ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2017年05月29日

2017「春B計画」(1日目)!

27日(土)~28日(日)に琵琶湖畔六ッ矢崎浜オートキャンプ場で開催された、

TAKAポン主催の「春B計画」に参加して来ました。




週間天気予報では良い予報だったこの週末晴れ

しかも・・・・・・・・・・

鈴鹿の雨神様は都合で来れないちょき



これは絶対晴れるナイス

と喜んだのですが・・・・





来れない雨神様の怨念か?

祟り?  

呪い?








2017「春B計画」(1日目)!






雨降ってるじゃないかタラ~








金曜日の夜から、風呂も入らず茶の間で寝てしまったオヤジ、

布団は掛けてくれましたがそのまま放置されて・・・・・

朝の5時頃目覚めれば外は雨雨


朝風呂に入り・・・・・・・・・風呂掃除汗




予定では8時半頃出発で、オール下道で行くつもりで用意万端。






2017「春B計画」(1日目)!







しかし、外は雨雨

走って行こうとしているルート上には・・・・・






2017「春B計画」(1日目)!







ルートに沿って雨雲がビックリ



何じゃ、コリャタラ~
雨神様の祟りとしか思えん
ガーン






雨雲が通り過ぎるのを待ち、雨が上がるのを待ってたら、もう10時近くに汗

今回は何時ものフタコブラクダ姿ではなく、ヒトコブラクダで。







2017「春B計画」(1日目)!








タンクバッグ、前方の固定用ストラップが千切れ、リペアショップで修理中。

初代のバッグも同じ症状で修理したことがあります、構造的欠陥なんでしょうか?



タンクバッグの中身、何も考えずにトップケースへ入れましたので






2017「春B計画」(1日目)!







トップケースの中はパンパン汗






出発時間が予定より遅れましたので、美川ICから敦賀ICまで高速利用。

これまでツーリングの時は、常にタンクバッグ装着してましたので、前に何も無いって・・・・







2017「春B計画」(1日目)!







スゲェ~違和感ガーン






本日は半袖Tシャツに春・秋用ジャケットなんですが、走り出すと思ったより寒い。

美川IC入口のコンビニの駐車場で合羽の上だけ着用、それが幸いというか・・・・タラ~




石川県内では青空も見えていたのですが、福井県へ入ると曇り空くもり

今庄ICを過ぎた辺りから怪しい雲行きになり、敦賀に入る山中では雨が降り出したガーン

杉津PAの屋根付き駐輪場に避難。







2017「春B計画」(1日目)!








雨神様の呪いか?






10分ほどで止んだのでスタート。

敦賀ICで高速を下り、一般道で滋賀県へ向かいますが、途中のヨーロッパ軒で早めの昼食。



11時半前だというのにテーブル席は満席、座敷席は空いてたのでそこに座りますが、

靴を脱ぐのって結構面倒タラ~







2017「春B計画」(1日目)!








カツ丼セットを注文しました。

カツ丼はカツ3枚・・・・・・・・








2017「春B計画」(1日目)!









もうちょっと多い方が・・・・・・ガーン
だって、伊那の志を路は6枚だぜ
汗





食って外へ出たらまた雨、結構強く降っているビックリ







2017「春B計画」(1日目)!








またまた10分ほど雨宿り。



雨神様の怨念か?
もういい加減勘弁してください
汗







滋賀県に入り、マキノ追坂峠の道の駅で小便。








2017「春B計画」(1日目)!








昼飯時にお茶を飲み過ぎた汗





出発しようとしている時に1台のバイクがこちらへ。

乗ってるオッサン、こちらを見てるような・・・







2017「春B計画」(1日目)!








はかせさんでした。木之本ICで下りて飯を食いに来たと。

オヤジはもう飯食いましたんでお先に失礼。



明日も来るであろうメタセコイアの並木道へ。







2017「春B計画」(1日目)!








新緑の並木道、爽やかですねニコニコ

此処で漸く合羽を脱ぐことが出来ました。







2017「春B計画」(1日目)!








結構人は居ましたよ。







湖周道路へ出て、途中のコンビニで買い出し






2017「春B計画」(1日目)!








キャンプ場横の道路からも見えた残念幕、入口からは一番奥でしたね。







2017「春B計画」(1日目)!








受付を済ませ奥まで行くと、TAKAポン、ttaさん、ねてるさん、レッド隊長が。

京都のねてるさん以外は関東圏の住人、早っ、何時に出たのやらビックリ





本日のオヤジのテントはダンロップ







2017「春B計画」(1日目)!








設営し易く、中もまあまあ広い、割と気にいってますナイス






主催者TAKAポンは残念幕を持ってくるため、テントでは無くハンモック







2017「春B計画」(1日目)!








何時も感心するんですけどね、よくこんなもので寝れるなと。

そして、いつ何時見納めになるかもしれないダカール、「I計画」までもつんじゃろか?







三々五々、参加者が到着。

マキノ追坂峠の道の駅で会ったはかせさんも到着、テント設営を皆が見物。







2017「春B計画」(1日目)!








