ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2017年06月15日

入れ替え、入れ替え!

「I計画」のレポも終わっておりませんが、物置の中身の入れ替えを・・・・汗



「I計画」の終わった翌日、12日の月曜日の午前中にディーラーから電話。

当然、引き渡し出来ますよとの連絡です。



今日は鬼さん夕方まで居無い筈、鬼さんの車が在ると物置からの出し入れがし難くってタラ~


居ないのを幸いに・・・・・・・・


午後から休みを取り、入れ替えすることに






入れ替え、入れ替え!






内緒、内緒汗







引っ張り出したハチ君に箱3点セットを装着。







入れ替え、入れ替え!








トップケースは購入した時にサービスで付いて来た純正品。

この純正品、小さくて使いづらいので、物置で眠っていたんですけど、

残しておいてもしょうがないので、今回の嫁入りに持参させますタラ~





ディーラに到着、







入れ替え、入れ替え!








嫁入りするハチ君と嫁に来るロクデナシのツーショット汗







確認したのはバイクのことより、箱の取り外しかたと開閉のしかたばかり。








入れ替え、入れ替え!










なにせ取り外さないと絶対物置に入らないタラ~



外しても入るのかどうかは・・・・・・ガーン








入れ替え、入れ替え!








店に居たのは若いアンチャンだけ、このようにして取り外しますがと説明しますが・・・・




外れないビックリ






アンチャン、あわくって社長に電話してましたけど、5分ほどして社長が帰って来ました。

社長曰く、レバーが固くってとタラ~

可動部に潤滑剤を噴霧すると、少しは動きやすくなりましたけどね汗









ロクデナシ君は08年式、やはりハチ君よりお年寄りでした。

買った日は、跨って脚が着くのを確認しただけで試乗もしてませんので、走るのは今日が初めて。







入れ替え、入れ替え!








帰るために初めてエンジンかけて走りますけど・・・・・・・・・・




ポジション的に違和感タップリガーン





クラッチレバー、フロントブレーキレバーが遠い

ハンドル位置がすごく高く感じる、あと50㎜くらい低くても良い感じ、

こんな高く感じるって、ローシートだけじゃ無く、サスもローダウンされてるのか?



タイヤが細くなってるのに、直進性が強く感じられて何となく倒し辛い




何か乗り辛いな~ガーン





それよりも気になるのは、3000回転以下で走ろうとすると下から変な音がビックリ

エンジン音なのか?  それとも車体の共鳴音なのか?





こ、これは・・・・・・・・・・・・








見た目は綺麗だけど、
性格の悪い
正真正銘のロクデナシ?







ホントにやっちまったか?ガーン










帰ったらすぐに箱を外して物置の棚へと







入れ替え、入れ替え!









「I計画」から帰った昨日の午後、鬼さんから珍しいことしているわねと言われながら、

せっせと整理して作った棚のスペース、箱3つ入れたらもう一杯汗






物置の入口の引き戸の開口部、やはりハンドル幅より狭く、突っ込むのに四苦八苦ガーン

ハンドルを左右に切替し、車体を少し倒して漸くこじ入れました汗



鬼さん居なくて良かったタラ~








入れ替え、入れ替え!








しかし・・・・・・・・・・

入れたは良いが、次出せるのか?ガーン





真っ直ぐのままだと尻尾が閊えて戸が閉められないタラ~

ハンドルを無理矢理左にきって漸く・・・・・






入れ替え、入れ替え!









それでもギリギリ、トップケースを装着したままだと絶対無理汗

ハチ君なら装着したままでもOKだったんですけどね。





鬼の居ぬ間に物置の中身の入れ替え完了OK








でも・・・・・・・・

バレたらどうしよう?
ガーン




このブログの人気記事
最低最悪の北海道(入院編)!
最低最悪の北海道(入院編)!

ワークマンメスティン!
ワークマンメスティン!

