ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2017年06月13日

2017「I計画」(プロローグ編)!

9日の金曜日、有休を取って朝からスタートちょき




土、日の「I計画」本番を前にして、キャンプ場の場所取りも兼ねて先乗りです。

今回のキャンプ場である米三郎、規模の小さなキャンプ場で、

先にグループに入られると広い部分に張られる恐れが。




一応、オーナーさんにはセンター部の予約を入れてあるのですが、

念のためと目印を兼ねてタープを張っておくことに汗







2017「I計画」(プロローグ編)!






貸切じゃないから、あくまで念のためにとタラ~








家を出たのは9時15分頃、宇出津の津久司の開店時間にロックオン、

昨日の中に、今日はランチ営業してるのは確認済み、


今日は空振りしないぜちょき








2017「I計画」(プロローグ編)!









ただただ荷物を放り込んだエル君、ホントに車って楽だよねニコニコ




しおさいロード







2017「I計画」(プロローグ編)!








のと里山海道を北上







2017「I計画」(プロローグ編)!








土、日と比べたら車は少ない、走り易いんですけど・・・・・・・・







2017「I計画」(プロローグ編)!









覆面やら白バイが居る筈ですから、捕まらない程度のスピードで汗








津久司に着いたのは開店5分前くらい、チョット待ちましたけど







2017「I計画」(プロローグ編)!








暖簾かかりましたちょき










2017「I計画」(プロローグ編)!









ランチメニューはこれなんですけど、今日はどなた様ランチまでしか出来ないと。

揚げ物のネタが無いのか、それとも面倒くさいのか?





曳山ランチ食うつもりだったんですけどね~タラ~

ならば禁じ手の、どなた様ランチ+丼ランチでパンチ







3月中頃から2か月近く休んでいたのは、良い魚が揚がらないからではなく、

マスターが盲腸炎を拗らせて1か月半ほど入院してたからなんだって、


初めて知った汗











漬けのサラダ







2017「I計画」(プロローグ編)!








小鉢のマグロの血合いの煮物







2017「I計画」(プロローグ編)!









丁寧に血抜きをして下拵えされてるので、生臭く無く美味しいニコニコ






金沢の素人さんサービスのマグロの皮








2017「I計画」(プロローグ編)!









俺の知り合いが来たらサービスしろと、後輩のマスターを脅してくれてますので・・・・・ご馳走様ですナイス






しかし・・・・・・・・・ビールビールが欲しい汗








丼ランチの丼









2017「I計画」(プロローグ編)!










これで税込540円、お得ですよOK








どなた様ランチの握り、ここでもサービスして貰いました。








2017「I計画」(プロローグ編)!







美味いッスハート







2017「I計画」(プロローグ編)!








スカッと完食、これで晩飯はいいかな汗









海沿いを走り、能登パンで明日の朝食用に







2017「I計画」(プロローグ編)!








早かったのか、お気に入りのパンは無かったです、後30分くらいだったら在ったのかな?








能登島へ渡る前に、花咲くいろはでちょっとオタクの間では有名になった西岸駅へ。








2017「I計画」(プロローグ編)!









湯乃鷺駅の看板








2017「I計画」(プロローグ編)!








如何にもローカル線といった風景








2017「I計画」(プロローグ編)!








長閑ですな~

さすが・・・・・・・ド田舎
タラ~









ツインブリッジを渡り能登島へと








2017「I計画」(プロローグ編)!









島内を走り、オートキャンプ場米三郎へ








2017「I計画」(プロローグ編)!









さすが平日の午後、だ~れも居ない、







2017「I計画」(プロローグ編)!









良し良し、こうでなくちゃ、居たら居たで面倒ですから汗

センターの一番広い場所に場所取り用のパンツタープとテントを。








2017「I計画」(プロローグ編)!









オーナーさんには、前日から入ってこの場所に張ることは連絡してありますからOK








2017「I計画」(プロローグ編)!









焚き火用の薪と炭をタープ下に置いて、氷見の方へ遊びに行きます。

能登島大橋を渡り、七尾の市内を抜けて氷見へ向かいますが・・・・・








2017「I計画」(プロローグ編)!








途中の島内唯一のコンビニは改装工事中ビックリ

皆さんにお知らせしなければならないのですが・・・・・・連絡手段無しなもので、ゴメンナサイ汗







2017「I計画」(プロローグ編)!








氷見までこんなに遠かったっけ? かなり時間がかかりましたガーン








2017「I計画」(プロローグ編)!








此処まで来たのはこれを食い、








2017「I計画」(プロローグ編)!









