ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2010年06月13日

「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・

12日(土)~13日(日)にかけて、石川県休暇村能登千里浜キャンプ場で

「Ⅰ計画」なるものが行われました。



「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・


首都圏キャンパーが、1泊2日で往復1,000㎞の石川県までキャンプに来ようという

変態計画。



この計画に乗った、遠来組変態16名、迎え撃つ地元勢2名の計18名が集結しました。






遠来組は、

首謀者TAKAさんを始め、ttaさん、ナメさん、たむりんさん、まったりーださん、なべさん、

ただぽんさん、mitonchoさん、alphaさん、Harryさん、だんごまんさん、

はかせさん、プロさん、たくさん、ソロパンダさん、ゴンさんの、いずれ劣らぬド変態16名。



迎え撃つ地元組は、

今回初参加の未成年、わんだあさんと私の2名。



この、わんだあさん、郷土防衛に燃える少年かと思いきや、プロさんのスクーター3点セットによる

過積載プラス尻尾に憧れていると言う変態でした。

よって、内訳としましては、まともな人間の私1名と、ド変態17名ということになります。






前夜の金曜日、もう寝ようとする頃、パンダ姐さんの呟きが

「日本海の夕日がきれい」・・・・・・・???

エッ!もう、現地入り? 約1名は先乗りして能登半島をウロウロしてるのは知ってますが。

まだ、富山県でした。あ~~ビックラこいた~!





土曜日の朝は、7時半まで寝てました。地元の強み、ゆっくりしてました。

9時頃に出発する前にPCの電源を入れて、状況確認を。

ゲッ!ttaさん、30分も前に氷見の道の駅で岩ガキ食っている。

反時計回り組、2時間前に妙高SAに着いている。

ド変態達の動き、予想より2時間づつくらい早いです。あわくって出発です。

薪、持って行きますので、今回は車です。




「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・      「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・





途中で買出しをしながら、前回調査時にも立ち寄った氷見の道の駅へ。


当然、岩ガキ食います。旨ぁ~~!

今回写真付です。




「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・





見て回っていると、サザエが旨そうなので、お買い上げ。





「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・






キャンプ場のチェックインは13:00からになってますが、少し早めに行くと、もう1名

入場してるらしい。当方の関係者か、それとも一般の人か。

サイトへ行くと、テントは有れども姿は見えず。





「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・





しかし、こんなトンガリということは、当方関係の変態に間違いないだろうと、

暫しの間待っていると、





「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・




帰ってきましたalphaさん、河口湖以来です。前日から先乗りしていた約1名です。

昨日は、TAKAさんのGW能登ロケハンツーにもあった山伏山林間野営場で完ソロしたそうです。






暫く喋っていると、爆音を響かせ、反時計回り組が到着。





「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・   「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・   「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・





TAKAさん、ナメさん、たむりんさん、まったりーださん、Harryさん、プロさん

ゴンさん、そしてCB1300のオシキリさん。



全員昼飯に、金沢出身のタマカンさん御推奨のチャンピオンカレーを食べてきたそうです。



オシキリさん、高坂SAで合流して、チャンピオンカレーだけを食べに、日帰りで参加

したという豪の者。これから帰られるそうです。お疲れ様です。




「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・




皆さん、設営を済ませて買出しへ。





ttaさん到着。


「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・




パンダ姐さん到着。姐さんのキャンカーです。


「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・




バイクの買出し組み、帰ってきません。何処まで行ったのでしょうか。

残っているメンバーで、タープを張ってまったりタイムスタート。





「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・





ビールを飲み、のんびりと。

そうしているうちに、買出し組みが帰ってきて、いつものとおりのグダグダタイムへ。






「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・





「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・




「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・

トリコロールカラー?







