2023年05月22日
変態達との久々の邂逅!
20日の土曜日、福井県大野市の麻那姫青少年旅行村へ行って来ました。
琵琶湖のちょっと上のキャンプオフ[B計画]なるものへの参加だったのですが、
翌日日曜日の朝に所用があるために日帰り参加でした
昨年ダカールからアフリカツインに乗り換えた変態の親玉、4月にブログでやるぞとの告知
コロナ禍の中為されて無かったキャンプオフを、コロナも5類に移行することから
久々に開催することにしたようですが・・・・・・・・・・
そもそもB計画って琵琶湖の周辺でするからBだったのに、ちょっと上って何のこっちゃ?
それも若狭エリアならちょっと上でしょうけど大野市は越前エリア、ちょっと上には無理が
あるんじゃないでしょうか、琵琶湖よりは石川県に近いような
石川県に近いってことは・・・・・(^_^;)

参加しろという無言の圧力か?
琵琶湖のちょっと上のキャンプオフ[B計画]なるものへの参加だったのですが、
翌日日曜日の朝に所用があるために日帰り参加でした

昨年ダカールからアフリカツインに乗り換えた変態の親玉、4月にブログでやるぞとの告知

コロナ禍の中為されて無かったキャンプオフを、コロナも5類に移行することから
久々に開催することにしたようですが・・・・・・・・・・
そもそもB計画って琵琶湖の周辺でするからBだったのに、ちょっと上って何のこっちゃ?
それも若狭エリアならちょっと上でしょうけど大野市は越前エリア、ちょっと上には無理が
あるんじゃないでしょうか、琵琶湖よりは石川県に近いような

石川県に近いってことは・・・・・(^_^;)
参加しろという無言の圧力か?

・
変態達と最後に会ったのは2018年12月のマキノのB計画だったかな?
もう4年半前になりますね、そんなに経ったのかと遠い目・・・
ただ、不自由な足、しゃがむことは出来なくてテントの設営はし辛いしキャンプは・・・
そして翌日の日曜日に所用も入ったので行くのは躊躇っていたのですが、変態王子の
都築さんから今週末は麻那姫へ集合というツィートも来たので、日帰りで参加することに
20日の土曜日、11時頃出発、麻那姫は行ったことないけど途中で買い出ししても
3時間も掛からないかなとの想定なんですけど、ちょっと余裕を持っての出発
白山麓を抜けて勝山、大野、そして山の中への行程です。
まずは白山麓へ向かいますが、

行くては雨っぽい雲模様、晴れるという予報だった筈なのに
何時ものパン屋で昼飯用のパンを購入。

途中の自販機で缶コーヒーを買って、齧りながらの谷峠越え。

勝山を通り抜け、大野のマーケットで買い出ししますが、

こ、これは兵庫の変態のまーさんでは?
店内でライダーさん見かけたのですが自信が無くて声かけ躊躇っていたら、
向こうから声かけて頂きましたm(__)m
ちょっと喋って、それでは現地でと。
地方道を通りR157へ合流する地点で目の前をアフリカツインが通過
おっ、主催者さんだと追いかけようとしたのですが、アッという間にブッチギられて
前のダカールなら追いつけたかな
R157はどんどん山の中へと、走って行くにつれ雨が

おいおい、雨かよ、晴れ予報じゃなかったっけ

金色のけばけばしい麻那姫像、もうすぐなのかと思えばいつまでたっても山道で・・・・

あれ? もしかしたら道間違えたかなと不安になりましたが・・・・・・・

漸く麻那姫青少年旅行村の入口が。
入り口は自動改札のゲート、1,000円也、
ただこのゲート地点、下り坂になっていて車なら楽勝なんですけど、バイクで停まって
1,000円を入れるのは大変そう、バイクの方はお気を付けて
入場して一応管理棟で確認、日帰りならこの入場料だけでOK、宿泊の方はここで
追加料金を支払うことになります。
フリーサイトへ向かうと、

お~、久しぶりの変態さん達が数人。

広いフリーサイト、時間も早いので何処へでも張り放題、ここへ宴会幕を張ることに。

オヤジはこの宴会幕は初めて、前の残念幕は焚火臭プンプンだったけどこれはまだ臭わない

主催者変態さんの30数万㎞走行のダカールにとって代わったアフリカツイン、

アクセル回しても走らなかったダカールに比べると速いこと速いことと。
そりゃダカールに比べたらね、どんなバイクでも速いでしょ

三々五々変態達襲来、

変態王子の都築さん、150のスクーターでは辛かったとボトボト

車体に比べて、トップケース、パニアが異常に大きくて・・・・・・・・・
パニア、ハの字に開いてないかい?