これを買うため、これってオヤジの好物なんですよ汗









一服したら再び長い道のりを能登島まで・・・・・・・ホントに長かったガーン

キャンプ場米三郎の手前のひょっこり温泉で一汗流し








2017「I計画」(プロローグ編)!









6時半過ぎにキャンプ場へ戻ると、無人かと思ってたら赤いバイク乗りが。

平日からテント張ってるなんて何処の馬鹿かと思いながら入って行くと・・・・・・・・・





馬鹿では無く、ド変態の神流さんじゃないかビックリ








2017「I計画」(プロローグ編)!










一発で判るキョロちゃん号の黄色の嘴、ジャケットで隠してやんのタラ~







神流さんのお土産、トウモロコシの甘々娘(カンカンムスメ)








2017「I計画」(プロローグ編)!









スッゲー甘くて美味しいハート

昼にランチ二食分食ってますんで、晩飯はこれにて終了汗








2017「I計画」(プロローグ編)!








で、こうなりまして・・・・・・・・









2017「I計画」(プロローグ編)!









焚火を囲んで、神流さんの年越し宗谷の武勇伝やら・・・・・








2017「I計画」(プロローグ編)!









この日は満月、月明かりが明るく、トイレへ行くにもヘッデンなんて必要無し、

ランタンも点けず焚火の明りだけで十分な夜でした。




朝5時から走り廻っている変態神流さん、眠くなり先におやすみ。









2017「I計画」(プロローグ編)!









残ったオヤジは一人で11時半頃まで焚火三昧、

シッカリ焚火臭が染み込みましたタラ~







それでは、焚火臭に包まれて
オヤスミナサイ
睡眠



このブログの人気記事
最低最悪の北海道(入院編)!
最低最悪の北海道(入院編)!

ワークマンメスティン!
ワークマンメスティン!

最低最悪の北海道(12、13日目)!
最低最悪の北海道(12、13日目)!

行きは良い良い・・帰りはドツボ!
行きは良い良い・・帰りはドツボ!

最低最悪の北海道(退院編)!
最低最悪の北海道(退院編)!

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
偽I計画(2日目)!
偽I計画(1日目)!
変態達との久々の邂逅!
カブキャン、市ノ瀬野営場(2日目)!
カブキャン、市ノ瀬野営場(1日目)!
パワー森林香!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 偽I計画(2日目)! (2025-05-01 06:00)
 偽I計画(1日目)! (2025-04-28 22:00)
 変態達との久々の邂逅! (2023-05-22 12:00)
 カブキャン、市ノ瀬野営場(2日目)! (2020-09-03 06:00)
 カブキャン、市ノ瀬野営場(1日目)! (2020-08-30 06:00)
 パワー森林香! (2020-08-22 06:00)

この記事へのコメント
アラカンさん おはようございます。

金曜日の先乗り、十分堪能されましたね。
津久司のランチはうまそうです(^^♪
丼の写真奥に写っているのはビール?じゃないの?

しかしまあ、よく食べられますね(笑)
元気のあるうちに食べておかないとね~

イワシのみりん干し、私も大好きですわ(^^♪
Posted by やす爺 at 2017年06月14日 06:52
>3月中頃から2か月近く休んでいたのは、良い魚が揚がらないからではなく、

マスターが盲腸炎を拗らせて1か月半ほど入院してたからなんだって、


アラカンさん良かったっすねww

心の中でわ、ここ最近の訪問で色々心配してた様なので٩( ᐛ )و

アラカンさんみたいな優しい紳士わ
中々居ないと思います(持ち上げっ


にしてもパンティ〜タープを張っとけば、きっと多分絶対そら辺にわ恥ずかしくって誰も張らないと思いまつʅ(◞‿◟)ʃ


後半期待でつww

寝落ちやら、ETC、面白いネタ希望ちゅ〜( ◠‿◠ )
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2017年06月14日 14:24
やす爺 さん、今晩は。

ん?ビール?・・・あ、これはお茶です、色はそう見えますね。このランチは

確かにビールが欲しくなります、でも飲めたのは息子が来た一回だけで。

ランチ二食喰って1,290円、スゲー得した気分になれます、勿論味も良いですよ。

氷見の味醂干し、これも美味いんです、行ったら必ず買います。
Posted by アラカン at 2017年06月15日 22:17
I LIKE CAMPさん、今晩は。

持ち上げても何も出ませんよ、それに持ち上げになってませんよ、私は正真正銘、

優しい紳士ですから、単に事実を述べてるだけになってます。

寝堕ちは恒例ですからね、今回も数人寝堕ちしてましたし、当然何時もの人も。

あの人が寝なくては始まりませんわ。
Posted by アラカン at 2017年06月15日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017「I計画」(プロローグ編)!
    コメント(4)