2014年04月24日
第4回東日本応援キャンプ(2日目)!
20日の日曜日の椿荘の朝、夜の雨も上がってますが曇り空
少々寒いです
あ、車の中ではヌクヌクでしたよ、冬用シュラフ、毛布、夏用シュラフ・・・何でもありですから。
本日はメインイベントのチャリティーオークション
掘り出し物は数々あるんですがね・・・・・・・・・・

ご予算が無い
少々寒いです
あ、車の中ではヌクヌクでしたよ、冬用シュラフ、毛布、夏用シュラフ・・・何でもありですから。
本日はメインイベントのチャリティーオークション
掘り出し物は数々あるんですがね・・・・・・・・・・
ご予算が無い

・
目覚めたのは7時頃かな、前日そんなに寝て無いもので結構寝てました。
起きれば朝飯タイム、スーパーで買った菓子パンを持って宴会場へと。

皆さん早いですね~、殆どの方が起きてるようです、深夜まで宴会してたと思うのですが
コーヒーを淹れてパンを齧ってると、横でttaさんが変わったことを

なんと・・・・・蒸籠です
出来上がり、1個いただきました、肉まんです

熱くって美味かったです
てか、ttaさん目の周りに傷が?昨日は無かったですが?
本人曰く、「昨日の寝る時に、急に目の前に、地面の石が接近して来てぶつかった」と・・・・・
それって・・・・・・酔っぱらってコケたってことじゃ・・・・・・ttaさんらしいと言えばそうなんですが
気を付けよう、暗い夜道と酔っ払い
朝のバイクサイトに、この応援キャンプの実行委員長mitoncho親分が
視察にお見えになられました。偉い人がわざわざおこしに・・・・・・・・

ほっときましょう
ライダーさん達は素早い、オークション前にさっさと撤収作業にかかってます。

ただ昨日の雨は大変だったようで、撤収作業も面倒くさそう

車中泊で良かった~
撤収第1号はイトメンさん、オークションに参加していたら帰りが遅くなるということで
オークション前にお帰りです、お気をつけて~

ライダーさん、何人かお帰りになられましたが・・・・・
10時からオークション開始ですが、皆さん品定めを真剣に

高値が予想される笑’sさんの出品物、レア物も何点か、

欲しいっす
定刻となり、実行委員長mitonchoさんの挨拶

椿荘オーナーの挨拶、そして震災犠牲者へ1分間の黙祷を捧げまして
オークション開始です

今年もタマカンさんの進行で、スムーズに次から次へと競り落とされて行きます。

タマカンさん上手いですな~、高値を付けさせます(笑)
オヤジも何点か狙ったんですけど・・・・・・・・高値過ぎて手が出ませんでした

結構レアな品物も多かったんですが、物によってはかなりお得に取得出来ますよ。
なかなか盛り上がったオークションタイムでした。
第2部の目玉商品、笑’s製品の番になりまして、笑さん自ら実演を

予想どおり高値が付いてしまいました。
オヤジもB-5君が欲しくて声を出したのですが・・・・・・
2万円の声に敗退
オークションも恙なく終了、サイトのゴミ拾いの後記念撮影を

カメラマン役のヘボカルさん、ご苦労様でした、
タイマーに間に合うよう慌ててましたが(笑)

実行委員長より義捐金の速報報告後、
道志の生き仏yabuさんの手締めで応援キャンプも終了

さあ、後は各々の撤収です
オヤジは楽勝ですよ、イスとテーブル片付けるだけですから。
バイクサイトの宴会場のビッグタープと残念幕も撤収

ライダーさん達もそれぞれ帰路につきます、
また何処かでお会いしましょう、それではお気をつけて

キャンプ場を後にしたのは午後3時ちょっと前、これから6時間以上かけて帰ります
来た時と同じく都留ICから高速へ

同じルートで帰るつもりだったんですけど、原PAでトイレ休憩したら「高遠桜」の文字が・・・・・
晩飯も食わなきゃなりませんから、チョイト寄り道することにして諏訪ICで下りましたが

しかし高遠方面からは次々と大型バスが来ます、凄い人出らしいですよ
高遠に着いたのは5時半頃なんですけど・・・・・・・・・・・
雨は降ってくる、もう夕方なのに車が一杯・・・・・・・高遠城址公園はパスしました
さっさと伊那まで行って飯にします、例によって「志をじ」です

本日はソースカツ丼ではなくカツカレー中にしました

食後はもう暗くなってました。
雨の降る暗い中、権兵衛トンネルを抜け、開田高原から高山へと寂しいR361を走り
家へ帰り着いたのは10時ちょっと前、約7時間の帰路でした。
今回のキャンプの戦利品

