2017年05月25日
2日連続能登へ!
21日の日曜日、前日に引き続き2日連続で能登へ。
この日の午後から鬼さんの従姉妹達が我が家へ来ると
鬼さんよりも年上のババア達、鬼さん一族ですからまさに鬼ババア
家に居ない方が良いわよとの優しい(?)お言葉に従いまして、
昨日行けなかった七尾美術館の只券を持って美術鑑賞へ
で・・・・そのついでに
宇出津の津久司でランチ

日曜はランチ営業してるはず・・
だったのですが
この日の午後から鬼さんの従姉妹達が我が家へ来ると

鬼さんよりも年上のババア達、鬼さん一族ですからまさに鬼ババア

家に居ない方が良いわよとの優しい(?)お言葉に従いまして、
昨日行けなかった七尾美術館の只券を持って美術鑑賞へ

で・・・・そのついでに
宇出津の津久司でランチ

日曜はランチ営業してるはず・・
だったのですが

・
ランチにはチョット早めの9時過ぎに出発。

次男坊にも避難するかと声をかけたのですが、部屋に篭ってるから良いと。
次男坊も来れば車だったのですが、1人ということでハチ君の出番。
前日と同じくしおさいロード、今シーズン初めてのメッシュジャケット、
気温表示は18℃、中は半袖Tシャツだけなのでチョット腕が寒い

のと里山海道を北上。

昨日と違うのは、柳田ICで下りずに、事故多発の対面通行区間を通り

終点まで走り、道の駅桜峠で休憩

津久司の開店時間までは余裕がありますのでノンビリと、
今年初めてのソフトクリーム

ブルーベリーソフト
通算 140個目 ☆☆☆☆ これは結構美味い
津久司へは開店10分前に到着

ん? 扉に白い紙?

嫌~な予感

ガビ~ン!
マスタ~ァ~
泣きながら少し戻って、珠洲道路沿いのとんとん家へ。

極普通のカツ丼を

極・・・・・・普通のカツ丼でした
昼飯時だというのに、入ってから出るまで客は俺一人、
ウ~~ン
また宇出津へ舞い戻って、海岸沿いを走り能登パンへと。

鬼さんのご機嫌取りにお土産として何個か購入。
ここから内浦沿いに七尾へと。

中島辺りまでは車も少なく快適に走れるんですけど・・・・・・・・・
気温表示は31℃
まだ5月なんだぜ

中島を済んだ辺りからは、車の多さと暑さに辟易しながら七尾美術館へ。

やっと着いたとホッとしてベンチで休んでいたら、バスで団体さんが
団体で美術館に来るなよ

ガヤガヤうるさいし、順路を逆行してくるジジイ、ババア達
あまりにも面倒なので、館内のベンチで休憩してやり過ごしたら・・・・・

誰も居なくなり、展示室内は俺一人に
あまりに人が居ないのも経営上如何かと思われますが、
見る方としては、ゆっくりじっくり鑑賞できるので大歓迎

長谷川等伯一門の作品、心行くまで堪能しました
下道で柳田ICまで、

ローカル線を走るのは、和倉温泉行きのサンダーバードか?

柳田ICからのと里山海道に乗り帰宅

帰宅したのは5時前、鬼ババア達は既に帰った後でした
本日の走行 308.4㎞
ガソリン 11.14ℓ
燃費 27.68㎞/ℓ
鬼さん、パンも喜びましたけど・・・・・・

ババアどもからお土産のお菓子を貰い上機嫌
んなら・・・・・・
パン買わなくても良かったか?
ランチにはチョット早めの9時過ぎに出発。
次男坊にも避難するかと声をかけたのですが、部屋に篭ってるから良いと。
次男坊も来れば車だったのですが、1人ということでハチ君の出番。
前日と同じくしおさいロード、今シーズン初めてのメッシュジャケット、
気温表示は18℃、中は半袖Tシャツだけなのでチョット腕が寒い

のと里山海道を北上。
昨日と違うのは、柳田ICで下りずに、事故多発の対面通行区間を通り
終点まで走り、道の駅桜峠で休憩
津久司の開店時間までは余裕がありますのでノンビリと、
今年初めてのソフトクリーム

ブルーベリーソフト

通算 140個目 ☆☆☆☆ これは結構美味い

津久司へは開店10分前に到着
ん? 扉に白い紙?
嫌~な予感

ガビ~ン!

