ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
★お気に入り★
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人

2011年06月09日

「Ⅰ計画」最終告知

平日には口惜しいほどの好天が続いております。

血尿騒動など、色々ありましたが、今週末の



11日(土)~12日(日)の日程で、

石川県の休暇村能登千里浜シーサイドキャンプ場にて

「Ⅰ計画」を実行します。







「Ⅰ計画」などと大層なことを言ってますが、単なるキャンプ、

イベントも何もございませんガーン






「Ⅰ計画」最終告知





今年は、海に沈む夕日を見ることが出来るのでしょうか?







天気については、予断は許されません。

しかし、天候の如何に拘わらず実行いたします。

私は現地には昼頃入って張る予定でおります。

あまりに雨が激しかったら、車の中で茫然としているかもガーン







どんなに天気が悪くても、中止の告知はいたしません。

皆様も大人ですから、無理だと思ったら自分の判断で

中止してください。無理をして来ても楽しくないですから、

途中での行先変更有りです。悪天候での長距離、思った以上に

体力消耗しますので無理は厳禁です。









サイトの予約状況は、フリーサイトは1人だけ(つまり私だけ)

常設テントサイトに1組(まったく関係の無い人達)

ですから、当日予約無しでも入れます(笑)

受付は本館のフロントになります。








昨年は未成年だった、わんだあさんより差し入れを預かってます。

彼は「M計画」へ出撃のため、こちらへは来れないそうです。





「Ⅰ計画」最終告知





越後の銘酒です。お世話になった方々へとのことです。









天気はどうなるか判りません。

無理は禁物です、駄目だと思ったら諦めるのも大事ですよ。




それでは、皆様、
お気を付けておいでください。




このブログの人気記事
最低最悪の北海道(入院編)!
最低最悪の北海道(入院編)!

ワークマンメスティン!
ワークマンメスティン!

最低最悪の北海道(12、13日目)!
最低最悪の北海道(12、13日目)!

行きは良い良い・・帰りはドツボ!
行きは良い良い・・帰りはドツボ!

最低最悪の北海道(退院編)!
最低最悪の北海道(退院編)!

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
変態達との久々の邂逅!
カブキャン、市ノ瀬野営場(2日目)!
カブキャン、市ノ瀬野営場(1日目)!
パワー森林香!
今年初キャン!
ニューソロテント!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 変態達との久々の邂逅! (2023-05-22 12:00)
 カブキャン、市ノ瀬野営場(2日目)! (2020-09-03 06:00)
 カブキャン、市ノ瀬野営場(1日目)! (2020-08-30 06:00)
 パワー森林香! (2020-08-22 06:00)
 今年初キャン! (2020-08-06 06:00)
 ニューソロテント! (2019-12-11 06:00)

この記事へのコメント
おはようございます

一つ心配事が・・・・

雨が降ったら宴はどうなるのでしょうか?

どなたかタープとかお持ちになるのでしょうか?

私は雨でも1号で行きますのでタープは積んでいきませんが

すいません・・・・お酒のことしか考えていませんので(爆)
Posted by ふれんど at 2011年06月09日 06:46
そうそう、大人なんだから自分の判断で。
これ当たり前だと思うんだけど、日本人は苦手ですよね、

そして、おとななんだけど、子供のように楽しめると尚よろしいですよね。
Chama♪は未だに子供が消えないのです、(笑)
Posted by Chama♪Chama♪ at 2011年06月09日 17:29
アラカンさん、初めまして。

以前からこちらのブログを楽しく拝見しておりました

twitterで勝手にフォローさせていただいているitomen1038と申します 

ソロキャン始めてまだ1年未満の「中年」初心者キャンパーです

「グルキャン」とゆーものも経験が無く、社交性にも乏しい呑んだくれオヤジですが

今週末は今のところなんとか都合が付きそうなので「I 計画」に

参加させて戴きたいのですが 宜しいでしょうか?
Posted by itomen1038 at 2011年06月09日 18:57
ふれんどさん、今晩は。

雨でも1号とな?さては2号、奥様に取られたな(笑) タープは私も一つ持ってます。

ただ、まだ張ったことないですけど・・・・・・・張れるかな~?

最悪、雨なら炊事棟を無血占領出来ると思います。石川県人はまともな人間ですから

雨の中キャンプする人いませんので。車組があと一張りか二張り持って来るでしょうから

なんとかなると思いますよ。何とかならなかったら・・・・・その時はゴメンナサイです(爆)
Posted by アラカン at 2011年06月09日 21:45
Chama♪さん、今晩は。

そうです、皆さん立派な大人なんですから、皆さんの判断に任せます。

来るも来ないも、皆さんの自己責任において判断していただき、事故の

無いよう楽しみたいと思います。

ただ、集まって飲むと・・・・・・・皆さん、子供になっちゃうんですよね(笑)
Posted by アラカン at 2011年06月09日 21:50
itomen1038 さん、今晩は。

先日は、たけくらべからファミキャンサンドの悲痛な声があったようですが?

