ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2020年09月13日

久しぶりのロクデナシ君!

12日の土曜日、一か月以上乗って無かったロクデナシ君に漸く乗りました。



クソ暑い8月、35℃を超える猛暑日が度々、とてもそんな日に乗る気にはなれず、

乗らない日が続くと、どんどん乗る気が失われるという悪循環、


このままだと、冬まで乗らないんじゃ?汗






こ、これは拙い、大枚はたいてタイヤ交換もしたのに、このままでは宝の持ち腐れ、

何が何でも乗りたいという気持ちで無く、このままでは勿体無いという

けち臭い気持ちでのライドでしたが・・・・・・




乗れば乗ったで結構楽しいちょき




しかし・・・・・・長時間は乗りたくない汗







久しぶりのロクデナシ君!









暑さの所為か? 
それとも・・・・齢の所為か?
ガーン










予報では、本日も32~3℃の最高気温、少しは涼しいであろう午前中に乗ろうとすると、

鬼さんがあれをしろ、これをしろ、私が買い物に行ってる間に家の掃除をしとけ・・・タラ~





もたもたしてたら、もう11時廻ってるガーン












久しぶりのロクデナシ君!












一か月以上ぶりのロクデナシ君、物置から出すのが重くって・・・・

動かさなかったから太ったか? 前より重く感じるぞタラ~





もうかなり暑い、そして跨ごうとするオヤジの脚は上がらない汗



乗るの止めようかなガーン








気力を振り絞って出発すれば・・・・












久しぶりのロクデナシ君!












暑い中、家から200mの踏切でチンチンチンと汗

出足削がれるわ~(^_^;)










スマホ、充電量が少なかったので、タンクバッグの上に入れて、充電しながらの走行。












久しぶりのロクデナシ君!












少しは涼しいであろう白山麓目指しますが、












久しぶりのロクデナシ君!












出発して10分もしないうちに、エンジン音に混じってピーピーピーと警告音のような音がビックリ



ロクデナシ君、またおかしくなったか?

しかし、オンボードには何も表示されてない、そもそも警報が鳴るような機能有ったか?










コンビニの駐車場に飛び込み、エンジン切ってみてもピーピーとタラ~



何じゃ~?







耳を澄まして音の発信源を探ると・・・・・・スマホビックリ












久しぶりのロクデナシ君!












機器が高温になってます、USB接続を外してくださいの表示、

少し日が当たっただけなのに、これが話に聞くスマホの熱暴走かガーン

充電は諦めて、日が当たらないようバッグの中へポイ汗














久しぶりのロクデナシ君!












鳥越の地方道、












久しぶりのロクデナシ君!












手取湖の横を通り、













久しぶりのロクデナシ君!












谷峠へアプローチ、







県境の谷トンネル、












久しぶりのロクデナシ君!












出口の福井県側、片交でしたがタイミング良くノンストップちょき




北谷のコミュニティセンターで休憩タバコ




暑いです汗












久しぶりのロクデナシ君!












店内はマスク未着用は入店禁止、バッグに新品マスク入ってますけど、

わざわざ使ってまで入るほどの店じゃ無いし・・・・・・・・・・汗





外の自販機で何か飲み物をと、小銭入れ探ると中身は114円ガーン











久しぶりのロクデナシ君!












110円の水がありましたのでそれを買い、日陰のベンチでゴクゴクと。








福井の平地へ出ても暑いだけなので、此処から戻ります。

陰の部分は涼しいんですけどね~汗












久しぶりのロクデナシ君!













珍しいことに、北谷から谷トンネルまで邪魔になる車が1台もおらず、楽しく走れましたが、

谷トンネル入り口の片交に捕まりイラッ、












久しぶりのロクデナシ君!












差し引き、プラマイゼロってところでしょうかタラ~










県境からちょっと下って、西山園地への林道へ。












久しぶりのロクデナシ君!












西山園地駐車場、着いた時には軽の老夫婦が居ましたが、すぐにいなくなったので貸切ちょき












久しぶりのロクデナシ君!












白山頂上は雲に隠れていて残念、もしかして切れないかと少し待ってみます。







一方の空は夏の空












久しぶりのロクデナシ君!













目を転ずれば、秋の風景であるススキの群落












久しぶりのロクデナシ君!












暑いけど季節の移ろいを感じるのは、虫が居ないこと。

7月にはアブがブンブン飛んでたけど、今は身体に纏わりつく虫が居なくてノンビリ出来るちょき












久しぶりのロクデナシ君!












雲が切れないかと20分以上待ちましたが駄目、諦めて行きますか汗








白峰の何時もの店でご機嫌とり用のお土産、












久しぶりのロクデナシ君!












本日はシュークリーム有ちょき












久しぶりのロクデナシ君!












プチシュー6個、栃シュー6個お買い上げOK












久しぶりのロクデナシ君!












トップケースの保冷バッグに詰め込んでいると、バイクが横に停まり、



「アラカンさん?」 ビックリ












久しぶりのロクデナシ君!












