







ふぐ丼!






でも、次から次へと来てましたね。






ふぐ丼!







のと里山海道を走っていても、まだまだやって来るビックリ







ふぐ丼!








SSTR、賑わってますね、天気も良く大成功のようで良かった、

バイク乗りとしては喜ばしいことですニコニコ








ただ、オヤジの方としては、

美術館へ行くはずが・・・・・・







あ~、アホらしい汗






力の抜けた一日でしたガーン




このブログの人気記事
最低最悪の北海道(入院編)!
最低最悪の北海道(入院編)!

ワークマンメスティン!
ワークマンメスティン!

最低最悪の北海道(12、13日目)!
最低最悪の北海道(12、13日目)!

行きは良い良い・・帰りはドツボ!
行きは良い良い・・帰りはドツボ!

最低最悪の北海道(退院編)!
最低最悪の北海道(退院編)!

同じカテゴリー(ツーリング・ドライブ)の記事画像
新緑の候!
クロウ君、初高速!
フキノトウ移植計画!
三国の道の駅まで!
血尿でしょうがなく!
3月1日のライド!
同じカテゴリー(ツーリング・ドライブ)の記事
 新緑の候! (2025-05-07 06:00)
 クロウ君、初高速! (2025-04-19 06:00)
 フキノトウ移植計画! (2025-03-25 06:00)
 三国の道の駅まで! (2025-03-20 06:00)
 血尿でしょうがなく! (2025-03-16 06:00)
 3月1日のライド! (2025-03-03 06:00)

この記事へのコメント
SSTR2017で駐車場整理のボランティアしてましたよ♪

2500台の参加と聞いてビックリしてましたが、意外と一般に方への影響はなかったんですね(笑

でも夕方の能登里山海道今浜ICは結構な渋滞だったとか(^^;
Posted by RidingTripper at 2017年05月21日 06:06
アラカンさん おはようございます。

う~ ん!
乙女チックな奥様との仲良いデートな一日のdiary(^^♪

今回は奉仕のイメージじゃないですね(笑)
Posted by やす爺 at 2017年05月21日 06:47
ありゃっ。覆面に捕獲されたのかとw?

オイラの玉金のような白子www
さぞかし旨かった事でしょう〜(⌒-⌒; )

リーズナブルなプライスでつね。

1度アラカンさんのおごりで、プライスレスな食事に連れてって下さい。。。w

高級割烹お願いちまつ*\(^o^)/*
Posted by I LIKE CAMP at 2017年05月21日 16:08
RidingTripper さん、今晩は。

ボランティアスタッフとしてのお勤め、お疲れ様でした。沢山のスタッフの方々でしたね、

駐車場整理に、誘導、交差点の安全確保etc。通りかかっただけでしたけど、

何処からこれだけの人数を確保したのか不思議でした。
Posted by アラカン at 2017年05月21日 23:08
やす爺さん、今晩は。

いやいや、今回もご奉仕です。これから遊びに行く回数が増えますので、

そのためのゴマスリだったんですけど、長谷川等伯展は見たかったんです。

忘れたと聞いた瞬間、ガクッでしたよ。
Posted by アラカン at 2017年05月21日 23:13
I LIKE CAMP さん、今晩は。

>オイラの玉金のような白子
道理で美味しく無い筈だ、もっと美味いかと期待してたのに・・・・・

こちらこそ CAMP さんに奢って欲しいですよ、再雇用で給料が激減して

小遣いも減らされてます。老年貧乏生活に突入してますから(汗)
Posted by アラカン at 2017年05月21日 23:19
こんばんは

すりにすってますね(^^;)
かなりいい胡麻ができそうです。

きっとかなりのお小遣いになってニコニコで北海道に送り出してもらいると
思いますよ(*^^)v
Posted by BOLT at 2017年05月24日 21:57
BOLT さん、今日は。

ゴマスリ、これからの遊びに大事ですからね。ちょっと遊びが続きますし、

エル君の買い替え費用のこともあります。買い替え費用の方が比重が大きいかな?

今年はソロで北海道へ行けるんじゃろか?
Posted by アラカン at 2017年05月25日 12:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふぐ丼!
    コメント(8)