米だけは確保出来ましたが、欲しかった物は・・・・・×でした
今回も楽しませていただいた
応援キャンプ、実行委員長そして
SHCの皆様、お疲れ様でした
本当にありがとうございました。
目覚めたのは7時頃かな、前日そんなに寝て無いもので結構寝てました。
起きれば朝飯タイム、スーパーで買った菓子パンを持って宴会場へと。
皆さん早いですね~、殆どの方が起きてるようです、深夜まで宴会してたと思うのですが

コーヒーを淹れてパンを齧ってると、横でttaさんが変わったことを

なんと・・・・・蒸籠です
出来上がり、1個いただきました、肉まんです
熱くって美味かったです

てか、ttaさん目の周りに傷が?昨日は無かったですが?
本人曰く、「昨日の寝る時に、急に目の前に、地面の石が接近して来てぶつかった」と・・・・・
それって・・・・・・酔っぱらってコケたってことじゃ・・・・・・ttaさんらしいと言えばそうなんですが
気を付けよう、暗い夜道と酔っ払い

朝のバイクサイトに、この応援キャンプの実行委員長mitoncho親分が
視察にお見えになられました。偉い人がわざわざおこしに・・・・・・・・
ほっときましょう

ライダーさん達は素早い、オークション前にさっさと撤収作業にかかってます。
ただ昨日の雨は大変だったようで、撤収作業も面倒くさそう
車中泊で良かった~

撤収第1号はイトメンさん、オークションに参加していたら帰りが遅くなるということで
オークション前にお帰りです、お気をつけて~
ライダーさん、何人かお帰りになられましたが・・・・・
10時からオークション開始ですが、皆さん品定めを真剣に
高値が予想される笑’sさんの出品物、レア物も何点か、
欲しいっす

定刻となり、実行委員長mitonchoさんの挨拶
椿荘オーナーの挨拶、そして震災犠牲者へ1分間の黙祷を捧げまして
オークション開始です
今年もタマカンさんの進行で、スムーズに次から次へと競り落とされて行きます。
タマカンさん上手いですな~、高値を付けさせます(笑)
オヤジも何点か狙ったんですけど・・・・・・・・高値過ぎて手が出ませんでした
結構レアな品物も多かったんですが、物によってはかなりお得に取得出来ますよ。
なかなか盛り上がったオークションタイムでした。
第2部の目玉商品、笑’s製品の番になりまして、笑さん自ら実演を
予想どおり高値が付いてしまいました。
オヤジもB-5君が欲しくて声を出したのですが・・・・・・
2万円の声に敗退

オークションも恙なく終了、サイトのゴミ拾いの後記念撮影を
カメラマン役のヘボカルさん、ご苦労様でした、
タイマーに間に合うよう慌ててましたが(笑)
実行委員長より義捐金の速報報告後、
道志の生き仏yabuさんの手締めで応援キャンプも終了
さあ、後は各々の撤収です
オヤジは楽勝ですよ、イスとテーブル片付けるだけですから。
バイクサイトの宴会場のビッグタープと残念幕も撤収
ライダーさん達もそれぞれ帰路につきます、
また何処かでお会いしましょう、それではお気をつけて
キャンプ場を後にしたのは午後3時ちょっと前、これから6時間以上かけて帰ります
来た時と同じく都留ICから高速へ
同じルートで帰るつもりだったんですけど、原PAでトイレ休憩したら「高遠桜」の文字が・・・・・
晩飯も食わなきゃなりませんから、チョイト寄り道することにして諏訪ICで下りましたが
しかし高遠方面からは次々と大型バスが来ます、凄い人出らしいですよ

高遠に着いたのは5時半頃なんですけど・・・・・・・・・・・
雨は降ってくる、もう夕方なのに車が一杯・・・・・・・高遠城址公園はパスしました

さっさと伊那まで行って飯にします、例によって「志をじ」です
本日はソースカツ丼ではなくカツカレー中にしました
食後はもう暗くなってました。
雨の降る暗い中、権兵衛トンネルを抜け、開田高原から高山へと寂しいR361を走り
家へ帰り着いたのは10時ちょっと前、約7時間の帰路でした。
今回のキャンプの戦利品
米だけは確保出来ましたが、欲しかった物は・・・・・×でした

今回も楽しませていただいた
応援キャンプ、実行委員長そして
SHCの皆様、お疲れ様でした
本当にありがとうございました。
Posted by アラカン at 00:05│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
ライダーサイト撤収1番はオイラでしたか?!
万歳~ (T_T)
ところで、高遠はヤバいです!
全国から花見にやって来ますから近寄らないのが賢明かと?
万歳~ (T_T)
ところで、高遠はヤバいです!
全国から花見にやって来ますから近寄らないのが賢明かと?
Posted by イトメン at 2014年04月24日 01:38
ご挨拶できてよかったです。
最初の(へ?この人誰だっけ?)という顔、忘れませんよ!(笑)
お酒の差し入れ、ありがとうございました!
最初の(へ?この人誰だっけ?)という顔、忘れませんよ!(笑)
お酒の差し入れ、ありがとうございました!
Posted by だんごまん(BETA)
at 2014年04月24日 07:58