しかし、時計回り組がなかなか到着しません。


かなり遅くなって、時計回り組の1/2の、はかせさんとmitonchoさんが到着。




「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・





あとの1/2の、なべさんとたくさんは、道なき道の海岸線を30㎞以上走って来るそうです。


夕闇迫る頃、ようやく到着です。砂浜で何度か転んだそうです。



「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・   「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・






だんごまんさん到着。富山県の道の駅で、原因不明のエンジントラブルになり、足止め

されてたそうです。原因わからぬまま、エンジンがかかったので、帰るよりは、こちらの方が

近かったので来たとのこと。





「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・





日の入りの時刻が迫り、海岸へ。


ただぽんさん到着したようです。




「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・




「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・   「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・   「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・





それから、休暇村本館の温泉の大浴場へ。

風呂へ入りながら、「M計画」の話題が。遠距離ツーみちのくバージョン、

BM組で盛り上がってました。そりゃ、巡航130~140ならね~





風呂へ入っている間に、わんだあさん到着。

若いな~、未成年。自分の子供よりも年下なんだから。




「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・





「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・




「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・





夜もふけてくると、朝早かったから、さすが変態達もお疲れのよう。





「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・




「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・




「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・





皆さん遠距離移動お疲れ様でした。


結構ダウンの方々が。


TAKAさんも、責任感から焚き火の始末をと、火の前に座りますが、話が途切れると


すぐ堕ちてます。





「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・




抛っておいたら、イス泊間違い無しです。

起こしてテントへ行ってもらいましたが、ランタン点きっ放しのようです。

消すこともできず、堕ちたようです。




こうして1日目の夜は更けていきました。



<続く>




このブログの人気記事
最低最悪の北海道(入院編)!
最低最悪の北海道(入院編)!

ワークマンメスティン!
ワークマンメスティン!

最低最悪の北海道(12、13日目)!
最低最悪の北海道(12、13日目)!

行きは良い良い・・帰りはドツボ!
行きは良い良い・・帰りはドツボ!

最低最悪の北海道(退院編)!
最低最悪の北海道(退院編)!

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
偽I計画(2日目)!
偽I計画(1日目)!
変態達との久々の邂逅!
カブキャン、市ノ瀬野営場(2日目)!
カブキャン、市ノ瀬野営場(1日目)!
パワー森林香!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 偽I計画(2日目)! (2025-05-01 06:00)
 偽I計画(1日目)! (2025-04-28 22:00)
 変態達との久々の邂逅! (2023-05-22 12:00)
 カブキャン、市ノ瀬野営場(2日目)! (2020-09-03 06:00)
 カブキャン、市ノ瀬野営場(1日目)! (2020-08-30 06:00)
 パワー森林香! (2020-08-22 06:00)

この記事へのコメント
今回は迎撃いただきありがとうございました。

思ったより、友軍が多く現地組を完全撃破できたかな?

来年も I 計画ありそうな気配ですな。


今回は下見と言うことで・・・・。
Posted by はかせ at 2010年06月13日 21:53
はかせさん、お疲れ様でした。

遠いところを遙々来ていただき、また、お土産までいただき、

まことに有難うございました。

遠征組変態、当初予想の4倍、そして地元組の援軍かと思えば

プロさんに憧れる変態少年、私、孤立無援でした(笑)

今回は石川襲撃でしたが、一度は道志侵攻を企てたいと

思います。その時はよろしく。
Posted by アラカン at 2010年06月13日 22:18
楽しそうだなぁ~

9時に仕事が終わって、半分向う気でいましたが着いたら3時・・・・

とんぼ返りで朝の9時。髭剃って仕事・・・・・


ありえませんでした・・・・

続きのレポ楽しみです^^
Posted by タマカン at 2010年06月13日 22:28
タマカンさん、お疲れ様です。

その夜襲していただければ、伝説になりますよ。

ただ、今回は皆さん遠距離の疲れか、早々に堕ちていましたので、

誰もお相手する者が居なかったでしょうけど。

チャンピオンカレー、8番ラーメン、広まりました。
Posted by アラカン at 2010年06月13日 22:41
アラカンさん

お疲れ様でした。琵琶湖の手前から大井松田まで雨でした。
自宅で洗車してたら降り出したので途中で雨雲を追い抜かしたみたいです。
次回は舗装路閉鎖の臨戦態勢でお願いしますよ。
私とたくさんは海岸線から襲撃しますが!
道具の整理しなきゃ。ベトベトと砂だらけ。
またよろしくです。
Posted by なべ at 2010年06月13日 23:40
アラカンさん、お世話になりました~