最低最悪の北海道(12、13日目)!
最低最悪の北海道(12、13日目)!

行きは良い良い・・帰りはドツボ!
行きは良い良い・・帰りはドツボ!

最低最悪の北海道(退院編)!
最低最悪の北海道(退院編)!

同じカテゴリー(バイク・車)の記事画像
春秋用ジャケット!
手袋更新!
軽自動車税!
スクリーンスポイラー!
クロウ君の初洗車!
クロウ君初回点検!
同じカテゴリー(バイク・車)の記事
 春秋用ジャケット! (2025-05-22 06:00)
 手袋更新! (2025-05-16 18:00)
 軽自動車税! (2025-05-10 06:00)
 スクリーンスポイラー! (2025-04-26 06:00)
 クロウ君の初洗車! (2025-03-13 06:00)
 クロウ君初回点検! (2024-11-15 06:00)

この記事へのコメント
アラカンさん おはようございます。

いよいよ納車ですね(^^♪
中古といえども納車の際はドキドキ気持ちは高揚しますね。
なお且つ他のプレッシャーも有って、今回はさらなる高鳴りでしょうね(笑)

F65GSはハチ君と違って、レギュラーガソリンで良いので、お財布には優しいです。私の乗っていたのは27㎞/Ⅼ~32㎞/Ⅼでしたね。

しかし、車庫の入出はパズルのようです。
Posted by やす爺 at 2017年06月15日 06:29
こんにちは!

ばれます。間違い無くばれます。
女性は見て欲しい所は見ませんが、見て欲しく無い事、隠したい事は鬼の嗅覚で嗅ぎつけます(笑)

大人買い!すごかったですが、少しF65GS君の調子が心配ですね。

私は車検代を実際よりも水増し(今後にかかる諸経費、タイヤ、チェーン、スプロケット交換など必要もないものまで時期を早めて計算)、「金銭面を考慮すると乗り換えは仕方ないか」と自分自身で言い訳を作り買い換えた口です。タイミングと口実(笑)が無けれ通常の頭ではできません。

アラカンさんには悪いですが、事の成り行きが楽しみです。
応援しています。頑張って下さい(^_^)v
Posted by hondax4s at 2017年06月15日 09:33
こんにちは。

男の子の憧れ 「納車」 いい響きですね~

車体が大きいのでご苦労なさっているのが楽しいです。
↑ スミマセン~~

また、奥様にバレないか、もちろん 楽しみです(^o^)v

レバーやらハンドルの高さは調整範囲で解決出来るのではと思いますが、

エンジンの異音は気になりますね。

私も… 「事の成り行きが楽しみです。」に一票!!
Posted by (おと~と) at 2017年06月15日 10:33
まだ今回の爆買いの件、話して無かったんでつねヽ(´o`;

オイラ何か、シングルバーナーみたく小さな物でも妻にしからてww
きっと、夫婦喧嘩勃発な感じもw

因み、オイラ昨年ジムニーを内緒で買おうと、奥とタンデムでカツ丼ツー時、余りに機嫌が良かったので一応買い商談をして居ると漏らした瞬時から、ご機嫌が悪くなりましてその挙句離婚を切り出され

その後3ヶ月間わ、家庭内別居で口もきいてくれませんでした(爆っ

まぁ〜オイラ我儘で生きて来てこの方、やりたい事わ全て押し通した訳で。。

出来た妻だとわ思うんですがwww

これからの夫婦生活に支障の無いよう、色を塗り替えたと真っ当な嘘で乗り越えましょう〜ヽ(´o`;

これからの I 計画続編 @ アラカンさん家の内部問題が楽しみです(爆っ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2017年06月15日 11:47
追伸


大事な事を忘れてますたw


>それよりも気になるのは、3000回転以下で走ろうとすると下から変な音が

オイラのも、ずぅ〜っとビビり音がしまふヽ(´o`;

多分ダミーのタンクの締め付けトルクによる、プラ素材の共振音な感じだと思うんですが。

ペリカンわロータックス、シングルなので尚更かもでふw

ロクデナシ君わ、、、、しりませんがww
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2017年06月15日 11:49
アラカンさん こんにちは!