右脚頸固定されてもうバイクには乗れないオヤジ、乗れるとしたらスクーターかと、
変態達も一度乗ってみたらと言うので、ADVに跨らせてもらいました。
脚は着く、車体も軽い、一応軽二輪で高速道も走れる・・・・・ん~これもありなのか、悩みます

それでは御神酒を真ん中に置いて・・・・

こうなる訳で
本日の参加者、主催者TAKAさん、ttaさん、まーさん、mikkieさん、ちゃっぴいさん、
都築さん、まつこさん、イトメン改めいい爺ライダーさん、みのきちさん、
そしてお初のあびださんの筋金入りド変態10名に、
ライダー引退した普通の爺いであるオヤジの計11名。
何時も通りのグダグダ宴会、何時も通りのバカ話、この何時も通りが久しぶりでした。
やっと日常が戻って来たのに・・・・・・オヤジは身障者となってしまって

ま、なったものは仕方ないか
しかし残念なのは・・・・・日帰りのため酒が飲めないこと
ちゃっぴいさんが焼いたカニカマ、ビールでも酒でも合いそうで・・・・飲みたいぞ~

暗くなってきたら提灯に灯がともりって・・・・・・・・・・居酒屋か

何時もの通り色々な食い物が廻って来て、自分では何もしない普通の爺は食うばかり
皆様、御馳走様でしたm(__)m

外から見ると、どう見ても怪しい居酒屋、

中の客も一癖も二癖もありそうな、一目で尋常では無いと分かる怪しき変態達
普通の人達は目を背けて通って行きます
主催者さんはキャンプで初めての天婦羅をすると宣言
在宅勤務時にサボってネットを徘徊し、研究してきた腕前を披露すると張り切って・・・

大丈夫かな~と心配はしたのですが・・・・

美味しく揚がっていました、さすがサボリの成果です
変態王子の都築さん、飲み過ぎなのかお疲れなのか・・・

主催者さんが得意とするイス寝中、主催者さんの後継者となるのか?

宴会は続いておりますが、公式近況報告を終了した時点で午後9時頃、
日帰りのオヤジはこの辺で失礼いたします。
ダム湖に沿う山道、

暗いと不気味、熊やら猪出て来ないだろうな
大野、勝山と過ぎて北谷のPAで小便、

気を入れ直して事故地点を通り谷峠へ登りますが、

ギャ~、霧が濃い、ハイビームだと前が見えないくらい
ロービームにしてトロトロと峠越え。

谷トンネルを抜けると少し霧は薄くなりました。
それでも気を付けて走り、家へは11時10分頃到着、2時間チョットでしたね。
久しぶりにお会いできた変態さん達、懐かしかったです、
冥土へ行く前に会えたのは嬉しかったですよ
そして色々御馳走様でした、
ありがとうございましたm(__)m
ただ、変態さん達・・・・・・・・・・
白髪も増えて相応に齢食ってましたな~
変態達と最後に会ったのは2018年12月のマキノのB計画だったかな?
もう4年半前になりますね、そんなに経ったのかと遠い目・・・

ただ、不自由な足、しゃがむことは出来なくてテントの設営はし辛いしキャンプは・・・
そして翌日の日曜日に所用も入ったので行くのは躊躇っていたのですが、変態王子の
都築さんから今週末は麻那姫へ集合というツィートも来たので、日帰りで参加することに

20日の土曜日、11時頃出発、麻那姫は行ったことないけど途中で買い出ししても
3時間も掛からないかなとの想定なんですけど、ちょっと余裕を持っての出発

白山麓を抜けて勝山、大野、そして山の中への行程です。
まずは白山麓へ向かいますが、
行くては雨っぽい雲模様、晴れるという予報だった筈なのに

何時ものパン屋で昼飯用のパンを購入。
途中の自販機で缶コーヒーを買って、齧りながらの谷峠越え。
勝山を通り抜け、大野のマーケットで買い出ししますが、
こ、これは兵庫の変態のまーさんでは?
店内でライダーさん見かけたのですが自信が無くて声かけ躊躇っていたら、
向こうから声かけて頂きましたm(__)m
ちょっと喋って、それでは現地でと。
地方道を通りR157へ合流する地点で目の前をアフリカツインが通過