サザエのつぼ焼き旨かったです!

今回は車でしたが、あの巡航じゃ正解でした(爆

北陸方面まだまだ見たいところ沢山あるので

こんど、2泊くらいでバイクで出撃したいな~

また、よろしくおねがいします。
Posted by ゴン at 2010年06月14日 00:19
転倒回数は
たくさん:ロープに引っかかり1回
なべ:なぎさフリーウェイでアクセルターン失敗で1回
キャンプ場で1回
許容範囲です。

ソフトクーラのヒモをスーパーに忘れてきた様なので取りに行ってきてください。
道志で受け取ります
Posted by なべ at 2010年06月14日 08:06
アラカンさん、お疲れ様でした

私はさすがに、昨晩は疲れていたのか

電気もテレビもつけっ放しで寝ていました

北陸方面奥が深そうです

またよろしくお願いしますね~
Posted by ナメ at 2010年06月14日 08:07
TAKAです。先日はお疲れ様でした。

気が付かないうちに疲労が蓄積していたのかワインがいけなかったのか、、、、宴会では完全に落ちてますね(笑)


よせばいいのにさっそく次の計画が立ち上がったようで、今から楽しみです。


昨晩、自宅に帰ってから一言つぶやいて、即オチしてました。
いつものBlog更新は出来ませんでしたが、一応、"無事帰還"報告が出来たかなと…


また、ヨロシクです~
Posted by freetk66freetk66 at 2010年06月14日 08:18
叔父貴、今回はありがとう御座いました。

人生初の石川侵攻、楽しかったです!

また色々気を使っていただきまして、スイマセン.....。

バタバタしててチャンカレもカキも食い損ねましたので必然的にまた行かなければいけなく成りました。(笑

いい経験ができました。

またよろしくです!
Posted by mitoncho at 2010年06月14日 08:47
石川県に行った、ということを何もしていないので、いまいち実感がないのですが、いろいろご用意いただいていたのですね(爆)
席が離れていたので、気づきませんでした。カキ、サザエ・・・。食べたかった(泣)

またよろしくお願いします。
Posted by だんごまん(BETA)だんごまん(BETA) at 2010年06月14日 08:52
こんにちは、すまいるです

おつとめご苦労様です!


やはり迎撃するには、

日本軍とアメリカ軍ほどの差があったようですね。

空を埋め尽くす大変態に襲われたら、

多勢に無勢・・・ひとたまりもありません。(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2010年06月14日 10:22
遠来組、地元組、皆々様お疲れ様です。

改めて,アラカン様のキャンプに対する関東出撃の心意気が、解った次第。

「M計画」?成るもので,復のGS乗りの巡業を望む、今日この頃です。

しかし、最年長から最年小まで楽しんだ、オールラウンドなキャンパーの

集まりなこと。
Posted by ただぽん at 2010年06月14日 11:08
なべさん、お疲れ様でした。

帰り、何処経由だったんですか?えらく時間がかかっているようだけど。

しかし、よく砂浜縦断しましたよね。スクーターで行ったたくさんも凄いけど。

そんなとこ走れるのは、地獄のコンビしかいませんよ。限定すると、他の人

誰も来れません。

スーパーって、何処の?
Posted by アラカン at 2010年06月14日 12:50
ゴンさん、お疲れ様でした。

BM軍団に負けずに走り抜いたのは、たいしたものです。

250で一緒に走ろうとすると、まずエンジン壊れます。

バイクにETC装着して、ノンビリおいでください。250どうしでゆっくり

ツーリングしましょう。

夏の暑い間は信州方面でキャンツーやりましょう。
Posted by アラカン at 2010年06月14日 12:58
こんにちは!

