2017年06月18日
2017「I計画」(1日目)!
10日の土曜日、「I計画」の本番の日なんですが・・・・・・・・・
夜中から雨模様、テントで雨音を聞きながら寝てました。
昨日の朝の時点の予報では、土曜日の午前中は雷雨
外れることを願ってたのですが、どうも大当たりのようで
下手すりゃ誰も来ないぞ
前乗りの神流さんは連泊するということなので、
最悪の場合は2人I計画
それよりも・・・・・・・・オヤジのテントのインナー部に水滴が多数

フライシート、漏れてるやんけ
夜中から雨模様、テントで雨音を聞きながら寝てました。
昨日の朝の時点の予報では、土曜日の午前中は雷雨

外れることを願ってたのですが、どうも大当たりのようで

下手すりゃ誰も来ないぞ

前乗りの神流さんは連泊するということなので、
最悪の場合は2人I計画

それよりも・・・・・・・・オヤジのテントのインナー部に水滴が多数

フライシート、漏れてるやんけ

・
年寄りオヤジ、寝たのが遅いのに5時半頃には目が醒めて、
外を覗いて見れば雨模様

ん~、嫌な天気、ヘタレて来ない奴もいるな
まだ早い6時頃に1台の車が。

こんな早くから誰かと思えば

夜を徹して走って来たスノー組長、パンダ姐さん、Take-Gさんでした。
パンダ姐さん、Take-Gさんがイカのおつまみの袋を開けるものだから、
車内がイカ臭くなって気持ち悪いとブーブー文句を

パンダ姐さんからお土産頂きました、ありがとうございます。
神流さん、雨が上がった隙に輪島の朝市目指して出撃

オヤジは昨日能登パンで買ったパンで朝飯

夜を徹して走って来た3人組は、テントを張ったらそのままお寝ん寝

お疲れ様でした、ゆっくりお寝すみください。
オヤジは島から出て、富来の道の駅までサザエの買い出し

帰りにビール類も買い出し
帰って来て暫くしたら、あんこもちさんも来てくれた

朝から少しずつ強くなってきた風、雨も混じって強く吹きタープもバタバタ、

今にも倒壊しそうで、何度張り綱を調整したことやら
昼も過ぎたので豪華な昼飯を

カップヌードルにおにぎり、キャンプでは鉄板です
ttaさん、車で登場

宴会幕を持って来るということでしたので、車で来るのは・・・・・・・しゃ~ないか
5m×5mの幕2張持参、1張で10人程度はいけるとのことですから
最初は1張で良いかと言ってたのですが・・・・・・・・・・
こちらへ向かっていることが判っている人数を足すと微妙な数字、

後から張るのも面倒と、2張とも張ってしまいました。
2張目はオヤジのテントとギリギリの状態、

宴会場から即寝室へ、これも良し
と、このようにオヤジが張ったようなこと言ってますけど、張ったのはttaさん
風が強い中サッサと張ってしまいました、スゲェースキルです。
さすが、過去には赤い彗星と呼ばれ、一泊3日青切符付き九州ツーリングを敢行した硬派。
それが今では・・・・・・・・・

オサレキャンパーの仲間入り?
雨くらいではへこたれなかったド変態ライダー達、
極悪ヘルスエンジェル、ガン&よっさんを皮切りに

続々到着します。

能登半島の入口付近では凄い雨風だったらしいのですが、

そんなことをものともせずやってくるド変態ライダー達
県内くらいからならまだしも、

関西方面、

関東方面からも。
ありがとうございます。
明日の朝のモーニングコーヒーの営業のために・・・・

皆を悩ませた豪雨をもたらした張本人、鈴鹿の雨神様ご降臨

お~、新車のVFRだ

雨なぞものともしないド変態ライダー達でしたけど・・・・・・・・
ヘタレた者も若干名


まあ、ヘタレて当然な天気でしたからね
そろそろ夕方、サザエを焼きだした頃に

最後のライダー達が到着

最終的に総勢26名
実はですね・・・・・
オヤジは、天気が天気だけに、いいとこ12~3名くらいかなと思ってたのですが
こんなに来ていただけたとは・・・・・・・
感謝、感謝です

