2011年06月08日
代車でお散歩!
夜勤明けで家へ帰ったのは午後3時。
日も長くなって、日没までにはまだ間がありそう、天気も良いことだし。
日曜日に思い切りバイクに乗れなかったこともあって、
代車のセロー君でチョイ乗りすることに。
犬の散歩も行かなければならないので、まずはセロー君で2時間程度のお散歩へ。
しかし、車重は軽い、軽い
原チャリ感覚ですね~
ただ・・・・・・・・・・スピードは出ねぇ~
日も長くなって、日没までにはまだ間がありそう、天気も良いことだし。
日曜日に思い切りバイクに乗れなかったこともあって、
代車のセロー君でチョイ乗りすることに。
犬の散歩も行かなければならないので、まずはセロー君で2時間程度のお散歩へ。
しかし、車重は軽い、軽い
原チャリ感覚ですね~
ただ・・・・・・・・・・スピードは出ねぇ~
・
まずは近くの海岸へ。
砂浜に乗り入れようかと思いましたが、思いとどまりました。
慣れないバイクで、初っ端から砂浜では・・・・・・
おとなしく、トコトコ道路を走って、美川の漁港へ。
向こうではシラスを干してます。
ここから、手取川に沿って、河川管理用道路を上流方面へ走ってみます。
スピードは30~40㎞程度でホントに原チャリ並のスピードですが、
そんなに苦にはなりません。このバイクに似合ったスピードなんでしょうかね。
途中で、田舎のこちらでも最近は珍しくなったレンゲ畑を見つけました。
小型オフ車なればこそ、狭い農道でも平気で入れます。
1時間ほど走ったところで、本日の打ち止め、帰路に着きます。
帰り道では、土手の斜面を走ってみたり、少々の草むらに突っ込んでみたり、
遊びながら帰りました。でも借り物ですから、無茶はしてませんよ。
お遊びするには小型オフ車、楽しいですね。余裕が有るのなら1台くらいは
有っても良いな~・・・・・・・・・余裕なんて何処に有る
2時間、40㎞ほどのお散歩でした。
しかし・・・・・シートが細い分、ケ、ケツが痛い!
まずは近くの海岸へ。
砂浜に乗り入れようかと思いましたが、思いとどまりました。
慣れないバイクで、初っ端から砂浜では・・・・・・
おとなしく、トコトコ道路を走って、美川の漁港へ。
向こうではシラスを干してます。
ここから、手取川に沿って、河川管理用道路を上流方面へ走ってみます。
スピードは30~40㎞程度でホントに原チャリ並のスピードですが、
そんなに苦にはなりません。このバイクに似合ったスピードなんでしょうかね。
途中で、田舎のこちらでも最近は珍しくなったレンゲ畑を見つけました。
小型オフ車なればこそ、狭い農道でも平気で入れます。
1時間ほど走ったところで、本日の打ち止め、帰路に着きます。
帰り道では、土手の斜面を走ってみたり、少々の草むらに突っ込んでみたり、
遊びながら帰りました。でも借り物ですから、無茶はしてませんよ。
お遊びするには小型オフ車、楽しいですね。余裕が有るのなら1台くらいは
有っても良いな~・・・・・・・・・余裕なんて何処に有る
2時間、40㎞ほどのお散歩でした。
しかし・・・・・シートが細い分、ケ、ケツが痛い!
Posted by アラカン at 06:42│Comments(6)
│バイク・車
この記事へのコメント
おはようございます
小型オフ車の魅力に気付いてしまいましたね
余裕は無理をすればできますから(笑)
あっ!いい考えが!!
壊れたハチ君を手離して新しくオフ車を(爆)
しかしゆっくりツーリングもたまにはやらないとですね
私は最近ゆっくり走った記憶がありませんから(笑)
小型オフ車の魅力に気付いてしまいましたね
余裕は無理をすればできますから(笑)
あっ!いい考えが!!