迎撃お疲れ様でした。

私ももう少し大きいバイク持ってたら行きたかったな~

続き、楽しみにしてます!
Posted by peak1 at 2010年06月14日 13:13
こんにちわ

何に驚いたって言っても、

ソロパン姉さんには驚かされました!

是非とも伺いたかったのですが、爽やかマイホームパパは、

コテージ予約をしておりまして....

次回は是非、4輪で挑まさせて頂きます(汗)

ゼロハンじゃ無理ですから(爆)
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年06月14日 16:41
こんばんは〜

ここまでだと迎撃成功みたいですね(笑)

さすが地元の強みですね・・・・近いから疲れない(爆)

ちなみに岩ガキ美味しそう
Posted by ふれんど at 2010年06月14日 19:50
ナメさん、お疲れ様でした。

本当に遠いところまで、おいでいただき有難うございました。

しかしADV軍団は速い、一体何キロ出していたのでしょうか。

昼前にラーメン食ってたはずなのに、夕方にはもう帰宅しているとは。

BMの性能、見せ付けられました。

またゆっくりと北陸へおいでください、1泊2日では無しで(笑)
Posted by アラカン at 2010年06月14日 21:22
首謀者TAKAさん、お疲れ様でした。

TAKAさんのおかげで、多数の人に参加していただけて、楽しいキャンプに

なりました。気を使われての睡眠不足と、長途の疲れで、見事にイス泊され

てましたね。そんな姿、初めて見たような気がします。

わざわざ新潟の酒を持ってきていただき、有難うございました。

ゆっくりと味わいながら飲まさせていただきます。

計画立案から実行まで、本当にお疲れ様でした。

仕事でゆっくり体を休めたうえで、今週末も出撃なさってください(笑)
Posted by アラカン at 2010年06月14日 21:32
mitoncho親分、お疲れ様でした。

親分が言いだしっぺとは、そりゃ来る義務が有りましたね。

如何でしたか?ロンツー楽しいでしょう。やってもうた号もトップケース

付いて、積載量抜群じゃないですか。カラーも素敵です。走っていると

目立つと思いますよ。

今度は「M計画」で、東北の温泉を楽しむツーリングですね。

大型バイク買えれば参加したいです。
Posted by アラカン at 2010年06月14日 21:40
だんごまん(BETA)さん、遠路の参加、お疲れ様でした。

エンジントラブルとの情報が入った時には、心配したのですが、何事も無く

到着できて良かったです。原因不明のトラブルって嫌ですよね。

未成年者への、熱いだんごイズムの語り、素晴らしかったです。

熱い男の面目躍如でした。

石川へ来たという実感が無いのなら、是非、もう一度御来県を(笑)
Posted by アラカン at 2010年06月14日 21:48
おつかれさまでした!


申し訳ございません。

お祝いまで頂いてしまいマシテ!


とても 楽しかったデス!


一つだけ勉強になりマシタ,


渚ドライブウェイ以外の砂浜はスクーターでは走れない!...
Posted by たく at 2010年06月14日 21:54
すまいるさん、今晩は。埼玉オフへの出撃、お疲れ様でした。