乗り換えいいですねぇ~!

羨ましいです(^^♪




>バレたらどうしよう?

読者として、楽しみです( `ー´)ノ
Posted by 金沢の素人 at 2017年06月15日 18:04
しばらく振りに(とは言ってもそんなに間は無い)お邪魔したら、、、新しいバイクですとー ・・・羨ましいです。

奥様には後々の事を考えたら今のうちに正直に話した方が良いと思いますよー

どっちにしろ、バイクは買い替えたのだし今更どうしようもないの一点張りで、、、

初めは地獄かもですが、、、その内 治まってくれると思います。

これが話しもせず、奥様に知れたら、、、、あぁ~ 怖い、、、

どっちにしろ結果、、、楽しみにしています。

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2017年06月15日 18:38
こんばんは

最初は乗りづらくても、そこは慣れると思いますよ。

しかし倉庫の出し入れもたいへんだと疲れそうですね(^^;)


乗り換えとは言っても新車を買った訳ではないので、泣きを入れれば奥さんは大丈夫じゃないですかね~

でもハチ君よりロクデナシアンチャンってとこが気になります。

元気なロクデナシならいいですけど(*^^)v
Posted by BOLT at 2017年06月15日 20:30
こんばんは!

さすがアラカンさんですっ!
鬼様の承諾も得ずの入れ替え、昭和の男児たるものこうでなくては
なりません、勉強になりますっ!
仕舞いに失敗するのはキャンツーギアでもやられてました?(笑)

ロク君の為に物置の棚を整理している姿が目に浮かぶようです(*^^)v
人様の修羅場を覗き見なんて趣味は全くありませんので
今後の展開は、今まで以上に詳細に事細かくアップをお願い致しますっ!!
Posted by とうびきとうびき at 2017年06月15日 20:55
今晩は!!

清水の舞台から飛び降りたんですか?

今日から財閥リターンか、金持ちリターンライダーに改名して下さい。

実はアラカンさんのハチが写ってる右前のGTLを密かに狙ってますが、6Bは、2013式で、GTLは2011か2012式で、旧車やね。

RTで懲りたハズなんだけどBMが欲しいわ
Posted by 能登のF6B at 2017年06月15日 21:08
バイクに興味の無い女性は、あまりサイズが変わらなくて色が同じなら、バイクが変わったことに気がつかない方が多いと思います。
うちのかみさんが、その一人です。

なので、
........今のうちに青色に塗っちゃいましょう(爆
Posted by ねてるねてる at 2017年06月15日 22:27
やす爺 さん、今晩は。

ロクデナシ、ハチ君よりお年寄りですから、そんなに高鳴りは無いんですけど、

プレッシャーは溢れるほどありました。納車日、鬼さん居なくて幸いでした。

鬼さん居たなら別の日にしようかと思いましたよ。実はハチ君もレギュラーが主食、

パワー、トルクが落ちるけどレギュラーもOKとなってましたので安い方で(汗)
Posted by アラカン at 2017年06月15日 23:02
hondax4sさん、今晩は。

何時かはバレると思いますけど、出来れば機嫌の良い時にバレてくれれば・・

買い替えの動機は一緒じゃないですか、車検費用がかかりすぎるからだったので

そちら様よりモロ現実的ですよ。まあ・・・頭の中が真っ白なまま買ってしまいましたが。

バレたら・・・・・・・どうなりますことやら。
Posted by アラカン at 2017年06月15日 23:11
(おと~と) さん、今晩は。

ハンドル幅の広さとハンドガードが付いてるのがネックですね、それに車長、

こんなに長いとは思ってませんでした。単気筒のGSはスカッと入ったんですけど。

何だか皆さん、事の成り行きを楽しみにしてらっしゃるような。

期待に応えて、暫く後に離婚顛末記の記事がアップされるかも。
Posted by アラカン at 2017年06月15日 23:18
I LIKE CAMPさん、今晩は。

