ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2020年09月18日

買い出しツー!

16日の水曜日、またロクデナシ君にチョロっと汗




今週の天気予報、木曜日から雨マークの連続、乗れそうなのは水曜日くらい。

ただ、水曜日も15時以降は雨マークが出ているタラ~

それにこの日はカレーを作れとの命令も出てますんで汗





ん~、これは早起きして能登半島を走り、昼に津久志で飯でもと

前日までは思っていたのですが・・・・・・・・・・






当日見事に寝坊パンチ





キャンプやら旅に出ると、何故か朝早く目が覚めてしまうのに、

家で寝てると早起き出来ず、寝坊を決め込むク゜ータラオヤジガーン






この日も家を出たのは9時半頃、これで3時頃までに帰ろうとすると、

奥能登まで走りに行くのは無理汗





で、結局はツーリングと言うにはおこがましいほどのチョイ乗りタラ~









買い出しツー!









単なるお買物ツーとなりましたガーン











晴れ予報とは言いながら、雲の多いすっきりしない天気、

まさか雨降りだすの早いのか?












買い出しツー!












しおさいロードを通り能登里山海道へと。












買い出しツー!












本日は半袖Tシャツにメッシュジャケット、












買い出しツー!












これくらいの気温だとスースーして気持ち良いナイス












買い出しツー!












能登里山海道を通って千里浜なぎさドライブウェイを目指しますが、

里山海道の電光掲示板に、なぎさドライブウェイは通行出来ませんの表示ビックリ





えっ? 波が荒い訳でもないのにどうして?









今浜ICで下りて、なぎさドライブウェイ覗いてみましたが、

入口にバリケードも無いし、何台も車入ってるし・・・・通れるんじゃないはてな





トコトコ入って100mばかり行きましたが・・・・・・・・








ゲッ、砂が緩いビックリ













買い出しツー!












轍見えてますけど、通常は轍が出来ないほど固く締まってます。

それだからバイクでも60㎞くらいで走れるんですけど、轍が出来るということは砂がフカフカ、

四輪なら何とか走れますけど、バイクならハンドルが取られて転倒しかねません汗

こんな柔らかい状態の千里浜は初めてのことでしたガーン












買い出しツー!












トロトロUターンして、即撤退、こんな所走る根性は持ち合わせておりません汗















氷見へ抜ける道路の途中にある神子原の農産物直売所、












買い出しツー!












増築工事中でトイレは使えずタラ~












買い出しツー!












何かめぼしい物はと探したんですが、これと言ったものが無くて・・・・・












買い出しツー!












カレーの材料のタマネギとジャガイモを汗












買い出しツー!












そしておまけにソフトクリームをソフトクリーム







出がけに、高岡から来たと言うセロー乗りのオッサンに話しかけられ、少々お喋り。

俺より年上に見えたけど、R1200GSもお持ちとか、金持ちなんだな、


裏山Cガーン










金沢方面へ走り、宿のPAでトイレ休憩。












買い出しツー!












端っこの草茫々のベンチでタバコ吸ってると、人の足元を走り回る動物がビックリ











買い出しツー!







猫か?









草間からヒョコヒョコ覗く顔見たら・・・・・子イタチ?

写真撮ろうとしてもなかなかピントが合わず、そうこうしてるうちに見えなくなってしまいましたタラ~

さすが素早い汗










山手の道を通り南下、












買い出しツー!












河北潟干拓地内へ入って来ました。












買い出しツー!












この辺りへ来ると青空が出て来て暑くなってきた。












買い出しツー!












となりゃまたまたこれ












買い出しツー!












本日2個目のソフトクリーム、スカッと入って行きました。





ソフト買った時に、ブドウの直売所無い? って聞いたら地図くれました。












買い出しツー!













地図にはメタセコイア並木の表示も。

干拓地内に在るとは聞いてましたが、何処かは定かに判らずだったのですが、

地図もあることだし行ってみました。













買い出しツー!












マキノのメタセコイア並木には及びもつきませんが、まあまあ雰囲気はありましたよナイス








その後、地図の直売所2軒回りましたが営業してない、土日だけの営業か?



3軒目がやっと営業中。












買い出しツー!













覗いてみましたけど、そんなに安くはないガーン












買い出しツー!












高級品種のルビーロマン、今年の初競りでご祝儀相場とはいえ、

一房100万円超えの値段がつくという、貧乏人には縁のないブドウビックリ











買い出しツー!












色が薄く、実が3㎝以下でルビーロマンとして出荷できない規格外品、

それでも一房4~5000円のお値段、とても手が出ませんわガーン






オバチャンがこれならお得ですよと勧めたルビーロマン












買い出しツー!












これだけでも1000円、清水の舞台から飛び降りるつもりで・・・・・汗













買い出しツー!












ピオーネも買って帰ります。












買い出しツー!