こんなに、多くの変態達が参加してくれました。こんなに遠くまで来て

いただけたとは、正直ビックリしてます。

しかし、迎撃については、すまいるさんの例えのとおりでした。

圧倒的多数のB29の大編隊に対して、竹やりで立ち向かおうという

状態でした。ド変態達のパワー、凄いです。
Posted by アラカン at 2010年06月14日 21:55
ただぽんさん、お疲れ様でした。

夕方到着で、ゆっくり楽しむ時間は無かったかと思いますが、遠路遙々

参加していただきまして、有難うございました。

次なる「M計画」も、ただぽんさんの一言で、風呂の中で立案されたようです。

BM変態軍団、恐るべしです。

関東方面へも顔出しするつもりですけど、その時いじめないでください。
Posted by アラカン at 2010年06月14日 22:03
peak1 さん、今晩は。

来襲した変態達のパワーは凄かったです。

中でもBM乗りの速い事、来るのも速けりゃ、帰るのも速い。

どれだけのスピード出してたのやら。

大型でなくても良いですよ、ハンター君で来てください。

そして、キャンピングの真髄を、変態達に見せてやってください。

あ!でも、ピークさん、最近変態化してるかも(笑)
Posted by アラカン at 2010年06月14日 22:10
snowlife_campさん、今晩は。

はい、パンダ姐さんには驚かされました。来たいとは言ってましたけど、

冗談だろうと思ってましたので、つぶやきには吃驚しました。

つぶやき無しで、キャンプ場へ来られたら、暫くの間固まってたと思います。

今回は残念でしたが、次の機会が有りましたら是非どうぞ。

車でも、ゼロハンでもオッケーですよ。

お待ちしてます。
Posted by アラカン at 2010年06月14日 22:17
ふれんどさん、今晩は。

変態達のパワーは凄かったです。それよりも数にやられました。

こんなに多いとは、思いもよりませんでした。

迎撃成功とは言えません。元気な変態いました。砂浜30キロも

走ってきたのに、懲りてませんでした(笑)

ふれんどさんも、機会がありましたら石川県へいらっしゃいませ。
Posted by アラカン at 2010年06月14日 22:23
たくさん、お疲れ様でした。

フオルツァアドベンチャーでの参加、吃驚しました。

それで130~140でかっ飛ばし、道無き砂浜を走ってくるとは、

さすがたくさんです。度肝抜かれました。

勉強したとはいうけれど、たくさんなら平気な顔でスクーターで

砂浜へ突入していきそうです。

夏に信州のほうでキャンツーでもしましょう、たくさんは125で。
Posted by アラカン at 2010年06月14日 22:31
おつかれさまでした

走行距離980kmで家まで辿り着きました^^;

今度は宴会にも参加したいですw
Posted by オシキリ at 2010年06月15日 10:56
オシキリさん、お疲れ様でした。

チャンカレー食うために、日帰りで1000㎞なんて、押しも押されぬ

ド変態です!最高っす!そのまま、宴会参加しても大丈夫でしたよ。

イス泊しそうなのがいましたから、テントジャックすれば。

今週末も、首謀者どもは、反省会という理由で宴会しそうです。

襲撃してやってください。
Posted by アラカン at 2010年06月15日 12:41
アラカンさん

お世話になりました。サザエ美味しくいただきました。

いろいろご準備ありがとうございました。

どうにか、行って帰って無事に完遂しました。

でも、疲れました(爆)

これを平気でやっているアラカンさん、尊敬します。

次回は公平に石川と関東圏の真ん中ぐらいで気軽なやつを

やりましょう♪

よろしくお願いします。
Posted by Harry at 2010年06月15日 13:42
Harryさん、お疲れ様でした。

来られると聞いたときは、まさかと思いましたが、キャンプ場へ

乗り込んで来る姿を見た時は、嬉しかったです。

こんな遠い所まで、よくお越しくださいまして有難うございます。

やはり、Harryさんがおられると、素晴らしい雰囲気を醸し出されますので、

キャンプに無くてはならない存在です。

これで、遠距離バッチリですよ、次回の「M計画」なんか、軽い、軽い。
Posted by アラカン at 2010年06月15日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「Ⅰ計画」始末記(その1)・・素晴らしき変態達・・
    コメント(33)