お暇ならどうぞお気軽にお越しください、私もタープさえ張ったことの無い

キャンプドシロウトですから、多分呆れると思いますよ(笑)

オヤジは社交性の無いものです、初めからペチャクチャ喋れるのは

オバサンの専売特許ですからご安心を。それではお待ちしておりますので。
Posted by アラカン at 2011年06月09日 22:02
まともな石川県民のアラカンさん、今晩は。
体調と天候次第ですが、『I計画』に参加させて下さい。

キャンプドシロウトなので、金曜の仕事終わりに
そのまま出発する予定です。
途中で挫折する場合は『大島C』にて幕営します。

アラカンさんの背中をたわしで洗える事を、楽しみにしております。
Posted by シルバー at 2011年06月09日 22:29
変態シルバーさん、いらっしゃいませ、まともな石川県民のアラカンです。

あれ? 変態シルバーさんなら「M計画」の方かと思ってましたよ(笑)

今回も幕5張りほど持参ですか?一つ二つ忘れていってください。

喜んで、使いながら保管させていただきますので(爆)

そして、食材丸投げして・・・・・・・美味しいものが期待できそう(笑)
Posted by アラカン at 2011年06月09日 22:45
さーて、週末は宜しくお願い致します♪
只今SHC定例会にて作戦会議終了しました。
バスを手配しましたので誘導お願い致します!
ちなみに美人ガイドが二名です^^;
僕は明日まで悩み続けます!
Posted by mito at 2011年06月09日 23:54
mitonchoさん、お疲れ様です。

バス? 美人ガイド? それ何なんですか~?

優雅な団体旅行じゃないですか~ それなら俺も参加したい~

九州まで行った、変態ライダーmitoはバイクでしょう。バスだなんて言ったら

やってもうた号がヘソ曲げますよ、乗ってやらなきゃ、駄~目でしょう。
Posted by アラカン at 2011年06月10日 00:11
アラカンさん
おはようございます。

今日の夜中に出発そちらに朝着く感じで、行こうかと思っております。

予定では、松本ICから一般道最短コースで行こうかと思いますが、
松本からの雨の山道は結構あぶないでしょうか?
あぶなそうなら、北陸自動車道経由で向こうかと思っております。

アラカンさんのご意見をぜひ頂ければと。
Posted by あんこもちあんこもち at 2011年06月10日 06:48
すまんです。
悩みに悩みましたが・・・・今夏にまた家族で奥能登に行く予定になりました。
ので、
今回のI計画は見送りさせていただきます。
アラカンさん、ごめんね!

みんな能登まで行ったら、能登丼食べておいで~!

って、最寄でも輪島か穴水までいかないとダメですが・・。
Posted by 監督 at 2011年06月10日 16:49
あんこもちさん、今日は。

松本からの一般道、全然問題ありませんよ。タウンサンデードライバーなら

お勧めしませんが、道の駅のスタンプラリーで走り回って、運転に慣れた方なら

全く支障ありません。山道とは言え、片側1車線の2車線道路ですから

普通に走れます。島々から安房トンネルまでの間に、大型車同士の

交差しにくい狭いトンネルが連続しますが、普通車なら問題ありません。

お気をつけておいでください。
Posted by アラカン at 2011年06月10日 17:14
監督さん、今日は。

今回は残念ですが、またの機会ということで。

夏にご家族で奥能登ですか、今度は海水浴ですね。

過疎の地ですから、海水浴場も空いてますよ(笑)

ゆっくりと、家族サービスに励んでください。
Posted by アラカン at 2011年06月10日 17:20
これから出発します。
パスポートが見当たらないのですが、
料金所で『さいとしーいんぐandきゃんぴんぐ』といえば、
入県出来ますよね?

何故か2人で向かう事になりました(汗)
(もう1人昼頃に到着予定。横浜組は私含めて3人です)

天気は何とかなりそうですね。
テントは2幕にしておきます。カラフルタープ、宜しくです。
今回は簡易装備なので、私も食べる方でお願いします(望)

現地では何卒、宜しくお願いします。
Posted by シルバー at 2011年06月10日 22:17
シルバー さん、今晩は。

ハイ、気をつけて来てくださいね。しかしパスポートが無いですと?

それでは、ただでさえ怪しいのに、もっと怪しまれて県境で入県拒否、

強制退去させられるかも知れませんよ。そうなっても、引き取りに行きませんから(爆)
Posted by アラカン at 2011年06月10日 22:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「Ⅰ計画」最終告知
    コメント(16)