帰り道・・・・・・・暑いわガーン







結構汗かきながら帰宅、2時過ぎの早々の帰宅でした。












買い出しツー!












本日の走行    138.1㎞    走って無いっすね汗









しかし、降るのかと思えば4時を過ぎても日が燦燦












買い出しツー!












もっとゆっくり出来たかな?









買ってきたタマネギ、ジャガイモ、カレーとなりました。












買い出しツー!












しかしスパイスの入れ過ぎで辛くなり過ぎて・・・・・









鬼さん、辛すぎると激怒の
カレーとなりました
ガーン







このブログの人気記事
最低最悪の北海道(入院編)!
最低最悪の北海道(入院編)!

ワークマンメスティン!
ワークマンメスティン!

最低最悪の北海道(12、13日目)!
最低最悪の北海道(12、13日目)!

行きは良い良い・・帰りはドツボ!
行きは良い良い・・帰りはドツボ!

最低最悪の北海道(退院編)!
最低最悪の北海道(退院編)!

同じカテゴリー(ツーリング・ドライブ)の記事画像
新緑の候!
クロウ君、初高速!
フキノトウ移植計画!
三国の道の駅まで!
血尿でしょうがなく!
3月1日のライド!
同じカテゴリー(ツーリング・ドライブ)の記事
 新緑の候! (2025-05-07 06:00)
 クロウ君、初高速! (2025-04-19 06:00)
 フキノトウ移植計画! (2025-03-25 06:00)
 三国の道の駅まで! (2025-03-20 06:00)
 血尿でしょうがなく! (2025-03-16 06:00)
 3月1日のライド! (2025-03-03 06:00)

この記事へのコメント
アラカンさん おはようございます。

千里浜の砂地がフカフカなんて、なかなかないですよね。
確かに端の方はタイヤがとられるとこは有りましたが、走行部分全面がそうなるなんて結構波が酷くて荒らしたんかな?

ブドウの美味しい季節ですが結構なお値段ですね(^^;
シャインマスカットもらって食べてますが、自分では買わないですね(笑)

ウチの家は肉以外はサラダ込みで野菜物は揃います(笑)
その分結構な手間はかかっていますけどね(^^;

>鬼さん、辛すぎると激怒のカレーとなりました
(笑)(笑)(笑)
ウチも私が味付けすると、かみさん汗流してますわ(笑)
Posted by やす爺 at 2020年09月18日 06:29
>家で寝てると早起き出来ず、寝坊を決め込むク゜ータラオヤジ

てか、それもアラカン菌だったとわBLOGを通して感染する恐ろしいゥイルスヽ(´o`;

>こんな柔らかい状態の千里浜は初めてのことでした


ですからwwww

そこっそこわっ。金欠リターンライダー BLOG の醍醐味な処ぢゃないすかw?

砂浜で轍に嵌って、転けて顔中砂だらけとか。
ゥインカー割れたとか、そう言ったオチがなきゃ
読者の方々が喜びませんよヽ(´o`;

もっと笑えるBLOG お願い致ちまつ(´・_・`)
Posted by I LIKE CAMP at 2020年09月18日 18:34
金満様、こんばんは!
北海道ツーリング2020は何時行くのかな?
Posted by 能登のGTL at 2020年09月18日 19:22
やす爺 さん、こんばんは。

千里浜の砂は濡れていると締まっているんですけど、水分が不足しているのかな、

轍が出来るようだとバイクでは怖ろしくて走れません。僅かの区間でも2、3度

ハンドルとられてオットットとなりました、コケなくて良かったですわ(^_^;)

カレー、辛すぎて鬼さん下痢したと怒ってました、そんなこと言われましてもね・・(;^ω^)
Posted by アラカン at 2020年09月18日 23:23
I LIKE CAMP さん、こんばんは。

性格の悪いオヤジだな、ホントに、マジにそうなりかけましたよ(#^ω^)

しかしそう簡単には四国の邪神を喜ばすようなことはしませんよ、あくまで真っ当な

ブログ路線を貫きとおしますから。今度からはコケても黙っておきます、笑いの

路線は封印です、たとえつまらないと言われようが・・・・・
Posted by アラカン at 2020年09月18日 23:28
能登のGTL さん、こんばんは。

北海道ツーリング2020は、もう9月も下旬となり寒くなって来るので今年は無しです。

・・・・・・・・ドライブならあるかも・・・(^_^;)
Posted by アラカン at 2020年09月18日 23:31
アフリカツインで悪路を爆走してる宣伝動画に出てるライダーってすごいんですね あらかんさんがノーマルライダーだって教えてくださってありがとうございました
Posted by シロタイツ at 2020年09月21日 03:04
シロタイツ さん、こんにちは。

私はね、ノーマルライダーどころか、それ以下のヘタレライダーです。

悪路を爆走なんて、考えただけでションベンちびります。
Posted by アラカン at 2020年09月21日 16:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買い出しツー!
    コメント(8)