おっ、主催者さんだと追いかけようとしたのですが、アッという間にブッチギられて

前のダカールなら追いつけたかな

R157はどんどん山の中へと、走って行くにつれ雨が

おいおい、雨かよ、晴れ予報じゃなかったっけ

金色のけばけばしい麻那姫像、もうすぐなのかと思えばいつまでたっても山道で・・・・
あれ? もしかしたら道間違えたかなと不安になりましたが・・・・・・・
漸く麻那姫青少年旅行村の入口が。
入り口は自動改札のゲート、1,000円也、
ただこのゲート地点、下り坂になっていて車なら楽勝なんですけど、バイクで停まって
1,000円を入れるのは大変そう、バイクの方はお気を付けて

入場して一応管理棟で確認、日帰りならこの入場料だけでOK、宿泊の方はここで
追加料金を支払うことになります。
フリーサイトへ向かうと、
お~、久しぶりの変態さん達が数人。
広いフリーサイト、時間も早いので何処へでも張り放題、ここへ宴会幕を張ることに。
オヤジはこの宴会幕は初めて、前の残念幕は焚火臭プンプンだったけどこれはまだ臭わない

主催者変態さんの30数万㎞走行のダカールにとって代わったアフリカツイン、
アクセル回しても走らなかったダカールに比べると速いこと速いことと。
そりゃダカールに比べたらね、どんなバイクでも速いでしょ

三々五々変態達襲来、
変態王子の都築さん、150のスクーターでは辛かったとボトボト

車体に比べて、トップケース、パニアが異常に大きくて・・・・・・・・・
パニア、ハの字に開いてないかい?

右脚頸固定されてもうバイクには乗れないオヤジ、乗れるとしたらスクーターかと、
変態達も一度乗ってみたらと言うので、ADVに跨らせてもらいました。
脚は着く、車体も軽い、一応軽二輪で高速道も走れる・・・・・ん~これもありなのか、悩みます

それでは御神酒を真ん中に置いて・・・・
こうなる訳で

本日の参加者、主催者TAKAさん、ttaさん、まーさん、mikkieさん、ちゃっぴいさん、
都築さん、まつこさん、イトメン改めいい爺ライダーさん、みのきちさん、
そしてお初のあびださんの筋金入りド変態10名に、
ライダー引退した普通の爺いであるオヤジの計11名。
何時も通りのグダグダ宴会、何時も通りのバカ話、この何時も通りが久しぶりでした。
やっと日常が戻って来たのに・・・・・・オヤジは身障者となってしまって

ま、なったものは仕方ないか

しかし残念なのは・・・・・日帰りのため酒が飲めないこと

ちゃっぴいさんが焼いたカニカマ、ビールでも酒でも合いそうで・・・・飲みたいぞ~

暗くなってきたら提灯に灯がともりって・・・・・・・・・・居酒屋か

何時もの通り色々な食い物が廻って来て、自分では何もしない普通の爺は食うばかり

皆様、御馳走様でしたm(__)m
外から見ると、どう見ても怪しい居酒屋、
中の客も一癖も二癖もありそうな、一目で尋常では無いと分かる怪しき変態達

普通の人達は目を背けて通って行きます

主催者さんはキャンプで初めての天婦羅をすると宣言

在宅勤務時にサボってネットを徘徊し、研究してきた腕前を披露すると張り切って・・・
大丈夫かな~と心配はしたのですが・・・・
美味しく揚がっていました、さすがサボリの成果です

変態王子の都築さん、飲み過ぎなのかお疲れなのか・・・
主催者さんが得意とするイス寝中、主催者さんの後継者となるのか?
宴会は続いておりますが、公式近況報告を終了した時点で午後9時頃、
日帰りのオヤジはこの辺で失礼いたします。
ダム湖に沿う山道、
暗いと不気味、熊やら猪出て来ないだろうな

大野、勝山と過ぎて北谷のPAで小便、
気を入れ直して事故地点を通り谷峠へ登りますが、
ギャ~、霧が濃い、ハイビームだと前が見えないくらい

ロービームにしてトロトロと峠越え。
谷トンネルを抜けると少し霧は薄くなりました。
それでも気を付けて走り、家へは11時10分頃到着、2時間チョットでしたね。
久しぶりにお会いできた変態さん達、懐かしかったです、
冥土へ行く前に会えたのは嬉しかったですよ