宴会幕、2張張っていて良かった~
全員揃ったところで

乾杯~
普段ならこのまま宴会に突入ですが、今回は酒が入る前に自己紹介タイム。
オヤジはお初の方はお一人だけでしたが、参加者同士ではかなりお初の方が居られるようだったので
名前くらいは知っておいた方が話しも弾むだろうと・・・・・
後は何時ものとおりグダグダタイムへと

何時も感心するんですけどね、よくまあ色んな食い物が回って来るなと。

オーナーさんが貸してくれたテーブル、上には酒瓶が並び、

それを囲んで立ち飲みバー状態
この日は6月としては肌寒く、皆さんダウンやらフリースを着込んでますが
それでも寒くて火がありがたい。

夜も更けて行けばこのような人達も


朝早くから、また雨の中遠距離走って来てますからね、お疲れなのは当然、
ゆっくりお寝すみください。
元気な者は立ち飲みバーに入り浸り

10時を回った頃には戦死者続出

徐々に脱落者も増えて行き、そろそろお開きタイムか?

恒例のこの方も堕ちたことだし・・・・・・・・・・

宴会タイムも終了
それではオヤスミナサイ
年寄りオヤジ、寝たのが遅いのに5時半頃には目が醒めて、
外を覗いて見れば雨模様

ん~、嫌な天気、ヘタレて来ない奴もいるな

まだ早い6時頃に1台の車が。
こんな早くから誰かと思えば
夜を徹して走って来たスノー組長、パンダ姐さん、Take-Gさんでした。
パンダ姐さん、Take-Gさんがイカのおつまみの袋を開けるものだから、
車内がイカ臭くなって気持ち悪いとブーブー文句を

パンダ姐さんからお土産頂きました、ありがとうございます。
神流さん、雨が上がった隙に輪島の朝市目指して出撃
オヤジは昨日能登パンで買ったパンで朝飯
夜を徹して走って来た3人組は、テントを張ったらそのままお寝ん寝

お疲れ様でした、ゆっくりお寝すみください。
オヤジは島から出て、富来の道の駅までサザエの買い出し
帰りにビール類も買い出し

帰って来て暫くしたら、あんこもちさんも来てくれた

朝から少しずつ強くなってきた風、雨も混じって強く吹きタープもバタバタ、
今にも倒壊しそうで、何度張り綱を調整したことやら

昼も過ぎたので豪華な昼飯を

カップヌードルにおにぎり、キャンプでは鉄板です

ttaさん、車で登場
宴会幕を持って来るということでしたので、車で来るのは・・・・・・・しゃ~ないか

5m×5mの幕2張持参、1張で10人程度はいけるとのことですから
最初は1張で良いかと言ってたのですが・・・・・・・・・・
こちらへ向かっていることが判っている人数を足すと微妙な数字、
後から張るのも面倒と、2張とも張ってしまいました。
2張目はオヤジのテントとギリギリの状態、
宴会場から即寝室へ、これも良し

と、このようにオヤジが張ったようなこと言ってますけど、張ったのはttaさん

風が強い中サッサと張ってしまいました、スゲェースキルです。
さすが、過去には赤い彗星と呼ばれ、一泊3日青切符付き九州ツーリングを敢行した硬派。
それが今では・・・・・・・・・
オサレキャンパーの仲間入り?
雨くらいではへこたれなかったド変態ライダー達、
極悪ヘルスエンジェル、ガン&よっさんを皮切りに
続々到着します。
能登半島の入口付近では凄い雨風だったらしいのですが、
そんなことをものともせずやってくるド変態ライダー達
県内くらいからならまだしも、
関西方面、
関東方面からも。
ありがとうございます。
明日の朝のモーニングコーヒーの営業のために・・・・