台形になるか、はたまた平行四辺形になるのか?

誰も手を貸さず、話題になるよう期待して見ておりましたが、

はかせさん、これまでで最高の張だと自画自賛しておりましたタラ~





まーさんが来たところで本日最初の乾杯ビール







2017「春B計画」(1日目)!








後何回乾杯することになるのやら汗








はかせさん、東日本で販売中止になるカールを







2017「春B計画」(1日目)!







たまに食うと美味いよね。




では、オヤジはそれに対抗して、懐かしいあたり前田のクラッカーを。







2017「春B計画」(1日目)!








あたり前田のクラッカー、こんなこと言ってたのは50年以上前か?

はかせさん、レッド隊長、食うの初めてだってビックリ

全国区だと思ってたけど、箱根の山は越えて無かったのか?








2017「春B計画」(1日目)!








最初の乾杯も済ませましたので、まだ3時前だというのに飲み始めるダメ人間達汗




当然まだ来られる人達が居るんですけど、かち構わず飲んでおりますパンチ





いでやさん到着







2017「春B計画」(1日目)!








セルタオを売っ払って、乗り換えると予告していたmikkieさん、

昨日納車されたばかりのブラックバードで登場ビックリ







2017「春B計画」(1日目)!








昨年は、離れた所から変態見物していたガンさんによっさん、今回は変態に混じるべく・・・







2017「春B計画」(1日目)!







って・・・・・既に2人とも立派なド変態さんなんですけどタラ~






既に大量のアルコール注入済みの主催者さん、






2017「春B計画」(1日目)!







写真撮ってると、陽気に画面の中に入って来て邪魔しますタラ~








2017「春B計画」(1日目)!








何回目の乾杯でしょうか、まだ明るいちゅうに宴会モード全開汗

おつまみも回って来ます。







2017「春B計画」(1日目)!








これはオヤジの提供したふぐの糠漬、






2017「春B計画」(1日目)!






ポン酒に合いますよ。








見慣れないバイクが、誰?

オヤジは冗談に、チャッピーさんじゃないの?

前の黄色いバイクはブチ壊れて乗り換えたんじゃ・・・・・と、適当なこと言ってたら







2017「春B計画」(1日目)!






ビンゴ!!




そのチャッピーさんでしたビックリ

あ~、言ってた本人が一番吃驚汗








2017「春B計画」(1日目)!









三面目の陣幕も張って、怪しきオーラを紛々と撒き散らす変態達、

真面な人には近寄りがたい魔界となって来ました。

はかせさん、近くに居るソロキャンパーをナンパしてましたど・・・・・近寄って来ませんでしたガーン








2017「春B計画」(1日目)!








主催者さん、火も熾して万全の態勢








2017「春B計画」(1日目)!








何回目かの乾杯、オヤジはもう出来上がって来たぞ~タラ~





麻婆茄子







2017「春B計画」(1日目)!















2017「春B計画」(1日目)!








練り物








2017「春B計画」(1日目)!










腹も膨れ、酔いも手伝い眠くなって来ましたが・・・・・・・・・・・・・


目が醒める驚きがビックリ






2017「春B計画」(1日目)!








暗くなりかけに到着したみのきちさん、本日納車されたばかりの新型R1200GSで登場。

昨日納車のmikkieさん、負けました汗







2017「春B計画」(1日目)!







旧型GSオーナーのはかせさん、跨って軽いな~と。







2017「春B計画」(1日目)!








アメリカン乗りのねてるさんも食いついてました。








2017「春B計画」(1日目)!









何時壊れても不思議じゃないダカール乗りの主催者さん、乗り換えか?





オヤジも跨らせて貰いましたが、標準でローダウンの新型GS、脚が届きましたニコニコ



GSで脚が届くなんて・・・・・・宝くじ当たったら買うぞ~ちょき






当たったらね汗









2017「春B計画」(1日目)!








何度目かの乾杯、宴は続く。

はかせさんが道の駅で買って来た破竹、アルミホイルで包み火の中へ。







2017「春B計画」(1日目)!








焼けたのにパラりと塩をふりかけて






2017「春B計画」(1日目)!








美味いですハート








2017「春B計画」(1日目)!








恒例の自己紹介タイムも。


参加者は以下の通りの16名、

TAKAポン、ttaさん、ねてるさん、レッド隊長、はかせさん、まーさん、mikkieさん、チャッピーさん、

いでやさん、ranohiさん、ガンさん、よっさん、バイク好きasuさん、みのきちさん、アンタクさん、

そしてオヤジ







2017「春B計画」(1日目)!










夜も更けて来ればそろそろ脱落者も汗

朝早かったttaさん、レッド隊長お寝やすみ・・・・・・まあ年寄りですから(爆)





ガンさん、よっさん、昨年からツーリングの時は雨ばかりとぼやいてましたが、

雨神様と関わった以上は、お神酒をお供えしないと祟られますからタラ~



そう言ってる間にもパラパラと呪いの雨がビックリ

それだけ強力な、酒飲みの雨神様です、「I計画」に来ると言ってますので豪雨覚悟で・・・・





恐るべし、荒ぶる鈴鹿の雨神様ガーン








2017「春B計画」(1日目)!