そして色々御馳走様でした、
ありがとうございましたm(__)m
ただ、変態さん達・・・・・・・・・・
白髪も増えて相応に齢食ってましたな~

Posted by アラカン at 12:00│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
> おいおい、雨かよ、晴れ予報じゃなかったっけ
それわ恐れ多くも雨神様主催ですから〜。゚(゚´Д`゚)゚。
しっかし日帰りで行くだなんてまだまだパワフルでつねwww
そん調子でバイク復活して下さいね〜(o^^o)
それわ恐れ多くも雨神様主催ですから〜。゚(゚´Д`゚)゚。
しっかし日帰りで行くだなんてまだまだパワフルでつねwww
そん調子でバイク復活して下さいね〜(o^^o)
Posted by I LIKE CAMP at 2023年05月22日 16:19
ひさしぶりにキャンプ仲間に会えてよかったですね
Posted by シロタイツ at 2023年05月22日 22:15
I LIKE CAMP さん、こんばんは。
主催の雨神様だけでなく鈴鹿の雨神様も降臨、降らない訳が無いという状況でした。
日帰りで楽勝ですよ、片道2時間ちょっとの行程ですから。ただ・・・帰りの夜の山道が
獣が出そうで怖かったです。出たのは兎が一匹だけでしたけど(^_^;)
主催の雨神様だけでなく鈴鹿の雨神様も降臨、降らない訳が無いという状況でした。
日帰りで楽勝ですよ、片道2時間ちょっとの行程ですから。ただ・・・帰りの夜の山道が
獣が出そうで怖かったです。出たのは兎が一匹だけでしたけど(^_^;)
Posted by アラカン at 2023年05月22日 22:20
シロタイツ さん、こんばんは。
ホントに久しぶりでした、皆さん白髪も増えて・・・・齢食ったな~と実感(^_^;)
ホントに久しぶりでした、皆さん白髪も増えて・・・・齢食ったな~と実感(^_^;)
Posted by アラカン at 2023年05月22日 22:22
アラカンさん おはようございます。
日帰りであってもキャンプに参加なんて良かったです。
>脚は着く、車体も軽い、一応軽二輪で高速道も走れる・・・・・ん~これもありなのか、悩みますタラ~
お年寄りには最適かと思います。
ADVも今は160に同種のPCXも160で更にお安く購入できます。
荷物もそこそこ積めますし、燃費良く長距離も可能です。
ただ、アラカンさんのように飛ばす方にはちょっと物足りないかも知れません。
>福井県大野市の麻那姫青少年旅行村へ行って来ました。
昨年の秋に久しぶりにソロキャンして来ました。
水害に遭うまではフリーサイトは駐車料金も無料だったので子供を連れて何度か行きましたね。
夏場はブト(ブユ、ブヨ)が結構います。まあ、水がきれいだからでしょうかね。
昨秋は目覚めると猿が15匹くらい走り回っていました。
あの広いところに5グループしかキャンプしていなかったので近くまでいたのか?今回の方々の数なら近くまでは寄ってこないでしょうけどね。
さあ、お籠り辞めて、アラカンさん復帰しましょう(^_-)-☆
日帰りであってもキャンプに参加なんて良かったです。
>脚は着く、車体も軽い、一応軽二輪で高速道も走れる・・・・・ん~これもありなのか、悩みますタラ~
お年寄りには最適かと思います。
ADVも今は160に同種のPCXも160で更にお安く購入できます。
荷物もそこそこ積めますし、燃費良く長距離も可能です。
ただ、アラカンさんのように飛ばす方にはちょっと物足りないかも知れません。
>福井県大野市の麻那姫青少年旅行村へ行って来ました。
昨年の秋に久しぶりにソロキャンして来ました。
水害に遭うまではフリーサイトは駐車料金も無料だったので子供を連れて何度か行きましたね。
夏場はブト(ブユ、ブヨ)が結構います。まあ、水がきれいだからでしょうかね。
昨秋は目覚めると猿が15匹くらい走り回っていました。
あの広いところに5グループしかキャンプしていなかったので近くまでいたのか?今回の方々の数なら近くまでは寄ってこないでしょうけどね。
さあ、お籠り辞めて、アラカンさん復帰しましょう(^_-)-☆
Posted by やす爺 at 2023年05月23日 06:53
おはようございます
久々に変態さん達?と楽しい時間を持てたようでよかったです。
飲めなかったのは残念でしょうね(^^;)
軽いスクーター…アラカンさんには戻ってほしい気もするのですが、手術で筋肉を切断した箇所は筋肉が復活しないって言いますもんね。
とっさの時、バイクは生身ですのでどうでしょうね。
熟考して下さい('◇')ゞ
久々に変態さん達?と楽しい時間を持てたようでよかったです。
飲めなかったのは残念でしょうね(^^;)
軽いスクーター…アラカンさんには戻ってほしい気もするのですが、手術で筋肉を切断した箇所は筋肉が復活しないって言いますもんね。
とっさの時、バイクは生身ですのでどうでしょうね。
熟考して下さい('◇')ゞ
Posted by BOLT at 2023年05月23日 08:15
最近、変態脱出ww
久しぶりに参加してみたいなぁ。
久しぶりに参加してみたいなぁ。
Posted by 半クラ!!
at 2023年05月23日 10:02