2日連続RIDEからの道志キャンプ。精力的に活動してますね(^^)
道志は単身赴任時代によく走りました。いい道っすよね。機会があればまた行きたい所です。
道志は単身赴任時代によく走りました。いい道っすよね。機会があればまた行きたい所です。
Posted by へーた at 2014年04月24日 09:58
こんにちは。応援キャンプではお疲れ様でした。
アラカンさんとは初対面でしたが、お会いできて良かったです。
お次はバイクでゆっくりやりましょう!
戦利品… 僕は1つしか取れませんでした。また来年頑張りましょう。
アラカンさんとは初対面でしたが、お会いできて良かったです。
お次はバイクでゆっくりやりましょう!
戦利品… 僕は1つしか取れませんでした。また来年頑張りましょう。
Posted by 星空を見上げて!
at 2014年04月24日 10:12

最近写真がでっけーなー!
Posted by mitoncho
at 2014年04月24日 21:01

こんばんは
なんと私は釣りもやるので
よく夏夜釣りに出かけてその場で寝てしまい
起きたら朝だった事はよくあるんですよ
そんな何処でも寝てしまう私でも
キャンプとなると何をして良いのか?
人に迷惑をかけないとかで
怖いんですよ
なんと私は釣りもやるので
よく夏夜釣りに出かけてその場で寝てしまい
起きたら朝だった事はよくあるんですよ
そんな何処でも寝てしまう私でも
キャンプとなると何をして良いのか?
人に迷惑をかけないとかで
怖いんですよ
Posted by へっぽこライダー at 2014年04月24日 22:10
イトメン さん、今晩は。
撤収1番を喜ばれましても、どう返答して良いのか困ります(笑)
高遠、雨の降る日曜の夕方であれだけの人なら、天気の良い日曜の
日中ならどれだけの人が居ることでしょう、考えただけでも怖ろしくなります。
撤収1番を喜ばれましても、どう返答して良いのか困ります(笑)
高遠、雨の降る日曜の夕方であれだけの人なら、天気の良い日曜の
日中ならどれだけの人が居ることでしょう、考えただけでも怖ろしくなります。
Posted by アラカン at 2014年04月24日 22:39
だんごまん(BETA)さん、今晩は。
失礼しました、だけど本当に最初判りませんでした、このひと誰って(笑)
見た瞬間、こんなファンキー兄ちゃんに知り合い居たっけ???
前からあんな長髪じゃ無かったでしょ?短髪のイメージが強いのです。
失礼しました、だけど本当に最初判りませんでした、このひと誰って(笑)
見た瞬間、こんなファンキー兄ちゃんに知り合い居たっけ???
前からあんな長髪じゃ無かったでしょ?短髪のイメージが強いのです。
Posted by アラカン at 2014年04月24日 22:45
へーた さん、今晩は。
道志道、曲がりくねっていてバイクで走るには楽しい道ですよね。
この日も沢山バイク走ってました、少々危ない奴らも。
道志道、曲がりくねっていてバイクで走るには楽しい道ですよね。
この日も沢山バイク走ってました、少々危ない奴らも。
Posted by アラカン at 2014年04月24日 22:47
星空を見上げて!さん、今晩は。
どうも初めましてでした、やっと会えましたね~(笑)
戦利品、もっと良いものが欲しかったのですが、高値になり過ぎて落とせませんでした。
金欠ライダーですから自ずと出せる金額も知れたもの、なかなか勝てませんです。
どうも初めましてでした、やっと会えましたね~(笑)
戦利品、もっと良いものが欲しかったのですが、高値になり過ぎて落とせませんでした。
金欠ライダーですから自ずと出せる金額も知れたもの、なかなか勝てませんです。
Posted by アラカン at 2014年04月24日 22:53
mitonchoさん、今晩は。
そりゃあれだけラーメン食ってりゃ・・・・・・・カメラからはみ出しもしますって(笑)
そりゃあれだけラーメン食ってりゃ・・・・・・・カメラからはみ出しもしますって(笑)
Posted by アラカン at 2014年04月24日 22:56
へっぽこライダー さん、今晩は。
な~んだ、そういうことだったんですね。ただ座って飲み食いしてりゃいいんです(笑)
飲んで食って火遊びをする、それだけのことです、酔って絡まなければOK、
普通どおりでいいんですよ。
な~んだ、そういうことだったんですね。ただ座って飲み食いしてりゃいいんです(笑)
飲んで食って火遊びをする、それだけのことです、酔って絡まなければOK、
普通どおりでいいんですよ。
Posted by アラカン at 2014年04月24日 23:05