皆を悩ませた豪雨をもたらした張本人、鈴鹿の雨神様ご降臨

お~、新車のVFRだ

雨なぞものともしないド変態ライダー達でしたけど・・・・・・・・
ヘタレた者も若干名
まあ、ヘタレて当然な天気でしたからね

そろそろ夕方、サザエを焼きだした頃に
最後のライダー達が到着
最終的に総勢26名

実はですね・・・・・
オヤジは、天気が天気だけに、いいとこ12~3名くらいかなと思ってたのですが
こんなに来ていただけたとは・・・・・・・
感謝、感謝です

宴会幕、2張張っていて良かった~

全員揃ったところで
乾杯~

普段ならこのまま宴会に突入ですが、今回は酒が入る前に自己紹介タイム。
オヤジはお初の方はお一人だけでしたが、参加者同士ではかなりお初の方が居られるようだったので
名前くらいは知っておいた方が話しも弾むだろうと・・・・・
後は何時ものとおりグダグダタイムへと

何時も感心するんですけどね、よくまあ色んな食い物が回って来るなと。
オーナーさんが貸してくれたテーブル、上には酒瓶が並び、
それを囲んで立ち飲みバー状態

この日は6月としては肌寒く、皆さんダウンやらフリースを着込んでますが
それでも寒くて火がありがたい。
夜も更けて行けばこのような人達も
朝早くから、また雨の中遠距離走って来てますからね、お疲れなのは当然、
ゆっくりお寝すみください。
元気な者は立ち飲みバーに入り浸り

10時を回った頃には戦死者続出
徐々に脱落者も増えて行き、そろそろお開きタイムか?
恒例のこの方も堕ちたことだし・・・・・・・・・・
宴会タイムも終了

それではオヤスミナサイ

Posted by アラカン at 06:00│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
パンティータープの下のイカした紳士わ誰ぞやと思えば、アラカンさんですたww
流石主催者らしい風格が漂っておりますね(о´∀`о)
って
言うか、やっぱりオイラわ真っ当な漢だと再確認できますた。
寝落ちわ最早定説なんでつね。
にしてもロク君の存在が早く、奥さんにバレて欲しいと思うのわ、オイラだけなんでしょうかぁ〜(๑•ૅㅁ•๑)
流石主催者らしい風格が漂っておりますね(о´∀`о)
って
言うか、やっぱりオイラわ真っ当な漢だと再確認できますた。
寝落ちわ最早定説なんでつね。
にしてもロク君の存在が早く、奥さんにバレて欲しいと思うのわ、オイラだけなんでしょうかぁ〜(๑•ૅㅁ•๑)
Posted by I LIKE CAMP
at 2017年06月18日 06:20

アラカンさん おはようございます。
なかなかの面々、みなさん凄いですね。
クルマでも遠い能登島。
夜通しの者、雨中・強風の中の者、良くまあ遅くまで飲めるんですね。
これだけでも、ただただ、はぁ~~っと、
また、ご縁があったろよろしくお願いします。
なかなかの面々、みなさん凄いですね。
クルマでも遠い能登島。
夜通しの者、雨中・強風の中の者、良くまあ遅くまで飲めるんですね。
これだけでも、ただただ、はぁ~~っと、
また、ご縁があったろよろしくお願いします。
Posted by やす爺 at 2017年06月18日 09:21
I LIKE CAMPさん、今晩は。
強風の中、暇だったので自撮りしてみました。イカした紳士・・よく見てるじゃないですか。
皆さん悪天候のなか長距離走って来てますからお疲れでして、アルコールが
入ると堕ちる人多数。結構寒かったんですけど、よく寝られてましたわ。
強風の中、暇だったので自撮りしてみました。イカした紳士・・よく見てるじゃないですか。
皆さん悪天候のなか長距離走って来てますからお疲れでして、アルコールが
入ると堕ちる人多数。結構寒かったんですけど、よく寝られてましたわ。
Posted by アラカン at 2017年06月18日 23:27
やす爺 さん、今晩は。
あの豪雨、強風の中、多数のライダーが来てくれました。車でもひどかった
天気なのにバイクとは・・・・私も感心しております・・・さすがド変態達だと。
やはり疲労から何人かは寝堕ちしてましたけど、そこから復活して立ち飲みバーへと・・・
皆さん、大したものです。
あの豪雨、強風の中、多数のライダーが来てくれました。車でもひどかった
天気なのにバイクとは・・・・私も感心しております・・・さすがド変態達だと。
やはり疲労から何人かは寝堕ちしてましたけど、そこから復活して立ち飲みバーへと・・・
皆さん、大したものです。
Posted by アラカン at 2017年06月18日 23:36