そりゃ CAMPさんのように好き勝手に生きていれば奥さんも怒りますって。

これまでに離婚されなかったのが不思議なくらい。それに比べたらオヤジなんか

鬼さんに命令されるまま掃除、料理、皿洗い等の家事三昧、1人暮らしでも生きて行けそう。

エンジン音、もう少し乗ってみないと何の音か判りません、共鳴音なら良いんですが。
Posted by アラカン at 2017年06月15日 23:24
金沢の素人 さん、今晩は。

新車に替えたのなら羨ましがられても良いんですけど、ハチ君よりお年寄りの旧車ですから。

バレた時のことを楽しみにするな~(怒)
Posted by アラカン at 2017年06月15日 23:27
もどきさん、今晩は。

皆さん誤解してますよ、ハチ君より古いバイクに乗り換えるだけで、新車じゃないんですから。

今白状するか、それとも引っ張れるだけ引っ張るか? 悩むところではありますが、

今すぐ地獄には堕ちたくないので、将来に先送りしようかと思っております。

結果は・・・・・楽しみにしないでください。
Posted by アラカン at 2017年06月15日 23:39
BOLT さん、今晩は。

出し入れが面倒だと、チョット気軽に乗るってわけにはいきません。

何だか乗る機会が減りそうな気もします。そうなんですよ、ハチ君より古い奴への

乗り換えですから文句を言われる筋合いは・・・・・・って通用する鬼さんではないし・・

正真正銘のロクデナシだったらどうしましょうかね。
Posted by アラカン at 2017年06月15日 23:45
とうびきさん、今晩は。

失敗の買い物はオヤジの専売特許、何時も買ってからジタバタしてます。

今回も失敗か? 物置に入れるだけでこんなに苦労するとは。

しかし・・・・・・・なんか皆さんと同じく修羅場を期待してません?

ただてさえ期待に沿えそうなのに、これ以上期待されましても・・・・
Posted by アラカン at 2017年06月15日 23:51
能登のF6B さん、今晩は。

財閥ならこんなロクデナシは買いません、新型のR1200GSを買いますよ。

金欠だから古いロクデナシしか買えなかったのです、ディーラーも良く知ってるわ。

BMってやっぱり維持費で地獄を見ます、それなのにBMが欲しいなんて、

そちら様の方が余程お金持ちですな~(笑)
Posted by アラカン at 2017年06月15日 23:58
ねてるさん、今晩は。

鬼さんもバイクのこと判りませんから、色さえ同じなら絶対バレません。

でもさすがに青からシルバーでは・・・・・

器用なら塗り替えもありですが、不器用オヤジではさすがに・・・・・
Posted by アラカン at 2017年06月16日 00:01
ボソッ!!

今頃は、ばれた頃かなぁ~~~
Posted by やす爺 at 2017年06月17日 11:04
やす爺 さん、今晩は。

まだバレでない(キリッ!)
Posted by アラカン at 2017年06月17日 22:01
ハチ君のその後は、私の行きつけで千里浜近くのバイク屋にいますねぇ(笑

次も良い嫁ぎ先だと良いですね♪

青→シルバーは日焼けして色あせてきたとか言って誤魔化しましょう(爆
Posted by RidingTripper at 2017年06月18日 04:33
RidingTripper さん、今晩は。

ハチ君、そんな所に居ましたか、キ〇プ〇ンですよね。

良い人に買われて、大事にされると良いですね。

色あせ、それで通るでしょうか? まだバレてないですけど・・・・怖い。
Posted by アラカン at 2017年06月18日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入れ替え、入れ替え!
    コメント(25)