辰口にお住いの川上さん、ブログを見てくれてるそうです。

ロクデナシ君を見てお声を掛けて頂きました、


ありがとうございました。













さて、白峰も涼しくは無かったのですが、平地へ下りて来ると一層の暑さ、












久しぶりのロクデナシ君!












鳥越、鶴来を抜けて平地へ出ると、オンボードの気温表示は32℃、

メッシュジャケットでも中は汗だく、メットの中は蒸れ蒸れタラ~




この気温でこれなら、35~6℃で走ろうものなら死ぬわガーン













久しぶりのロクデナシ君!












家が近くなって、白山を望むと雲が切れてるビックリ




クッソ~怒










家へ帰ったのは3時過ぎ、4時間程度のチョイ乗りでしたけど疲れた~汗












久しぶりのロクデナシ君!












本日の走行   132.6㎞








100㎞チョイで一杯一杯、
これも加齢による衰えか?









降りる時も近いのかなガーン






このブログの人気記事
最低最悪の北海道(入院編)!
最低最悪の北海道(入院編)!

ワークマンメスティン!
ワークマンメスティン!

最低最悪の北海道(12、13日目)!
最低最悪の北海道(12、13日目)!

行きは良い良い・・帰りはドツボ!
行きは良い良い・・帰りはドツボ!

最低最悪の北海道(退院編)!
最低最悪の北海道(退院編)!

同じカテゴリー(ツーリング・ドライブ)の記事画像
新緑の候!
クロウ君、初高速!
フキノトウ移植計画!
三国の道の駅まで!
血尿でしょうがなく!
3月1日のライド!
同じカテゴリー(ツーリング・ドライブ)の記事
 新緑の候! (2025-05-07 06:00)
 クロウ君、初高速! (2025-04-19 06:00)
 フキノトウ移植計画! (2025-03-25 06:00)
 三国の道の駅まで! (2025-03-20 06:00)
 血尿でしょうがなく! (2025-03-16 06:00)
 3月1日のライド! (2025-03-03 06:00)

この記事へのコメント
アラカンさん おはようございます。

先ずは出かけること。

やりましたね。
重い腰を上げて、上がらぬ足を上げてのバイク乗り(笑)

日陰に入るとホッとしますね。
この暑い時期に乗るのは修行の一字ですわ(^^;

今度私もプチシュー買いに行ってこ(笑)
Posted by やす爺 at 2020年09月13日 06:23
>クソ暑い8月、35℃を超える猛暑日が度々、とてもそんな日に乗る気にはなれず、

乗らない日が続くと、どんどん乗る気が失われるという悪循環、

分かります 分かります! オイラは通勤で毎日乗っていますが朝晩だけ、、、

休みの日の昼間なんてヘルメット被りたくもありませんねぇー

しかし、ススキの写真、、、秋が直ぐですかねぇー

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2020年09月13日 06:36
アラカンさんおはようございます。30度超えると、止まると暑いですし、35度だと走ると益々暑いですね。京都もまだ昼間は暑いですよ。

暑さ寒さも彼岸まで?

来週以降気温下がりそうですが、秋雨前線で週末天気悪そうです。

踏切の写真、高架写ってますが、ひょっとして北陸新幹線なんですかね??
Posted by オイチャンオイチャン at 2020年09月13日 07:37
まだまだ乗らないとwww
オイラと一緒に走るまでわ(o^^o)

てか、普通のblog見飽きた訳でw!

そろそろ何かやらかしてくだはいw!
Posted by I LIKE CAMP at 2020年09月13日 23:40
やす爺 さん、こんばんは。

やっと出かけることが出来ました。しかし、暫く乗らなかったら脚が上がらないこと(^_^;)

跨ごうとするとシートに引っ掛かってオットット、ここまで身体能力が衰えているとは。

ガニガニ体操でもして、関節の柔軟性を回復するよう努めたいと思います。
Posted by アラカン at 2020年09月13日 23:43
もどきさん、こんばんは。

毎日乗られてるだけ偉いですよ、出なくても良いジジィは、暑ければエアコンの

効いた部屋から一歩も出ずに引き籠りです。久しぶりのライド、身体も暑いけど、

メットの中が蒸れて頭がくらくらしましたわ。もっと涼しいメットって無いものでしょうか。
Posted by アラカン at 2020年09月13日 23:51
オイチャンさん、こんばんは。

今日になって雨が降り、一気に涼しくなりました、ようやく秋の気配が。

せっかく秋の気配がしてきたのに、予報では雨の日が多いですね、それはそれで

困るんですけどね。踏切の高架は、北陸新幹線の延伸工事の現場です。
Posted by アラカン at 2020年09月13日 23:58
I LIKE CAMP さん、こんばんは。

これは普通のブログなんです、平凡なオヤジの平凡な日常を綴ったつまらないブログ、

そうそう波乱があってたまるか。まあ、四国の邪神に会えば嫌でも波乱が・・・(^_^;)
Posted by アラカン at 2020年09月14日 00:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのロクデナシ君!
    コメント(8)