マスタ~ァ~

泣きながら少し戻って、珠洲道路沿いのとんとん家へ。
極普通のカツ丼を
極・・・・・・普通のカツ丼でした

昼飯時だというのに、入ってから出るまで客は俺一人、
ウ~~ン

また宇出津へ舞い戻って、海岸沿いを走り能登パンへと。
鬼さんのご機嫌取りにお土産として何個か購入。
ここから内浦沿いに七尾へと。
中島辺りまでは車も少なく快適に走れるんですけど・・・・・・・・・
気温表示は31℃

まだ5月なんだぜ

中島を済んだ辺りからは、車の多さと暑さに辟易しながら七尾美術館へ。
やっと着いたとホッとしてベンチで休んでいたら、バスで団体さんが

団体で美術館に来るなよ

ガヤガヤうるさいし、順路を逆行してくるジジイ、ババア達

あまりにも面倒なので、館内のベンチで休憩してやり過ごしたら・・・・・
誰も居なくなり、展示室内は俺一人に

あまりに人が居ないのも経営上如何かと思われますが、
見る方としては、ゆっくりじっくり鑑賞できるので大歓迎

長谷川等伯一門の作品、心行くまで堪能しました

下道で柳田ICまで、
ローカル線を走るのは、和倉温泉行きのサンダーバードか?
柳田ICからのと里山海道に乗り帰宅
帰宅したのは5時前、鬼ババア達は既に帰った後でした

本日の走行 308.4㎞
ガソリン 11.14ℓ
燃費 27.68㎞/ℓ
鬼さん、パンも喜びましたけど・・・・・・
ババアどもからお土産のお菓子を貰い上機嫌

んなら・・・・・・
パン買わなくても良かったか?

Posted by アラカン at 18:00│Comments(6)
│ツーリング・ドライブ
この記事へのコメント
>鬼さんよりも年上のババア達、鬼さん一族ですからまさに鬼ババア
その手の寄り合いわウザいっすよねwww
にしてもwww
津久司のマスター、前回に続き。
アラカンさんの行動を先読み(爆っ
その手の寄り合いわウザいっすよねwww
にしてもwww
津久司のマスター、前回に続き。
アラカンさんの行動を先読み(爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 2017年05月25日 19:16
I LIKE CAMP さん、今晩は。
鬼ババア達と顔合せなくて良かったです、ウザイ思いをしなくて済みました。
鬼さんも敵わないババア達ですから、オヤジではとても太刀打ち出来ません。
津久司・・・・・見事にフラレ続けてます、マスターに避けられてるのか?
鬼ババア達と顔合せなくて良かったです、ウザイ思いをしなくて済みました。
鬼さんも敵わないババア達ですから、オヤジではとても太刀打ち出来ません。
津久司・・・・・見事にフラレ続けてます、マスターに避けられてるのか?
Posted by アラカン at 2017年05月25日 22:25
アラカンさん おはようございます。
>鬼さんよりも年上のババア達、鬼さん一族ですからまさに鬼ババア
流石アラカンさん! 妻のみならず、一族にも〇ババア発言!
私には、とても他人様を捕まえて言葉にはできませんわ(笑)
しかしまあ、再三の津久司フラレ
これだけフラれるとなると、宇出津近辺には対アラカンレーダーでもあるのかな?
>鬼さんよりも年上のババア達、鬼さん一族ですからまさに鬼ババア
流石アラカンさん! 妻のみならず、一族にも〇ババア発言!
私には、とても他人様を捕まえて言葉にはできませんわ(笑)
しかしまあ、再三の津久司フラレ
これだけフラれるとなると、宇出津近辺には対アラカンレーダーでもあるのかな?
Posted by やす爺 at 2017年05月26日 06:08
やす爺 さん、お早うございます。
面と向かっては恐ろしくて言えません、匿名性の高いブログだから言えるのです。
津久司フラレ、良い言葉ですね(笑) これだけフラレると、来店拒否されてるのかと
疑いたくなります。そんなに迷惑かけてる気は無いのですが(汗)
面と向かっては恐ろしくて言えません、匿名性の高いブログだから言えるのです。
津久司フラレ、良い言葉ですね(笑) これだけフラレると、来店拒否されてるのかと
疑いたくなります。そんなに迷惑かけてる気は無いのですが(汗)
Posted by アラカン at 2017年05月27日 06:01
こんばんは
寿司司さん、相性悪いですね~
ここまでくると電話してから出掛けるのがいいのでしょうが、それで休みだったら
余りにも怖い結果になってしまいますもんね(^^;)
マァー偶然だと思います(*^^)v
次はあり付けますよ。
寿司司さん、相性悪いですね~
ここまでくると電話してから出掛けるのがいいのでしょうが、それで休みだったら
余りにも怖い結果になってしまいますもんね(^^;)
マァー偶然だと思います(*^^)v
次はあり付けますよ。
Posted by BOLT at 2017年05月28日 20:49
BOLT さん、今日は。
電話して行ったこともあるのですが、今回は急なことだったので直接行ったのです。
前日に電話しても、休んでましたから繋がらなかったでしょうね。
次回は電話で確認してから行くようにします。
電話して行ったこともあるのですが、今回は急なことだったので直接行ったのです。
前日に電話しても、休んでましたから繋がらなかったでしょうね。
次回は電話で確認してから行くようにします。
Posted by アラカン at 2017年05月29日 12:26