壊れたハチ君を手離して新しくオフ車を(爆)
しかしゆっくりツーリングもたまにはやらないとですね
私は最近ゆっくり走った記憶がありませんから(笑)
Posted by ふれんど at 2011年06月08日 07:15
おはようございます、Chama♪です。
ホラ、最後にオチがあった、(笑)
バイクのせいでしょうか、のんびりした雰囲気が全体に漂っていて、
これはこれでまた、いい感じですね。
ホラ、最後にオチがあった、(笑)
バイクのせいでしょうか、のんびりした雰囲気が全体に漂っていて、
これはこれでまた、いい感じですね。
Posted by Chama♪ at 2011年06月08日 07:22
なに!
2時間、距離にして40キロでツーケーが痛いですと!
私なんて、ケツに振動ダコができてますぞ(ウソ
しかし、いまどきにその型のセローにしては
とてもキレイですね。
さすがバイク屋の代車といったところでしょうか。
ふふふ。
一台買っちゃいますか?
ハチで許してもらえたんだから
セローなら笑って許してもらえるんじゃ・・?
2時間、距離にして40キロでツーケーが痛いですと!
私なんて、ケツに振動ダコができてますぞ(ウソ
しかし、いまどきにその型のセローにしては
とてもキレイですね。
さすがバイク屋の代車といったところでしょうか。
ふふふ。
一台買っちゃいますか?
ハチで許してもらえたんだから
セローなら笑って許してもらえるんじゃ・・?
Posted by 監督 at 2011年06月08日 08:00
ふれんどさん、今晩は。
小型オフ車、近場で遊ぶ分には楽しいですね。高速を使わず、下道だけなら
スピード違反の心配も無く、トコトコ走れそうです。しかし、やはり長距離は
辛いですね。これに荷物満載して日本一周の旅・・・・・到底無理です。
尻がもちません、2時間でも痛くなりました。
小型オフ車、近場で遊ぶ分には楽しいですね。高速を使わず、下道だけなら
スピード違反の心配も無く、トコトコ走れそうです。しかし、やはり長距離は
辛いですね。これに荷物満載して日本一周の旅・・・・・到底無理です。
尻がもちません、2時間でも痛くなりました。
Posted by アラカン at 2011年06月08日 21:11
Chama♪さん、今晩は。
面倒な(?)夜勤も終り、ホッとしている時ですから、おのずからノンビリしました。
夕暮れ前の一時、別に何処へ行くという目的も無しですから、走りもノンビリでした。
普段ならまだ会社にいる時間に、走り廻るのも良いものです。しかし、マジに
お尻は痛くなりました、もうちょっとましなシートじゃないと乗ってられませんでした。
面倒な(?)夜勤も終り、ホッとしている時ですから、おのずからノンビリしました。
夕暮れ前の一時、別に何処へ行くという目的も無しですから、走りもノンビリでした。
普段ならまだ会社にいる時間に、走り廻るのも良いものです。しかし、マジに
お尻は痛くなりました、もうちょっとましなシートじゃないと乗ってられませんでした。
Posted by アラカン at 2011年06月08日 21:17
監督 さん、今晩は。
オフ車、面白いですね、だけど長時間乗ってられませんよ。よくこんなオフ車に
乗ってられますね、鉄の尻になっているんじゃないですか(笑)
経済的余裕と、置ける場所があるなら、1台欲しいと思いますが、どちらも
無いので、ハチ1台で我慢しときます。でも、もう1台となると鬼さんが・・・・・・・
オフ車、面白いですね、だけど長時間乗ってられませんよ。よくこんなオフ車に
乗ってられますね、鉄の尻になっているんじゃないですか(笑)
経済的余裕と、置ける場所があるなら、1台欲しいと思いますが、どちらも
無いので、ハチ1台で我慢しときます。でも、もう1台となると鬼さんが・・・・・・・
Posted by アラカン at 2011年06月08日 21:22