やす爺 さん、こんばんは。
久しぶりの変態達との宴会、楽しかったですわ、酒飲めなかったのは残念ですが(^_^;)
軽二輪のスクーター、そそられます、買おうかなとの気がチラチラと、ただ金は無い。
麻那姫、良い所でした、フリーサイトも広いし車も乗り入れ出来るのは点数高いです。
もう少し足が良くなったら、車中泊でも良いから焚火しに行こうかな、ブヨと猿は御免ですが。
久しぶりの変態達との宴会、楽しかったですわ、酒飲めなかったのは残念ですが(^_^;)
軽二輪のスクーター、そそられます、買おうかなとの気がチラチラと、ただ金は無い。
麻那姫、良い所でした、フリーサイトも広いし車も乗り入れ出来るのは点数高いです。
もう少し足が良くなったら、車中泊でも良いから焚火しに行こうかな、ブヨと猿は御免ですが。
Posted by アラカン at 2023年05月23日 21:36
BOLT さん、こんばんは。
酒を飲めなかったのは残念ですが、事故から半年、全く酒は飲んでいません。
飲めない体質なので禁酒するのは楽勝なんですが、禁煙となると・・・難しい(^_^;)
スクーター、まだ足の骨はくっついていないので今年は無理かなと思ってますが、
来年になったらどうなるでしょうか? 乗りたい乗りたいになってるかもです。
酒を飲めなかったのは残念ですが、事故から半年、全く酒は飲んでいません。
飲めない体質なので禁酒するのは楽勝なんですが、禁煙となると・・・難しい(^_^;)
スクーター、まだ足の骨はくっついていないので今年は無理かなと思ってますが、
来年になったらどうなるでしょうか? 乗りたい乗りたいになってるかもです。
Posted by アラカン at 2023年05月23日 21:44
半クラ!!さん、こんばんは。
最近、変態脱出wwって何をたわけたこと言ってるんですか、変態は死ぬまで変態なんです。
変態ぶりを発揮して、また遠路遥々おいでませ(笑)
最近、変態脱出wwって何をたわけたこと言ってるんですか、変態は死ぬまで変態なんです。
変態ぶりを発揮して、また遠路遥々おいでませ(笑)
Posted by アラカン at 2023年05月23日 21:47
無事にへんたいミーティングも終わってリハビリ運動をがんばってらっしゃると思います
転倒にはくれぐれもお気をつけてください
手すりを作るとかで介護保険の申請とかも検討してるんですか?
転倒にはくれぐれもお気をつけてください
手すりを作るとかで介護保険の申請とかも検討してるんですか?
Posted by シロタイツ at 2023年05月29日 09:47
シロタイツ さん、こんにちは。
医学的に言うリハビリなら受けておりません、入院していた病院、医者はハイ
様子を見てねで終わりです(^_^;) 退院時からは一度も転倒はしておりませんが
今は身体障害者手帳の取得をするため、医者に診断書を書けと要請しております。
医学的に言うリハビリなら受けておりません、入院していた病院、医者はハイ
様子を見てねで終わりです(^_^;) 退院時からは一度も転倒はしておりませんが
今は身体障害者手帳の取得をするため、医者に診断書を書けと要請しております。
Posted by アラカン at 2023年05月29日 16:37