キャンプポイント制のasuさん、オヤジと一緒で鬼嫁に虐げられてる仲間、

男同士傷口を舐めあいながら愚痴の連発ガーン







時間はそろそろ12時過ぎ








2017「春B計画」(1日目)!








恒例となりました主催者様の寝堕ち姿を見ながら、





それではオヤスミナサイ睡眠




このブログの人気記事
最低最悪の北海道(入院編)!
最低最悪の北海道(入院編)!

ワークマンメスティン!
ワークマンメスティン!

最低最悪の北海道(12、13日目)!
最低最悪の北海道(12、13日目)!

行きは良い良い・・帰りはドツボ!
行きは良い良い・・帰りはドツボ!

最低最悪の北海道(退院編)!
最低最悪の北海道(退院編)!

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
偽I計画(2日目)!
偽I計画(1日目)!
変態達との久々の邂逅!
カブキャン、市ノ瀬野営場(2日目)!
カブキャン、市ノ瀬野営場(1日目)!
パワー森林香!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 偽I計画(2日目)! (2025-05-01 06:00)
 偽I計画(1日目)! (2025-04-28 22:00)
 変態達との久々の邂逅! (2023-05-22 12:00)
 カブキャン、市ノ瀬野営場(2日目)! (2020-09-03 06:00)
 カブキャン、市ノ瀬野営場(1日目)! (2020-08-30 06:00)
 パワー森林香! (2020-08-22 06:00)

この記事へのコメント
お疲れ様でしたー!

ふぐ、ごちそうさまでした!塩っ気がいい感じでした♪

I 計画楽しみにしてます~!
Posted by まー at 2017年05月29日 22:26
お疲れ様でした。
まさにビンゴ(笑)
暫くバイクもキャンプも、お休みと
思ってましたが、魔界に足を踏み入れた
誘惑には勝てませんでした
GSは感動しました、足つく大型バイクとは
何処かに、諭吉さん落ちてないですかね
Posted by チャッピー at 2017年05月30日 02:18
アラカンさん おはようございます。

雨に降られたようですが、今回も十分楽しまれとようですね。
翌日編楽しみにしてますよ(^^♪
Posted by やす爺 at 2017年05月30日 06:01
あ、B計画だったんですね。見逃がしてました~~。残念!
I計画も仕事で行けそうにないんですよね。
Posted by zum at 2017年05月30日 07:54
まー さん、今晩は。

色々な料理、ご馳走様でした。「I計画」でも料理よろしくお願いいたします(汗)

なんせ私は料理下手なものでして、他人様にご馳走するなんてとてもとても・・・

まーさん、頼りにしてます。
Posted by アラカン at 2017年05月30日 23:41
チャッピー さん、今晩は。

ビンゴ!!  言ってた本人が一番吃驚しました。

3月の津久司は残念でした、今はやってる筈なので是非どうぞ(土曜日は除く)

みのきちさんの新型GS、感動ものでしたね、私も欲しくなりました・・・金さえあればですけど。
Posted by アラカン at 2017年05月30日 23:47
やす爺さん、今晩は。

この週末は晴れるはずだったのに、合羽のお世話になるなんて(泣)

これも鈴鹿の雨神様の祟りなんでしょうか?  怖い神様です。
Posted by アラカン at 2017年05月30日 23:50
zum さん、今晩は。

来られないので仕事が忙しいのかなと思ってたのですが、見逃されていたとは残念。

「I計画」も無理ですか、でも雨神様が降臨なさるので、当日は豪雨になりそうで・・・
Posted by アラカン at 2017年05月30日 23:53
何時までも他人の所為にしているなんて見苦しいですぞ!

NEO雨神降臨と早く諦めて下さいな~ww

しかし雨雲を呼び寄せるパワーが半端無いっすね!!

これで今年も渡道したら農家の方々のご迷惑になるから自粛して下さいね(゚Д゚)ノ
Posted by イトメン at 2017年05月31日 18:09
イトメン さん、今晩は。

何をご謙遜なさいますか、私なんぞは鈴鹿の雨神様の足元にも及びません。

ガンさん、よっさんも雨神様にお会いしてから、ず~っと雨に祟られてると

ボヤいてましたよ(笑) 東のボ〇ス、西のイトメンの二大雨神様は不滅です。
Posted by アラカン at 2017年06月01日 22:08
>既に大量のアルコール注入済みの主催者さん、

そんなお子ちゃまだったんでつねww
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2017年06月04日 12:58
I LIKE CAMPさん、今晩は。

立派な・・・・・・・・お子ちゃまでした、小学生以下の・・・・
Posted by アラカン at 2017年06月04日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017「春B計画」(1日目)!
    コメント(12)